記録ID: 1710369
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鳩ノ巣〜御嶽山、日の出山そしてつるつる温泉
2019年01月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:01
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:54
距離 14.1km
登り 1,398m
下り 1,337m
7:16 鳩ノ巣駅
7:17 町営鳩ノ巣駐車場
7:30 坂下観光用公衆トイレ
7:36 松の木尾根の展望台
8:25 城山
8:44 小楢峠
8:45 タワ山
8:58 大楢峠
10:10 御岳山
10:12 長尾平分岐
10:51 日の出山
12:14 つるつる温泉
7:17 町営鳩ノ巣駐車場
7:30 坂下観光用公衆トイレ
7:36 松の木尾根の展望台
8:25 城山
8:44 小楢峠
8:45 タワ山
8:58 大楢峠
10:10 御岳山
10:12 長尾平分岐
10:51 日の出山
12:14 つるつる温泉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはつるつる温泉からバスがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは駅前にあります。 途中、登山道を補修しており迂回して城山を経由して登ります。 危険ではないですが城山まで急登が続きます。 |
その他周辺情報 | 登山後はなっといっても、つるつる温泉! お気に入りです。。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
高度計
カメラ
テルモス
ストーブ
カップ
コッフェル
マット
|
---|---|
備考 | 特になし |
感想
山に行きたくて、靴汚したくなくて、温泉に入りたくて、
行ってきました。
ここのところの良天候で、霜もあまりなくサクサクと歩くことが出来ました。
電車を下りたらそのまま登れるのが好きなのでこのコースをチョイス。
予定のコースは通行止めで迂回させられたけど、階段もなくガツガツ登れて楽しかった。
城山を下ると、御岳山の麓までずっと巻いているようで楽ちんです。
ちょっと飽きたころに御岳山参道と合流人だかりでした。
日の出山はランチには持って来いのビューでお気に入りです。
その後は一気につるつる温泉まで下りました。
多分、また行くでしょう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する