記録ID: 1741032
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地西部
残雪の船通山 (島根県側から鳥上滝コース往復)
2019年02月26日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 441m
- 下り
- 417m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
右折して県道108号線を東進して、道標に従って右折します。 「わくわくプール」の三叉路を左に進むと、亀石コース登山口です。 右に進むと、鳥上滝コース登山口です。 今年は雪が少ないので、登山口まで車で行けました。 鳥上滝コース駐車場に駐車しました。 大仁広域農道の上久野〜仁多町高田は、冬季通行止めでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は雪が少ないので、無雪期と同じルートで登れました。 鳥上滝コースは、谷に沿って登るコースなので、 通常の積雪期は、雪崩やコース取りに注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ゲイター
軽アイゼン(使用せず)
1:25000地形図(多里)
コンパス
|
---|
感想
船通山(せんつうざん・1142.3m)は、
島根県奥出雲町と鳥取県日南町との県境の山です。
山頂には二等三角点があります。
GWには、カタクリの花を観賞する登山者でにぎわいます。
島根県側の鳥上滝コース登山口から、鳥上滝コースを往復しました。
積雪期の船通山に島根県側から初めて登れて、
素晴らしい山行になりました。
↓積雪期の鳥取県側からのレポです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1035913.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する