記録ID: 1721584
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(王ヶ頭)
2019年02月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 128m
- 下り
- 120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:23
距離 5.5km
登り 140m
下り 128m
12:38
ゴール地点
10:10 スタート(0.00km) 10:10 - その他(2.90km) 11:30 - ゴール(5.50km) 12:39
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
運転は、登りはともかく、帰路、下りは神経使います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、なし。 |
写真
感想
快晴。
人はまばら。
「なんでみんな来ないの?」
と思える素晴らしい景色。
人がいないわけではなく、とても広いからまばらなんだけど。
カメラには広角レンズを装着。
昨年までは広角は降格を思い起こさせるので、自粛していた。今年は大丈夫だろうと言うことで、数年ぶりの広角レンズ。
「ウサギでもいたらどうする?」
ということで、望遠レンズも持って行く。
ウサギはいない。荷物は重い。
そして、快晴の空に、時間とともに雲が広がってくる。
不思議なもので、テンションだだ下がり。
「なんで来ちゃったんだろ」
とまでは思わなかったけれど、いささか残念な気持ちで雪の上をトボトボと。
ホントに、お天気次第である。
お天気次第ではあるけれど、こんなに素晴らしい場所はなかなかない。みんな来たら良いのに。普段登山なんてしない人でも大丈夫。山ではなく、雪原だから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する