見た目より重パウだった白井岳
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 713m
- 下り
- 719m
コースタイム
天候 | 小雪(気まぐれに青空) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日一番乗りで入山*昨日のトレースほぼリセットされ終始脛ラッセル*うっすら確認できたトレースに乗るとあらぬ方向に*無理やりリカバーしたので妙なトラックログになってしまった*参考にされぬようご注意願*下山時沢沿いのトレースは一級国道を通り越して高規格道路と化していた*国際スキー場からドロップしたスキーヤーのものと思われる |
写真
感想
テレマークスキーとして愛用しているブリザード/ゼロG95を新たに購入してテックビンディングを乗せてみた。テレマークのみならずスキーをオールマイティーに楽しもうと言う試み。まったく同じ板なので面白みは欠けてしまうかもだけど、自分にとってゼロGは安心・信頼の一台だし、同一の板を使うことで摩耗の激しいクライミングスキンを共有できるのが最大のメリット、と考えた。我ながらいいアイデアでしょ?うん。
で、そのテックビンディング。ハイクアップの時はテレブーツの様に蛇腹部分が屈曲しないのでちょっと不思議な感覚だったけど、最大の違和感は滑走時にヒール(踵)が固定されてしまうこと。そりゃ〜当たり前!なのだが自分のスキー人生を大まかに振り返れば、原野を滑走するクロスカントリースキーに始まり3ピンの細板テレマーク、そして現在のアドバンススタイルのテレマークスキーと…常にヒールフリーなスキーを愛好してきた。生粋のアルペンスキーなんて??いつ以来かな〜??
まー結局ね、今回はテレと同じくらい転んでしまったけど(笑)何度か経験すれば慣れと共に少しはマトモに滑れると思う。ああ〜しっかし、今日の筋肉痛はひどいわ。いつもと違う部位のキンニクツゥ。もともと痛む膝をいたわりテレマークスキーライフの延命のためにはじめたことなのに・・ねえ。でも、頑張りますyo!シーハイル!
yuhoさんのピンテックデビューにお付き合いさせていただきました(^O^)
ゲレンデ試運転なしのぶっつけ本番、お疲れ様でしたw
シーズン3回くらいは行っときたい白井岳。
頂上からの景色も何とかギリギリ拝めたし、滑りも相変わらずGOOD!
雪はちょっと重めでしたので、傾斜緩むと結構しんどかったです(^^ゞ
また行きますよ〜
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先頭で劇ラッセルしていたのはyuhokaiさんとventaさんでしたか、
(yuhokaiさんとは砥石山ですれ違って以来のニアミスです、その時は
愛犬ルークも居ました)
大変助かりましたありがとうございます。
頂上でモコパパが話していたのがお二人とは、今知ってびっくりです。
私は二日連続で疲れていて挨拶しかできませんでした。
お二人の後ろにぞろぞろと9人のラッセル泥棒が追い付けずに付いていました。(モコパパ以外皆年寄りでしたが)
我々は沢でパウダーを楽しみたくて飛び込んでしまいました、下部で
登りコースに戻るのに劇ラッセルしましたが、上部はちょっと重めでした
が直ぐに軽いパウダー変わり満喫できました。
お二人のお陰で登りで楽させていただいたお陰で余力が残っていたおかげです。
これはこれは、 lukepapaさんだったんですね(^^)
いつも楽しそうなBCレコ拝見しております。
私たちもかすかに残ったトレース跡の方が歩くの楽かと、
しばらく辿っていたら、結局大回り(笑)
ですが、そこはご愛敬。おかげで普段見れない景色を堪能できたと
ポジティブに考えております。ではまたどこかでお会いしましょー
(^^)/~~~
lukepapaさん、どーもこんばんは〜。
そうですね、砥石山でスライドした時以来ですね。
今回はちょっと恥ずかしいトレースをつけてしまい申し訳ありませんでした
一番乗りはもっとキリッとしたトレースを引きたいものです!
大いに勉強になりました〜。またお会いした時はお声掛けしますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する