ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 171210
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

玉原高原スノーハイク

2012年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
7.1km
登り
207m
下り
220m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:50 玉原スキーパーク駐車場 発
10:15 レストラン玉原(冬季閉鎖中)
10:23 野鳥案内板分岐
11:34 玉原湿原
11:48 自然環境センター(冬季閉鎖中)食事休憩
12:40 玉原湖
 -林道徘徊-
13:56 レストラン玉原
14:23 玉原スキーパーク駐車場 着
天候
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉原スキーパークの駐車場を利用しました。
1台/\1,000。
コース状況/
危険箇所等
下山後のお風呂は、昭和村村営「昭和の湯」。\500。
館内は広く、休憩スペースも豊富です。
料金もリーズナブル。
さほど混むことも無く、快適に利用できました。

昭和村総合福祉センター 「昭和の湯」
http://www.vill.showa.gunma.jp/tourism/spa/showanoyu.htm


その後、渋川市まで上り、「はんぐりー」にてラーメン。
目当ての「いちりん飯店」が店休だったために急遽訪れたのですが、大変美味しかったです。

人気がある店らしく、客が途切れることなく来店していました。
毎度おなじみの赤城高原SA。
高速が渋滞していたせいで、予定よりちょっと遅れて到着。
毎度おなじみの赤城高原SA。
高速が渋滞していたせいで、予定よりちょっと遅れて到着。
和風カレー\480。
イチローにあやかって朝カレー?

おいしかったけど、ごはんが少なめでちょっと物足りない・・・。
和風カレー\480。
イチローにあやかって朝カレー?

おいしかったけど、ごはんが少なめでちょっと物足りない・・・。
玉原スキーパーク。
本来のスキー・スノボのお客さんがたくさん。
繁盛しているようだ。
玉原スキーパーク。
本来のスキー・スノボのお客さんがたくさん。
繁盛しているようだ。
キッズガーデンの脇でスノーシューを装着。
昨年4月の尾瀬以来、約1年ぶりのスノーシュー。

雪降る中を出発。
キッズガーデンの脇でスノーシューを装着。
昨年4月の尾瀬以来、約1年ぶりのスノーシュー。

雪降る中を出発。
しんと静まり返る林道に出る。
今日はまだ誰も足を踏み入れていないようだ。
しんと静まり返る林道に出る。
今日はまだ誰も足を踏み入れていないようだ。
センターハウス。
センターハウス。
ブナ平。
スノーシューなのでどこをどう歩いてもいい。
しんしんと降る雪の中を黙々と歩く。

ときどき、同行のK氏にGPSで現在地を確認してもらう。
私はどうやら、ほうっておくと左に左に移動するクセがあるようだ。
ブナ平。
スノーシューなのでどこをどう歩いてもいい。
しんしんと降る雪の中を黙々と歩く。

ときどき、同行のK氏にGPSで現在地を確認してもらう。
私はどうやら、ほうっておくと左に左に移動するクセがあるようだ。
ふと空を見上げる。

曇天の白いキャンバスに、真っ黒な枝が侵食している。
ちょっと怖くなる。
1
ふと空を見上げる。

曇天の白いキャンバスに、真っ黒な枝が侵食している。
ちょっと怖くなる。
玉原湿原に出る。
玉原湿原に出る。
風が少し出てきた。
雪に煙って視界が悪くなってきた。
風が少し出てきた。
雪に煙って視界が悪くなってきた。
自然環境センター。
冬季閉鎖中で中には入れない。

軒先を借りて昼食とする。
自然環境センター。
冬季閉鎖中で中には入れない。

軒先を借りて昼食とする。
今日の昼食は、サッポロ一番みそラーメン。
もちろん、トッピングのネギと卵は持参している。

ラーメンだけでは足りないので、残りスープで雑炊をする。
雑炊用に、小さめの塩おにぎりを持参した。
今日の昼食は、サッポロ一番みそラーメン。
もちろん、トッピングのネギと卵は持参している。

ラーメンだけでは足りないので、残りスープで雑炊をする。
雑炊用に、小さめの塩おにぎりを持参した。
玉原湖。
いつのまにか風も止んでいた。

静かな湖面にさざなみが。
玉原湖。
いつのまにか風も止んでいた。

静かな湖面にさざなみが。
もうちょっと歩きたい、ということで林道を少し、北に行ってみる。

せっかくだからあちこち歩いてみたい。

しばらく歩いて、来た道を引き返す。

あとでGPSトラックを確認したら、総距離で7Kmほど歩いたようだ。
普通に歩くのと違って足への負荷が大きいから、7Kmでも程良い疲労感を感じる。
もうちょっと歩きたい、ということで林道を少し、北に行ってみる。

せっかくだからあちこち歩いてみたい。

しばらく歩いて、来た道を引き返す。

あとでGPSトラックを確認したら、総距離で7Kmほど歩いたようだ。
普通に歩くのと違って足への負荷が大きいから、7Kmでも程良い疲労感を感じる。
帰りの温泉。「昭和の湯」。

主な客層は、地元のお年寄り。
のんびりとした平和な温泉施設。
休憩スペースも広くて、料金もリーズナブル。
(\500/人)
帰りの温泉。「昭和の湯」。

主な客層は、地元のお年寄り。
のんびりとした平和な温泉施設。
休憩スペースも広くて、料金もリーズナブル。
(\500/人)
風呂上りに、キンキンに冷えたキリンフリー。

ウマい!
風呂上りに、キンキンに冷えたキリンフリー。

ウマい!
帰路の途中で永井食堂による。
食堂の営業は終了していたが、お土産販売はやっていた。
帰路の途中で永井食堂による。
食堂の営業は終了していたが、お土産販売はやっていた。
もつ煮のお持ち帰りパック。
「もつっ子」3人前\1,070。

実は私自身はさほどもつ煮が好きではないのだが、家内や子供へのお土産として。
もつ煮のお持ち帰りパック。
「もつっ子」3人前\1,070。

実は私自身はさほどもつ煮が好きではないのだが、家内や子供へのお土産として。
渋川市のラーメン「はんぐりー」。
人気店らしく、早くも駐車場はいっぱいになっていた。
渋川市のラーメン「はんぐりー」。
人気店らしく、早くも駐車場はいっぱいになっていた。
油そば。
薬味として、ネギ、にんにく、しょうが、和がらしがつく。

カイワレ、きゅうり、レモンなど、油そばとしては珍しい具材が意外なほど合う。
これは美味い。

またぜひ来よう。
次は大盛りで。
2
油そば。
薬味として、ネギ、にんにく、しょうが、和がらしがつく。

カイワレ、きゅうり、レモンなど、油そばとしては珍しい具材が意外なほど合う。
これは美味い。

またぜひ来よう。
次は大盛りで。

感想

雑感は日記にて

[玉原高原スノーハイク]
http://www.jognote.com/days/10945148

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら