ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 172543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

四阿屋山(つつじ新道・鎖場あり)☆お花いっぱいロウバイ・福寿草・節分草〜

2012年03月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
hana_sola その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
5.5km
登り
520m
下り
534m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

薬師の湯 8:40発(8:35発予定)
大堤 8:48着(8:43着予定。バス5分遅れました・・・)
つつじ新道登山口 8:50
山居への分岐 9:23
10:25 四阿屋山頂 11:15
両神神社奥社 11:32
11:39 ロウバイ・フクジュソウ園 13:15
林道交差地点 13:28
13:40 展望東屋 13:50
登山口 14:00 
両神薬師の湯 14:04
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
☆駐車場
道の駅/両神温泉薬師の湯の駐車場利用

バスで大堤(つつじ新道登山口)へ移動。@140円。
歩いても2.5Kmほどです。
登山口の近くに2、3台の駐車スペースがありますが、停めていいものか分かりません。。。
ここに駐車できるなら、フクジュソウ園から押留に下山してもよかったかな〜。
コース状況/
危険箇所等
☆つつじ新道

登山口に「健脚者向き」との看板あり。
たしかに、いきなり急登でした(汗)
途中から「上級者用」鎖場で山頂へ。
無理そうな人は福寿草園を回って山頂へ向かうこともできます。

鎖場は、1か所だけ難所あり。
5メートルほどの垂直の岩で、足場の確保がちょっと大変でした。
腕の力も必要です。
それ以外は、足場があるので特に難しい鎖場はありません。

今日は前日雨で濡れていたのでちょっと滑りやすいところがありました。

☆下山後の温泉
道の駅薬師の湯を利用しました。@600円
カルキ臭が気になりました(><)
お肌にはいいみたいです。

☆ロウバイ
ほぼ満開。いい香りが漂ってました。

☆福寿草
ほぼ満開。小さな黄色いお花が咲き誇ってました。
秩父でしか見られないのかな?
秩父紅というオレンジ色の福寿草が珍しいので必見です!

☆節分草自生地
開花が遅れてます。やっと咲き始めたところのようで、咲いているお花を必死に
探して数輪・・・というところでしょうか。
通常だと入園料300円ですが、今日は無料でした。
来週3月11日(日)は節分草まつり、とのことですが、咲くのかなぁ???

道の駅 両神温泉薬師の湯
こちらの駐車場を利用しました[[car]]
道の駅 両神温泉薬師の湯
こちらの駐車場を利用しました[[car]]
両神国民休養地案内図
薬師の湯からバスに乗って、
つつじ新道登山口へ向かいます。
バスの本数は少ないです。
確認してから行きましょう♪
薬師の湯からバスに乗って、
つつじ新道登山口へ向かいます。
バスの本数は少ないです。
確認してから行きましょう♪
大堤で下車します。
料金は140円です。今どき安いですね〜(^w^)w
大堤で下車します。
料金は140円です。今どき安いですね〜(^w^)w
バス停脇にスペースあり。
山頂で会った人はここに停めたそうです。
バス停脇にスペースあり。
山頂で会った人はここに停めたそうです。
道路を渡るとすぐに登山口です。
ガードレールの隙間から入ります(°□°;)
1
道路を渡るとすぐに登山口です。
ガードレールの隙間から入ります(°□°;)
あずまや山つつじ新道登山口
「健脚向コース」との案内あります。
ここからすぐに急登が続きます!(^^)!
1
あずまや山つつじ新道登山口
「健脚向コース」との案内あります。
ここからすぐに急登が続きます!(^^)!
ちょっと上がってきました♫♬
ちょっと上がってきました♫♬
まだまだ急登続きます[[sweat]]
まだまだ急登続きます[[sweat]]
階段もあります[[sweat]]
急で〜す[[sweat]]
階段もあります[[sweat]]
急で〜す[[sweat]]
看板たくさんあります。
道迷いの心配ありません♪
ありがたや、ありがたや☆彡
看板たくさんあります。
道迷いの心配ありません♪
ありがたや、ありがたや☆彡
杉林の中をひたすら登ります〜♪
1
杉林の中をひたすら登ります〜♪
「山頂まで50分」地点。
ここから鎖場始まります!(^^)!
「山頂まで50分」地点。
ここから鎖場始まります!(^^)!
透明人間あらわる、あらわる〜[[audio]]
透明人間です〜[[audio]] 古っ(°□°;)

