記録ID: 1715372
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
多峯主山天覧山〜宮沢湖
2019年01月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 290m
- 下り
- 255m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・復路は宮沢湖温泉近くメッツァから飯能駅直行バス(ムーミンの森?ができるため、バスは10分に1本というハイペースで走っていました) ・飯能駅から乗用車で自宅近くに戻りみんなで反省会。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多峯主山(とうのすやま)に何度目かのハイキングです。歩きやすく、整備も現在進行形でされています。途中チップ付き歩道が新たに作られていました。 多峯主山山頂南側数分のところにトイレが新たに作らていました。 道標も要所にありました。散策しやすいルートでした。 |
その他周辺情報 | 宮沢湖温泉、喜楽里(きらり)。1,000円(岩盤浴付けるとプラス約500円)。 ムーミンのメッツァ横。温泉の駐車場は満杯でかつ有料化されており、値段も100円/10分! ムーミンが本格オープンすればさらに混んで行くのだろうと思われます。 |
写真
感想
何度目かの多峯主山、宮沢湖温泉に来ました。とあるBARの元マスターのデビューです。7.5km、登距離300m程度。ゆっくりと冬の穏やかな森を歩きました。眺望も最高。温泉も良かったです。無事に下山できたことがなによりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する