記録ID: 1730590
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大郷戸アルプス(栃木県益子町)、快適冬トレ(^^)
2019年02月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbb46268b8500648.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 591m
- 下り
- 579m
コースタイム
藪漕ぎ部分は修正してます。。。
4時間25分(ランチ含む)
三ノ宮神社8:20→浅間神社8:35→金毘羅神社8:45→行燈峰9:00→富谷山10:30→ランチ11:10→回顧の峰11:50→三ノ宮神社12:45
4時間25分(ランチ含む)
三ノ宮神社8:20→浅間神社8:35→金毘羅神社8:45→行燈峰9:00→富谷山10:30→ランチ11:10→回顧の峰11:50→三ノ宮神社12:45
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
簡易トイレあり。紙あり。ぼっとんがダメな人は、事前に…。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブログ「ぷち登山」http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/archives/1073979164.html |
写真
撮影機器:
感想
絶景だと聞いている大郷戸アルプス!
ただ、本日は曇もしくは雪予報…冬トレ目的で行ってみたf^^;
アップダウンはあるが、どれもスパンが短いので、特に疲れずに歩くことができる!
要所要所で、展望箇所があり、飽きずに周回ができる!
整備をしてくれている「大郷戸アルプスの仲間たち」のみなさま、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三角点の看板は私が行った1月にはまだ無かったですね〜
確かに絶景なので、晴れた日に再チャレンジして下さい(^^)
今度は天気がいい日に、再チャレンジしま〜す!
楽しく歩けるアルプスでした(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する