4
透明人間あらわる、あらわる〜[[audio]]
透明人間です〜[[audio]] 古っ(°□°;)

自信のない方は山居・フクジュソウ園へ迂回できます♫♬
自信のない方は山居・フクジュソウ園へ迂回できます♫♬
最初の鎖場〜ここは余裕っ(*^^)v
最初の鎖場〜ここは余裕っ(*^^)v
垂直の壁。
5メートルくらいあるかなぁ。。。
ここはちょっと手強い(><)
9
垂直の壁。
5メートルくらいあるかなぁ。。。
ここはちょっと手強い(><)
足の置き場が小さく、かつ、少ないです〜(°□°;)
腕の力が必要です〜(><)
4
足の置き場が小さく、かつ、少ないです〜(°□°;)
腕の力が必要です〜(><)
またまた鎖場。
ここは簡単っ♫♬
またまた鎖場。
ここは簡単っ♫♬
目の前にはだかる垂直の壁〜(°□°;)
ここは登れん・・・
脇を通りま〜す♪
2
目の前にはだかる垂直の壁〜(°□°;)
ここは登れん・・・
脇を通りま〜す♪
痩せ尾根続きます〜。。。
落ちたら止まりそうもありません。
1
痩せ尾根続きます〜。。。
落ちたら止まりそうもありません。
鎖場まだまだ続きますっ☆彡
でも余裕です(^w^)w
2
鎖場まだまだ続きますっ☆彡
でも余裕です(^w^)w
だいぶ上がってきましたね〜♫♬
だいぶ上がってきましたね〜♫♬
パズルの木[[tree]]
ここは鎖場だけど、鎖は要りません〜(*‾Θ‾*)
ここは鎖場だけど、鎖は要りません〜(*‾Θ‾*)
四阿屋山頂とうちゃく〜\(~o~)/
山頂は狭いですね〜。
3
四阿屋山頂とうちゃく〜\(~o~)/
山頂は狭いですね〜。
両神山がくっきり〜☆彡
9
両神山がくっきり〜☆彡
二子山もはっきり〜☆彡
3
二子山もはっきり〜☆彡
今日は優雅?な洋食ランチ(✿∪‿∪)
手作りプレッツェルパンと牛タンシチュー☆彡
13
今日は優雅?な洋食ランチ(✿∪‿∪)
手作りプレッツェルパンと牛タンシチュー☆彡
薬師堂方面に下山します。
薬師堂方面に下山します。
山頂および山頂付近の日陰にのみ残雪がありました。
滑る滑るっ(><)
鎖をしっかり握って下ります。
山頂および山頂付近の日陰にのみ残雪がありました。
滑る滑るっ(><)
鎖をしっかり握って下ります。
鎖場を下りま〜す♪
こちらのコースはこの鎖場のみだったかな。
鎖場を下りま〜す♪
こちらのコースはこの鎖場のみだったかな。
手すり用の鎖が付いてます。安心。
手すり用の鎖が付いてます。安心。
昔は登れたのかなぁ?
両神神社奥社。
杉林を下っていきます。
ロウバイ園に到着しました〜o(^-^)o
ロウバイ園に到着しました〜o(^-^)o
フクジュソウ園
黄色いかわいいお花がたくさん咲いてます☆彡
8
フクジュソウ園
黄色いかわいいお花がたくさん咲いてます☆彡
とってもいい香り☆彡
ロウバイのお花もかわいいなぁ♫♬
14
ロウバイのお花もかわいいなぁ♫♬
フクジュソウ見ごろです☆彡
10
フクジュソウ見ごろです☆彡
節分草がたくさん咲いてます☆彡
6
節分草がたくさん咲いてます☆彡
休憩舎もあります♫♬
縁側がいい感じ〜(◔‿◔)
1
休憩舎もあります♫♬
縁側がいい感じ〜(◔‿◔)
オレンジ色のフクジュソウ☆彡
珍しい〜♫♬
12
オレンジ色のフクジュソウ☆彡
珍しい〜♫♬
秩父紅、という品種だそうです[[scissors]]
21
秩父紅、という品種だそうです[[scissors]]
のんびり撮影しちゃいました〜☆彡
5
のんびり撮影しちゃいました〜☆彡
さて、帰りましょ♪
登山道に戻ります!(^^)!
さて、帰りましょ♪
登山道に戻ります!(^^)!
林道を交差します。
急な階段を下っていきます。
急な階段を下っていきます。
ちょっと寄り道☆彡
展望東屋にて一休み♫♬
階段が整備されてます☆彡
階段が整備されてます☆彡
登山口に到着しました!
おわり〜(o^∀^o)
1
登山口に到着しました!
おわり〜(o^∀^o)
堂上の節分草自生地に車で行きました。
7
堂上の節分草自生地に車で行きました。
ほとんど咲いてないので、今日は入園料がかかりませんでした♫♬
5
ほとんど咲いてないので、今日は入園料がかかりませんでした♫♬
ちっちゃくてかわいい〜p(*^0^*)q
10
ちっちゃくてかわいい〜p(*^0^*)q
アップで〜☆彡
道の駅 薬師の湯の向かい側のいちごハウス
のストロベリーパフェ☆彡
誘惑に負けちゃいましたっ(^^ゞ
9
道の駅 薬師の湯の向かい側のいちごハウス
のストロベリーパフェ☆彡
誘惑に負けちゃいましたっ(^^ゞ

感想

*2012年3月5日動画UP




そろそろ山にも春の訪れがきている、ということで今回は久しぶりに雪のない山に行ってきました♪

蠟梅が見ごろなので宝登山にしようか、四阿屋山にしようか、と悩みましたが、
鎖場に魅かれて四阿屋山にしました♪

登山口からすぐ急登が続くので、あっという間に暑くなってしまいました。

鎖場は上級者コースの看板のあとすぐに5メートルほどの垂直の壁があり、そこだけちょっと難儀しましたが、
あとは足がかりもあるので難なくクリアできました。

山頂からは二子山や両神山が見えて気持ち良かったです。

久しぶりにポカポカ陽気の中で食べるランチは至福の時でありました。
前日のパン教室で作ったソフトプレッツェルというパンと牛タンシチューの
洋食メニュー♪これでワインでもあったら完ぺきでしたね〜。

山頂から下るとほどなくして蠟梅園と福寿草園に到着します。
蠟梅のお花からはとってもいい香りが漂ってきてずっと息を吸い続けたいくらい!

福寿草は黄色いお花が元気をくれますねっ♪
秩父紅というオレンジ色の福寿草は初めて見たのでテンションUP!
福寿草は保護柵の中で咲いているのであまり近づけず撮影も大変。
望遠レンズでがんばって狙いました〜。

道の駅に戻ってから車で節分草自生地へ。
これまたちっちゃくてかわいい白い小花に感激〜!
まだまだ咲き始めなのできれいに咲いているお花を見つけるのは大変。
見つけると這いつくばって撮影。。。今日は咲いてない分カメラマンも少ないので
ゆっくり撮影できるのはよかったかもぉ♪入園料@300円も無料だったしねっ♪

今日は鎖場の上級コースがあったものの、ゆるゆる登山でしたね〜。
3年前の登山を始めて間もない頃だったら「上級コース」の看板に間違いなくびびってたでしょうね〜。
成長したのかなぁ?度胸だけ?

