阿弥陀岳南稜 御小屋尾根下降 単独
コースタイム
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:35
10時阿弥陀岳山頂
10時半過ぎ山頂発
12時半過ぎ十字路
天候 | 快晴、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
P3ガリーは先月末頃より氷が減って岩がそこそこ露出していた。 10時前で山頂直下少し雪が腐っていた。 |
写真
感想
今日はまだ行ったことのなかった阿弥陀岳南稜へ。
遅くても5時くらいには歩きだそうかと思ってましたが連日の寝不足気味のせいか残業の疲れか、スタートが一時間遅くなってしまった。
広河原を渡って南稜に乗るとこの斜面が少し凍ってて登りにくかったのでいいとこあったら面倒だけどアイゼン付けようかと思ったらつける前に尾根にでていらなくなってしまった。
尾根にでてすぐは雪がなかったが少ししたらでてきたので一安心。
ボチボチ登って立場山でやっと一服。
朝の空気が気持ちよかった。
テン場適地みたり青ナギの下降点確認したりしながら歩いて無名峰?あたりでアイゼンそーちゃく。
広河原の各ルンゼをみたり、立場川側のあれこれみたり。
ウワサのP3ガリー到着。
先月末頃友人(Tさん)が行った時の写真は氷バッチリだったが今日は大分岩がでており、岩、雪、氷のミックス。
まぁ1級?バリと言うだけあって一般道に毛が生えた程度には悪いかも。
P4のトラバースあたりもトレースや雪の状況によってはちょっと悪いかも。
トラバース後〜山頂は視界悪くてノートレースだとルーファイ練習にはいいかも。
まぁ今日は全体的に高速道路ばっちりだったので楽でした。
10時山頂着。
相変わらず厳冬期の八ヶ岳とは思えない陽気の中しばし景色を堪能。
写真撮ってくれた兄ちゃんありがとうございます。
10時半頃下山開始
下降は初めての御小屋尾根へ。
思ったより最初の方は急な下りだったが一般道なだけあってとくに悪いとこもなくサクサク下降。
御小屋山あたりからまた気持ちのいい樹林帯ハイク。
12時半過ぎに舟山十字路に下山。
先日中央稜下降したが、どっちを使ってもそんなに差はなかった。
今日も楽しかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する