ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1713337
全員に公開
ハイキング
関東

金勝山・官ノ倉山(展望が楽しめる外秩父の里山を歩きました…)

2019年01月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
10.2km
登り
447m
下り
442m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:52
合計
3:57
7:49
25
スタート地点
8:14
8:14
6
8:20
8:21
26
8:47
8:56
2
8:58
8:58
23
9:21
9:21
7
9:28
9:28
37
10:05
10:05
17
10:22
10:29
8
10:37
11:04
10
11:14
11:22
18
11:40
11:40
6
11:46
ゴール地点
笠原地区駐車場(07:50)===東登山道入口(08:20)===金勝山(08:50〜08:55)===南登山道入口(09:20)===国道交差点(09:35)===天王池登山口(10:05)===官ノ倉山(10:35〜11:05)===石尊山(11:15)===北向不動(11:35)===笠原地区駐車場(11:45)
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
_岷ICで関越道を下りると県道296号線〜国道254号線と走って小川方面に向かい、八高線の竹沢駅の先の信号を通過すると間もなく東武東上線と並走します。
国道右側に見えてくるぶどう園の看板の先で右折し、諏訪神社前を通過して笠原集落の中を進みます。
集落の途中に外秩父七峰縦走コースの看板があり、さらに進んで人家が切れたところに駐車場がありました。
っ鷦崗譴謀斂攣餾爐ありましたが5台分程の駐車スペースがあり、綺麗な公衆トイレが使えました。
ゥーナビのマップコード:91 823 435
コース状況/
危険箇所等
ゞ眈〇魁Υ吋料匯海4か所の登山口にポストがありました。
金勝山は東登山道から登りましたが、登山口の標識に従って進むと沢コースで、尾根コースは小川げんきプラザ側に進むようでした。
げんきプラザから南登山道を下りましたが、途中に脇道もあって分かり難いコースでしたが、金勝山からの登山道と合さるとその後は1本道になりました。
ご吋料匯海離魁璽垢砲詫彌蠅房景縦走の標識が付いており、コース途中で迷うことはありませんでした。
ス馥燦鮑硬世ら木部沢沿いを登っていくと綺麗な公衆トイレがありました。
その他周辺情報 下山後はかんぽの宿寄居(入湯料:800円)で汗を流しました。
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/yorii/index.html
国道右側のぶどう園の看板の先で右折し、諏訪神社前を通過して笠原集落の中を進みますが、人家が切れると駐車場がありました。
1
国道右側のぶどう園の看板の先で右折し、諏訪神社前を通過して笠原集落の中を進みますが、人家が切れると駐車場がありました。
歩く準備を終えると国道254号線に戻り、金勝山の東登山道に向かいます。
1
歩く準備を終えると国道254号線に戻り、金勝山の東登山道に向かいます。
国道254号線の交差点を右折して八高線の踏切を渡り、東武東上線の竹沢駅を通過すると、金勝山の東登山道入口の看板が見えてきます。
1
国道254号線の交差点を右折して八高線の踏切を渡り、東武東上線の竹沢駅を通過すると、金勝山の東登山道入口の看板が見えてきます。
線路沿いの案内看板に従って脇道に入りますが、途中の分岐点標識に従って金勝山に向かいます。
1
線路沿いの案内看板に従って脇道に入りますが、途中の分岐点標識に従って金勝山に向かいます。
分岐点から15分程で案内標識が見え、左手から尾根コースが合わさりました。(この時点まで尾根コースを進んできたと思っていました… )
1
分岐点から15分程で案内標識が見え、左手から尾根コースが合わさりました。(この時点まで尾根コースを進んできたと思っていました… )
駐車場から1時間程で金勝山の山頂に着きました。
2
