記録ID: 1722177
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【山梨百名山】棚横手へ、甲州高尾山経由で勝沼堰堤より。
2019年02月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 948m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:28
距離 10.0km
登り 949m
下り 948m
8:39
4分
勝沼堰堤駐車場
13:07
勝沼堰堤駐車場
スマホGPSを使用しています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はありませんでしたが、倒木があり、富士見台手前などは分かりづらいかもしれません・・・ |
写真
撮影機器:
感想
まったくお正月が抜けてなく、寒いじゃん・・・とすっかり自分に甘くなっていまして。
こりゃいかん!ということでこの時期気持ちいい甲州高尾山方面へ。
雪はほぼなく、逆に厚く感じるくらいの陽気でした。
下り最中くらいで風が強くなり始めましたが。
ただ月曜ということもあり、ずっと貸し切り!!
完全に自分の世界!
セルフ撮影用のグッズを買っていたので試し放題でした(笑)
とても気持ちよく甲州高尾山・富士見台・棚横手、歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する