記録ID: 1722430
全員に公開
雪山ハイキング
東海
345°の大展望 局ヶ岳
2019年02月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 788m
- 下り
- 786m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧登山道は日陰斜面がメインだったので積雪有り。 新登山道は日向斜面がメインで積雪無し。 この日は、滑り止めなくても大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は、道の駅の飯高温泉、入湯料640円。綺麗な施設でした。 下山後の食事は、松坂名物の甘ダレ鳥焼肉の小坂食堂。安くて美味い。 |
写真
撮影機器:
感想
見晴らしが良く静かな山頂の局ヶ岳(出会った登山者3名)、山頂でセブンイレブンのミルク飴まんとコーヒー飲みながら2時間ノンビリと過ごしてきました。近隣の三峰山はさぞかし登山者が多かったろうな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する