駐車場から1時間程で金勝山の山頂に着きました。
南東方向に仙元山が見えますが、その先は白く霞んで見えません。(手前は小川町の家並みです…)
2
南東方向に仙元山が見えますが、その先は白く霞んで見えません。(手前は小川町の家並みです…)
西側に外秩父七峰の登谷山が見えますが、周囲は樹林帯で展望は今一つでした。
2
西側に外秩父七峰の登谷山が見えますが、周囲は樹林帯で展望は今一つでした。
北側の樹林帯の間から赤城山が見えますが、この日も稜線に雪雲がかかっていました。
2
北側の樹林帯の間から赤城山が見えますが、この日も稜線に雪雲がかかっていました。
小川げんきプラザの建物横から南側に下り、果樹園を迂回すると南登山道に合わさりました。
1
小川げんきプラザの建物横から南側に下り、果樹園を迂回すると南登山道に合わさりました。
小川げんきプラザから20分程下って南登山道入口に着きました。
1
小川げんきプラザから20分程下って南登山道入口に着きました。
南登山道入口から八高線沿いを歩いて国道交差点まで戻ります。
1
南登山道入口から八高線沿いを歩いて国道交差点まで戻ります。
金勝山から40分程で国道交差点に戻ると、右折して官ノ倉山方面に向かいます。
1
金勝山から40分程で国道交差点に戻ると、右折して官ノ倉山方面に向かいます。
所どころの案内標識に従って木部集落を抜けると、国道から30分程で天王池登山口に着きました。
1
所どころの案内標識に従って木部集落を抜けると、国道から30分程で天王池登山口に着きました。
七峰縦走コースだけに登山道は良く踏まれており、所どころに標識があって道迷いなどはありません。
1
七峰縦走コースだけに登山道は良く踏まれており、所どころに標識があって道迷いなどはありません。
官ノ倉峠に上がると縦走コースから分かれて官ノ倉山に向かいます。
1
官ノ倉峠に上がると縦走コースから分かれて官ノ倉山に向かいます。
天王池登山口から30分程で官ノ倉山に到着しました。
2
天王池登山口から30分程で官ノ倉山に到着しました。
南東方向の見晴山の右奥にスカイツリーが見えました。
2
南東方向の見晴山の右奥にスカイツリーが見えました。
南西方向に堂平山と笠山が見えました。
2
南西方向に堂平山と笠山が見えました。
北西方向の陣見山の右奥に榛名山の山々が並びます。
2
北西方向の陣見山の右奥に榛名山の山々が並びます。
さらに北寄りの鐘撞堂山の先に小野子三山と子持山が見えました。
3
さらに北寄りの鐘撞堂山の先に小野子三山と子持山が見えました。
東北東方向に筑波山が霞んでいました。
2
東北東方向に筑波山が霞んでいました。
官ノ倉山から10分程で石尊山に到着しました。
2
官ノ倉山から10分程で石尊山に到着しました。
歩いて来た三つのピークの中では石尊山が一番展望が良く、雨上がりなら見事な景色が楽しめると思いました。
1
歩いて来た三つのピークの中では石尊山が一番展望が良く、雨上がりなら見事な景色が楽しめると思いました。
石尊山を通過して先に進むと急斜面のクサリ場を通過します。(雪でもなければ難しくはありません…)
1
石尊山を通過して先に進むと急斜面のクサリ場を通過します。(雪でもなければ難しくはありません…)
石尊山から20分程歩いて北向不動を通過しました。(階段の上に本堂…)
2
石尊山から20分程歩いて北向不動を通過しました。(階段の上に本堂…)

感想

〆2鵑了格發で見かけたハイカーは全部で7人ほどですが、下山時には駐車場に停まった車が2台増えていました。
▲イドブックで紹介していた石尊山は山頂が丸見えの状態でしたが、初版本から9年余り経った現在では周辺の木々が大分育っており、新緑が芽吹く季節になると周辺の景色が少し見難くなるように思われました。
K銘疉禺辺の山々は電車でハイキングのコースが多いようですが、ヤマレコで調べるとマイカー利用のレポが沢山見つかるため、この1年間はこれらのレポを参考に未踏だった山々を歩いてみたいと思っています。
せ街圓両楮戮肇好薀ぅ疋轡隋爾呂海舛蕕離屮蹈阿任翰ください。
http://ren-g.cocolog-nifty.com/blog/2019/01/190124-6aa5.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら