記録ID: 1728121
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
奈良大峰 天女の舞
2019年02月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:54
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート 危険な場所なし トイレなし |
その他周辺情報 | 橿原方面へ車で20分 下市温泉ごんたの湯 500円 立ち寄りました http://www.town.shimoichi.lg.jp/0000000302.html |
写真
感想
どこか僕の行ける氷爆を物色してたのですが どうも成長不足 (>_<) 行き先を変え 奈良大峰 天女の舞へ。
天川村役場駐車場に車を停めさせていただき
いざ出発! スタート時 雪はなし 第一鉄塔を過ぎるとうっすらと雪があり 少し先でアイゼンを履き登る。林道合流周辺で 霧氷が見え出し ゆっくり観賞しながら 天女の舞へ
天女の舞では 青空の中 風で霧氷が揺れ まるで天女が舞ってるような 幻想的な世界を 時間を忘れてしまうほど 観賞しました。
当初 6人で行く予定が あらよあらよと総勢11名。今回もワイワイガヤガヤ 楽しい山行に なりました。
案内していただいたkoichi0303さん ・ご一緒していただいた皆様 ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1505人
天気次第ですが今週末に天女の舞に行こうかなと思っています。
アイゼンは12本爪、6本爪のどちらがいいですか?
oiyan1さん コメントありがとうございます。僕12本でしたが 同行者は チェーン・6本で十分 対応できてました。
前爪きかす所は 皆無なので 6本でいいかと!
ワカンも 担いで行きましたが 必要ありませんでした。
雪と天候に恵まれるといいですね!
良き山行になること 願ってます🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する