記録ID: 1724500
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳
2017年09月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp64b54ddf943918e.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 626m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:46
距離 6.6km
登り 629m
下り 627m
12:42
ゴール地点
朝まで雨が降っていたが、その後は晴れるとの天気予想に期待して、時折小雨が降る中を車で出発。本栖湖キャンプ場の入口にある駐車場に到着するまで雨がパラつく天気だったが、駐車場から歩き始めてからは雨にあたる事はなかった。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。 |
その他周辺情報 | いずみの湯 |
写真
キャンプ場まで戻ってきて、受付の横に置いてあったキャンプ場のパンフレットを見ていると、西湖にある温泉「いずみの湯」の割引券も置いてあったので、今日の温泉は「いずみの湯」に決定。
本栖湖の駐車場を車で出発し、西湖のほとりを走っていると、雲の間から富士山が顔を出していた!
本栖湖の駐車場を車で出発し、西湖のほとりを走っていると、雲の間から富士山が顔を出していた!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する