ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1710914
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

勝峰山から横沢入へ

2019年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
12.8km
登り
627m
下り
625m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:06
合計
4:01
12:47
45
スタート地点
13:32
13:36
8
15:26
15:26
41
16:07
16:08
16
16:48
ゴール地点
天候 【天気】
 ・晴れ
【気温】
 ・10℃くらい
【風】
 ・微風
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・こども未来公園の駐車場(トイレあり)
  ※12月中は使用しない方が良いです。
   イルミネーションの会場になっているので。
コース状況/
危険箇所等
【コースの状況】
 <公園➝勝峰山>
  ・幸神神社から川を渡って、林道へ
  ・林道を進むと写真の標識あり
  ・少し藪っぽい道を登るとすぐに林道に
  ・今回は林道を進み山頂へ
  ・林道が終点で再び山道へ(標識あり)
  ・もみじの道をすぎると山頂です。
   ※山頂にさくらの巨木があります。
 <勝峰山➝千年の契り杉➝武蔵五日市駅>
  ・勝峰山からすこし鬱蒼とした所を進む。
  ・少し上って日の出山方向と幸神尾根との分岐
   今回は幸神尾根方向に下りました。
  ・数分下って、千年の契り杉方向示す標識あり
  ・千年の契り杉までの道は明瞭です。
   ただし細く、藪っぽく、砂利で滑りやすいです。
  ・千年の契り杉から下は、視界も良く歩きやすい道
  ・民家の玄関前を道は通過し、市道へ。
   ※民家の敷地内を道が通っています。
  ・後は車道を歩いて秋川街道へ
 <武蔵五日市駅➝大非願寺>
  ・秋川街道をつるつる温泉方向に進み、
   すぐに横沢入を横断する小机林道へ
  ・今回はそのまま林道を歩き横沢入を通過し五日市線路へ
  ・線路に出て五日市駅方向に進むとすぐに大悲願寺です。
 <大悲願寺➝唐松山>
  ・線路沿いの道を詳細地図の通りに進み東側尾根の末端へ
  ・尾根の末端に階段があり、そこを進む。
  ・最初は藪だがすぐに踏み跡が見つかり、登り始める。
  ・傾斜が緩くなると道は広くなり、
   墓地上の見晴らしの良い場所になる。
  ・墓地を通り過ぎ鉄塔を超えると、再び登山道らしい雰囲気に
  ・だがすぐに日の出団地の淵となり住宅街の横を進む。
  ・日の出団地脇を超えると急な登りになります。
   ※この先、急な所はすべてロープ備え付け。
  ・団地からの先は、道が狭く、鬱蒼とした所多い
 <唐松山➝大久野中学校➝公園>
  ・唐松山を越えると急な下りと登りあり
  ・この先、小さなアップダウンを繰り返します。
  ・鉄塔大久野線No30を示す黄色の杭を超えるとすぐに
   大久野中学校方面と、小机林道を示す標識あり
  ・大久野中学校へは緩やかに下って行きます。
  ・中学校が見えてきたら登山道も終わりです。
お昼からの勝峰山です。
この登山口は初めてで、ここ数年で標識が建てられた物だと思います。
2019年01月20日 12:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 12:57
お昼からの勝峰山です。
この登山口は初めてで、ここ数年で標識が建てられた物だと思います。
オオイヌノフグリがもう咲いていました。
日向の部分は春が進んでいますね。
2019年01月20日 13:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/20 13:23
オオイヌノフグリがもう咲いていました。
日向の部分は春が進んでいますね。
勝峰山下の展望地から
通矢尾根の末端と、横沢入の方向
2019年01月20日 13:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/20 13:28
勝峰山下の展望地から
通矢尾根の末端と、横沢入の方向
あっという間に勝峰山山頂
ここは桜が見どころの一つです。
桜の巨木があります。
2019年01月20日 13:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 13:32
あっという間に勝峰山山頂
ここは桜が見どころの一つです。
桜の巨木があります。
幸神集落に下る分岐を示す標識が新しくなっていました。
ただこのルートは途中で今も消失しているようです。
2019年01月20日 13:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 13:39
幸神集落に下る分岐を示す標識が新しくなっていました。
ただこのルートは途中で今も消失しているようです。
そして本日はここから下ります。
最近、ここから地図にある杉まで下ることを知り歩きました。おそらくこれも最近つけられた標識。
2019年01月20日 13:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 13:48
そして本日はここから下ります。
最近、ここから地図にある杉まで下ることを知り歩きました。おそらくこれも最近つけられた標識。
千年の契り杉に下る道。
丸太で道を補強をずーっとしているので道迷いの心配はないですね。
2019年01月20日 13:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 13:50
千年の契り杉に下る道。
丸太で道を補強をずーっとしているので道迷いの心配はないですね。
そして杉の巨木が現れました。
これが千年の契り杉のようですね。
2019年01月20日 13:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/20 13:58
そして杉の巨木が現れました。
これが千年の契り杉のようですね。
このコース、最後に難所がありました。
恐る恐る通過。
2019年01月20日 14:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 14:07
このコース、最後に難所がありました。
恐る恐る通過。
そして道は民家の玄関先を抜け、市道へ。
たまたまご主人が会い、一言断りを入れて通過。
2019年01月20日 14:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 14:09
