漁岳〜オコタンペ湖
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:22
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 875m
- 下り
- 857m
コースタイム
天候 | 晴れ→強風曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
いつもより早く出たら山頂が真っ白け。
下りたら晴れる。
なかなか上手く行きませんな。
8:30にポジさんとスライド。ファンスキーで滑走していました。日の出登山だったのかな?
終始風があったが、日が出ていたので寒くなかった。
帰りはオコタンペ湖に滑り降りた。
オコタンペ湖からの眺めはいつ見ても綺麗だな。
晴天でリベンジしようね。
久しぶりの漁岳、風があるものの青空!
でも、山頂直下で真っ白に(>_<)
私は絶景を見たことがあるので、今回こそはdabiさんに絶景を見てほしかった
残念だけど、またリベンジしようね♪
漁はやっぱり好きです。
登りの途中で、positive51さんにお会いしました♪
ヤマレコで見てる顔ぶれとおっしゃって頂いたので名前をお聞きしました(^O^)
お会い出来て嬉しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m
山頂からの景色は見れなかったけれど、とっても楽しかった♪
yamanakaさん、いつも助けてくれてありがとう、コース取りもさすがです。
dabiさん、nacchiさん いつも声をかけてくれてありがとう。
下山はヘタレですが頑張ります
6回目の漁岳。って、山頂を踏んだのは4回だけど…😅💦。
正直、風の強い予報だったので気持ちが今一つ…。漁の強風は過去に登ったときに経験してたし…。
それでも🌞予報も出ていたので頑張ろうと決めて登るも、風の音がゴーゴー😰💦。
山頂直下で真っ白の横殴り風にあおられ転倒しそうになった。
もうすぐなのは分かっていたが、気持ちと足が上がらない時に無理に登ると…何かあってわ!と思い、橇をデポしている場所で待機してました。
ツェルトを出すも強風でなかなか被れず、もたもたしてたら、上の方でキャー!の奇声が!聞きなれた声!
はやーい!帰ってきた!
と、何とも元気なメンバーに頭がが下がりまくりです🙇。
山頂に立てなかった悔いは不思議となく、げざんのオコタンペ湖へのソリ滑り🎶登るときより100倍楽しいよ〜!と、一人はしゃぐおばさんです😅🎶。
なので、終わりよければ全てよし🎵でございます。
コース取りしてくれるyamanakaさんが居るといろんな奇跡が残せます。
どうして あそこまで正確に読めるのか…頭が下がります🙇💦。
こうして今日も、のろまなナッチを連れていってくれたメンバーに感謝です。有り難うございました。
次回は、風の無い未踏の山希望です😅💦
ハードな山は、ナッチの居ないときにお願いします😅💦と、わがまま丸出しのナッチですが以後もよろしくお願いいたします🙇。
車も出していただいて有り難うございました。
漁岳は山頂を踏むのは2回目。
一回目は景色がなーんにも見れなかったので、
風は強そうだけど、青空もあってワクワク✨
が、しかし、私達が山頂に着いた時には、まっちろ。。。
風も強かったので、nacchiさんさんが待機している場所を
見ると安心した。。。。
今回も、残念でしたが、また来なさいって言ってくれているのだと
思うようにします✨
yamanakaさんソリが滑れるコース取りありがとうございましたm(__)m
カナさん。要所要所でお世話かけましたm(__)m
nacchiさん色々なアドバイス後ろから声かけて頂き感謝ですm(__)m
皆さま、またよろしくお願いいたします✨
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みなさんこんにちは。いつも楽しそうな山行をされているのを拝見しておりましたがご挨拶できて嬉しかったです。
オコタンペ湖へ降りるコースはとても面白そうですね。次はこちらをスキーで滑ってみたいと思いました。湖上からの小漁山は本当に綺麗ですね。
positiveさん、訪問コメントありがとうございます。
私もいつもpositiveさんのレコを拝見させて頂いてたので、お名前を聞いて「わぁ♪」と思い嬉しかったです。
かっこよく滑って下りていく後ろ姿をみておりましたよ(^^)
yamanakaさんはいつもソリで楽しんで下りれるコースで下りてくれています、ありがたいです
また、どこかでお会いできますように♪
追伸。
positiveさんの漁のレコ拝見させて頂きました。
とても綺麗な景色でしたね!
見た気分になりました(^^)
楽しそうですね( ≧∀≦)ノ
降りたら晴れるの法則、なんでかしら〜?
はぁい、相変わらずやってます(^^)
って、おとなしく登っておりますよ(^^)
法則!って。
ほ〜んと、どーしてーぇ?
普段の行い、お利口さんなんだけどなぁ。
あはは("⌒∇⌒")
お利口さん‼そうですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する