記録ID: 1740783
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳
2019年02月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd4a8c7e405d1464.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 719m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:39
距離 10.1km
登り 726m
下り 725m
10:08
9分
スタート地点
14:47
ゴール地点
最後にリバーで靴やストックの泥を洗い流して山行終了(^_-)-☆
天候 | 晴天 風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(キャンプ場駐車場はロープが張られてます) |
コース状況/ 危険箇所等 |
復路の石仏路はとてもぬかるんでいて滑りお薦めできません |
写真
装備
個人装備 |
持ってて良かったストック
|
---|
感想
「行きはヨイヨイ帰りはグッタリ」の山行でした。
往路は途中で残雪が出てきたので楽しめ、絶景を楽しみながら笹路を歩くことができました。山頂は風があり早々に昼食を済ませました。
復路は陽を浴びながら温かかったものの足元がヌルヌル、グチャグチャで最悪でした。東屋過ぎてもまだ続き...体力気力を2/3位必要としました。
コース選定を誤ったと悔やみました。
お勧めコースあったら教えてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する