そして道は民家の玄関先を抜け、市道へ。
たまたまご主人が会い、一言断りを入れて通過。
集落では水仙が咲いていました。
早いですね。
2019年01月20日 14:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/20 14:21
集落では水仙が咲いていました。
早いですね。
そして蝋梅。
蝋梅はあちこちで咲いています。
2019年01月20日 14:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/20 14:30
そして蝋梅。
蝋梅はあちこちで咲いています。
ホトケノザを発見。
2019年01月20日 14:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/20 14:54
ホトケノザを発見。
勝峰山だけでは短いので、隣の横沢入まで足を伸ばしました。蝶を見つけに来たことがありましたが、logを残すのは初めてですね。
2019年01月20日 15:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 15:21
勝峰山だけでは短いので、隣の横沢入まで足を伸ばしました。蝶を見つけに来たことがありましたが、logを残すのは初めてですね。
田んぼはカチカチです。
2019年01月20日 15:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 15:25
田んぼはカチカチです。
いったん五日市線まで出て、ここから横沢入周回の尾根に登りました。
ちょうどフェンス横に階段がありそこから踏み跡が伸びています。
2019年01月20日 15:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 15:36
いったん五日市線まで出て、ここから横沢入周回の尾根に登りました。
ちょうどフェンス横に階段がありそこから踏み跡が伸びています。
すぐに墓地脇となりあきる野市街の展望が開けます。
2019年01月20日 15:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/20 15:44
すぐに墓地脇となりあきる野市街の展望が開けます。
サマーランドの方向
2019年01月20日 15:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/20 15:45
サマーランドの方向
鉄塔を通過
大久野線No27
2019年01月20日 15:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 15:46
鉄塔を通過
大久野線No27
尾根は日の出団地の脇を進みます。
ここで日の出団地に降りる場所もありました。
2019年01月20日 15:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 15:53
尾根は日の出団地の脇を進みます。
ここで日の出団地に降りる場所もありました。
しばらく進むと三角点があります。
唐松山です。
2019年01月20日 16:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 16:06
しばらく進むと三角点があります。
唐松山です。
唐松山にあった標識
山名通り、この周辺は唐松が多いです
2019年01月20日 16:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 16:07
唐松山にあった標識
山名通り、この周辺は唐松が多いです
またまた鉄塔。
2019年01月20日 16:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/20 16:28
またまた鉄塔。
大久野線No31
2019年01月20日 16:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 16:29
大久野線No31
そして大久野線No32
2019年01月20日 16:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 16:37
そして大久野線No32
尾根の末端にはお宮がありました。
道に対して背を向けています。正面に道があるかと思いましたがありませんでした。消失したのかな?
2019年01月20日 16:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 16:39
尾根の末端にはお宮がありました。
道に対して背を向けています。正面に道があるかと思いましたがありませんでした。消失したのかな?
最後にこんな広場に出てきて集落に下ります。
2019年01月20日 16:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 16:41
最後にこんな広場に出てきて集落に下ります。
尾根末端を降りてきたところ。
右上に延びる石垣の所に道があります。
2019年01月20日 16:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/20 16:42
尾根末端を降りてきたところ。
右上に延びる石垣の所に道があります。

装備

個人装備
奥多摩登山詳細地図(東編)2016年発行

感想

お昼からですが、まだ歩いていない勝峰山から千年の契り杉に下るルートを歩いてきました。このルートは詳細地図には深沢集落から杉までのピストンコースになっているのですが、去年幸神尾根を歩いた時(レコに上げていない)に下る標識を見つけてしまい気になっていたルートでした。

それで初めて千年の契り杉を訪れましたが、周囲の若々しく細い杉に対してこの木はとっても幹が太く堂々たる姿でした。御岳神社の杉並木よりも太いと思います。樹齢千年物であれば、それも当然なんでしょうね。御岳神社の方は長くて300年物でしょうし。

ここまで来てまだ時間に余裕があったため隣の横沢入も歩いてみました。横沢入の林道から中央湿地付近は何度か歩いた事があったのですが、今回周囲の尾根を歩くのは初めてでした。歩いてみての感想は、東側尾根は広葉樹の尾根ですっきりしていてこの時期だと日も射す明るい道ですが、北側尾根は対照的に鬱蒼としていて道は狭く、アップダウンも多いちょっとハードな道でした。
横沢入には他にも道があるようなので、また来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら