記録ID: 1727161
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
*蛇谷ヶ峰*プチ樹氷に雪庇にヒップソリ♪雪と戯れる山へ
2019年02月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 628m
- 下り
- 622m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:40
距離 5.6km
登り 628m
下り 628m
13:19
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はお手軽雪遊びに蛇谷ヶ峰にやってきました(^O^)
駐車地には二番手でした夜に降ったのか新雪かぶってましたが先行者がいたのでトレースを追っかけました〜
歩き始めて晴れ間も見えてきたのでこれならと期待しましたがスッキリ晴れることはなかったです💦
グリーンパークの合流からの急登はちょうど雪も降ってきてしんとかったです(>_<)
山頂で休憩していると晴れ間もでてきて少し展望も楽しむことができました(°▽°)が、白蛇さんはどこにいるのかわかりませんでした
下山はそりすべりを思い切り堪能しました(*^-^*)
この週末は2日ともお天気は晴れそうになかったので、雪&ヒップそりで下山ができそうなところを探して行くことにしました。
思っていたよりどんより雲ばかりではなく、晴れ間もたま〜にあり、眺望やキラキラの樹氷ロードも堪能でき良かったです(*^^*)
下りは滑れるところも多く、膝に優しくて助かりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
ここは、知ってる限り最長のヒップソリコースですね。
そうですね😆
階段が少しでてたのでもう少し雪多いと最高だったんですが😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する