記録ID: 1714223
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
権現岳(天女山入口よりピストン)
2019年01月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:18
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,468m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 10:09
距離 13.4km
登り 1,468m
下り 1,469m
17:06
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り時々雪 山頂付近強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夜中?に降った雪のため、1800メートル付近までは1〜3センチの積雪。それ以降徐々に増え前三ッ頭に向かう急斜面ではくるぶしからすねあたり。 前三ッ頭山中付近は強風で積雪少ないですが、三ッ頭に向かう斜面からは更に増えすねから膝あたり。ただ雪がサラサラで軽いためラッセルっぽい感じになっても楽に進めました。 山頂付近のトラバースでは鎖(あったと思いますが)は埋まってました。慎重に進みました。 トレースはあるような無いようなといった感じですが、テープがあったり、何となくこっちかなと分かるような感じで、迷うことはありませんでした。(2度目だったからかも) |
写真
感想
夜中に雪が降っていたようですが、天気は回復する予報だったので、ラッセル覚悟で行けるところまで行こうと、権現岳を目指しました。
朝のうちは快晴に近い天候で、大パノラマを期待してスタートしました。だんだん天候が下り坂になってきましたが、積雪はそれ程でも無く、気持ちの良いプチラッセルを楽しみながら登りました。山頂付近は強風で寒く、残念ながら展望もありませんでしたが、楽しい山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する