記録ID: 1741003
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵
関八州見晴台、堂平山
2019年02月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 155m
- 下り
- 149m
コースタイム
天候 | 晴れ、風弱く暖かい、春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
車で行ける超お手軽な山として、何度か超ロングで歩いて行ったことがある関八州見晴台と堂平山へ行ってみました。
歩きで行ったときに、道路が発達していたので、そのうち車できてみたいと思っていたのです。
この時期は例年だと雪があることも多いので、スタットレスをつけてない古い軽自動車ではどうかと少し心配でしたが、直前のヤマレコの記録では全く雪はなさそうでしたので、行ってきました。今年は本当に雪少ないですね。
次週は、先月いってスキーができなかった伊吹山へ、妻も一緒にリベンジにいく予定を組んでいますが、この登山とあとに明石へ帰る途中、新幹線から見た伊吹山は全く雪がなくて愕然としました。この分だと今週末の伊吹山は無雪期登山になりそうです(*_*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shigetoshiさん こんにちは。
暖冬が当たり前の昨今ですが、年々異常になる感じがします
豪雪の伊吹山がもう雪解けとは
寒さに弱い僕にとっては嬉しいのですが・・・
困る方がいらっしゃいますね〜
niiniさん、こんばんは
私はもちろん困る方の人ですが、
本当に今年は異常ですね😓
とうとう山スキーは年末年始だけで終わりそうです。
この感じだと、山陰の山でもほとんど雪無いみたいてすので😫
スキーどころか、アイゼンの出番もほとんどありません😱
今朝の☂️、伊吹山でも☂️だったようですので、今週末の登山はなんと無雪期ピークハントになりそうです😰
shigetoshiさん、こんばんは。
shigetoshiさんには珍しいパターンですね
車で行けるお手軽で展望の良いお山ということで
子供が小さいときにはよく山頂直下まで車で
でかけました。堂平山にはキャンプ場もあるので、
テントを張ったことも何度か。
奥武蔵では最も眺めの良いピークの一つと思いますが、
関東一はひっかかりますよね。
自分もいつも???と思います
youtaroさん、こんばんは
堂平山、この時期でも山頂 まで車で行けるのか、行ってみるまで半信半疑でした。
シーズンオフとは言え、こんないい場所が車で行けるにも関わらずガラガラなのは、都心から近いのにとても不思議ですね😱
関八周見晴台も下から歩いて登る方々で賑わっていましたが、山頂直下の駐車場は車が停まってなくて意外でした。満車を心配しましたが取り越し苦労でした😃
何をもって好展望と言うのかによりますが、関東地方のほとんどの山が見え、関東平野も見渡せるので、、あながち嘘とは言い切れませんね。関東はともかく、関西にはこれだけ著名な山が見える山頂は無いと思います😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する