いろんなお花で春を感じた一日でした。今日も楽しかったです♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3015人

コメント

四阿屋山の鎖場あなどり難し!
hana_solaさん、秩父近郊でも楽しげな山は沢山ありますね。短距離でも鎖場が連続してて四阿屋山は楽しそう。(ちょっと手強くも感じるけど)

雪はほとんど融けてて、ロウバイやら各種お花が楽しめて春は手を伸ばせば届きそうですね。
2012/3/4 20:08
春ですよ〜☆彡
ShuMaeさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます

秩父のお山はもうすっかり春でございましたぁ
久しぶりにお花の撮影も楽しみましたっ(^w^)w

鎖場は、1か所除けば余裕ですよん
ぜひ行ってみてくださいね〜
2012/3/4 20:35
お花がきれいですね
hana solaさん、はじめまして♫

お花がとてもきれいで、ひき込まれてしまいました。
春!という感じでうれしい気持ちになりました。

手作りパンでランチというのも素敵〜
2012/3/4 20:54
おはようございます(^.^)
hana solaさん、雪山ではなくお花の山でしたね?

もう 春がそこまで来てるんですね

パン教室にも通われてるんですか?
最近は手軽にできるパン焼き器もあり便利ですが、教室にまで通われてるなんて、優しいお母さんて感じですね

また一段とhana solaさんのイメージが上がりましたね
2012/3/5 5:32
春♫♬
chocoriro5さん、はじめまして(✿∪‿∪)
コメントありがとうございました

お花 の写真を楽しんでいただけて良かったです

chocoriro5さんもお花お好きなんですね〜(o^∀^o)
プロフィール写真のオダマキも素敵ですものねっ☆彡

手作りパンは、添加物がない分すぐに固くなってしまうのでなかなか持っていけないんですけど、
こうしてたま〜に持っていくと幸せな気分になれます♫♬
2012/3/5 8:14
嬉しいです〜♪
イメージUPですかっ

komorebiさん、おはようございますっ♫♬

お花の山もよかったですけど、komorebiさんの社山の雪景色を見たら、
あ〜(°□°;)雪山にも未練たらたらです。。。
全く欲張りですね

パン作りは楽しいんですよ〜
腕はまだまだですけどねん・・・がんばりまっす
2012/3/5 8:22
鎖祭り♪
hana_solaさんおはようございますっ
四阿屋山ってこんなに沢山鎖があったのですねぇ〜
そろそろ鎖行きたくなりますっ
Horumonがちょっと岩場が苦手のようで

お花の写真もとっても綺麗
手作りパンやパフェでよだれだらだらですっ(´)Θ(`)

この季節欲張りになりますね。。。
私も雪山行きたいし鎖いきたいしと悩ましいです。。。
ウー c(`Д´c)
2012/3/5 8:37
悩みますね〜・・・
pentarouさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます

pentarouさんも鎖お好きですものね〜
ここのお山の鎖場は余裕だと思いますよん

お花の写真、楽しんでいただけてよかったぁ(*^^)v
パフェはねぇ・・・食べてからちょっと後悔 いつもこのパターンです。トホホ

次はどんな山行にしましょうかねぇ?
本当に悩みますわ〜。。。花の命は短いし・・・
2012/3/5 19:06
動画もいつもながら・・・
素敵ですっ またまたコメントしちゃいました(´Д`υ)))ポリポリ
それから一つ付け加えたいことがあって。。。
ムーミンも可愛いですねぇ(・∀・)

花の命短し・・・…(;´Д`)ウウッ…
雪に6:4の割合で引かれはじめております・・・
2012/3/5 21:33
こっち向いて♫♬
pentarouさん、おはようございま〜す♪

ムーミンに気づかれるとはっ☆彡
嬉しい〜p(*^0^*)q

動画も見ていただきありがとうございますっ(✿∪‿∪)

6:4ですかぁ。。。
私もそのくらいかなぁ
でも、さっきほかの方の雪山レコ見て、
8:2くらいになってるかもぉ
2012/3/6 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら