記録ID: 1704257
全員に公開
沢登り
房総・三浦
キンダン川
2019年01月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 645m
- 下り
- 661m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
キンダン川分岐までの小櫃川は水深が深いところあり、滑床は滑ります。 |
写真
感想
清澄山系 小櫃川 キンダン川遡行
6年ぶりに千葉のキンダン川に行ってきました。
入渓は札掛トンネル南側付近から小櫃川に降りる階段があります。
房総の沢の入渓時期はヒルのでない12月~2月がいいかな~
なのでヒルはいませんでした。
沢ですが、滝はありません。
小櫃川(キンダン川分岐まで50mくらいですが)はかなり滑るのでヘルメット必須です。
腿くらいの水深が2~3回ありました。
川廻しは見るだけにして、直進してね!
(川廻しを越えて下ると歩いてきた沢にでます、下流からだと見落としてみえていないので、すでに通ってきています)
猿には威嚇され、行くてを阻むイノシシと(笑)
緑の回廊~が(^_^)v
終了点には池ノ沢歩道の標識があり 踏み跡はあるももの杉の落ち葉で判りにくい箇所多々あり。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する