記録ID: 170231
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大山、高塚山
2012年02月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:52
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 479m
- 下り
- 458m
コースタイム
7:45坂田バス停付近駐車場-8:20大山山頂-8:48坂田バス停付近駐車場
9:40道の駅ちくら潮風王国-10:15高塚山頂-10:40金毘羅山-12:30道の駅ちくら潮風王国
9:40道の駅ちくら潮風王国-10:15高塚山頂-10:40金毘羅山-12:30道の駅ちくら潮風王国
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高塚山は、道の駅ちくら潮風王国を利用しました。お花の時期のためか戻ってきた12時30分頃にはほぼ満車状態でした。千倉大橋付近の駐車場は空いていました。 |
写真
感想
大山は山頂は開けていて、大島が見えました。復路は別の道を通り、坂田へ下りる予定でしたが、工事中のため往路を戻りました。登山道は、落ち葉に覆われた急斜面もあって、ロープが設置されているところがあります。下りは滑りやすいですが、落ち着いて下れば問題ないと思います。
高塚山は、金毘羅山へ向かう道が進めそうだったので行ってみることに。海岸段丘を強引に登ったところが山頂のようでした。行けそうな方向に進みましたが、道を間違えたようなので、途中で引き返して長性寺方面に下りました。地図には道が記載してありますが、整備されていないためわかりにくいです。分岐点まで戻り、その後、大川、白間津のお花畑を見ながら千倉大橋を通り道の駅ちくら潮風王国へ戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する