ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1751308
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

甲山〜観音山〜ガベノ城〜ごろごろ岳

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
12.2km
登り
760m
下り
765m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:25
合計
5:19
10:43
35
甲陽園駅
11:18
11:23
11
11:34
11:36
41
12:17
12:27
44
13:11
13:12
29
13:41
13:45
22
14:07
14:07
54
15:01
15:04
58
16:02
観音山にて昼食休憩。
下山後にヨドコウ迎賓館に立ち寄りました。
天候 晴れ。やや風あり、花粉大あり(涙
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急電鉄 甲陽線 甲陽園駅
阪急電鉄 神戸線 芦屋川駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はなし。
寺から観音山への直登ルートは若干滑りやすいですが、小さなお子さんも行き来してたんで大丈夫かと。
その他周辺情報 下山後に、先月リニューアルオープンした ヨドコウ迎賓館 へ立ち寄ってきました。
4月上旬まで、とても豪華なひな人形が飾られています。
阪急電鉄 甲陽線 甲陽園駅をスタート。
駅前のコンビニで昼食を購入しました。
2019年03月09日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:45
阪急電鉄 甲陽線 甲陽園駅をスタート。
駅前のコンビニで昼食を購入しました。
しばらくは市街地ウォーキング。
とあるお宅のお庭で桜・・・いや梅か・・・が咲いていました。
2019年03月09日 10:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:51
しばらくは市街地ウォーキング。
とあるお宅のお庭で桜・・・いや梅か・・・が咲いていました。
甲山までは市街地ウォーキングだからラクラク、と甲陽園の地形を舐めてかかってました。
坂道が急で、かなりしんどいです。。。
2019年03月09日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:56
甲山までは市街地ウォーキングだからラクラク、と甲陽園の地形を舐めてかかってました。
坂道が急で、かなりしんどいです。。。
可愛らしいマンホール。
そうか、ここは西宮市か。
・・・と撮影しつつ、休憩。
2019年03月09日 11:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 11:05
可愛らしいマンホール。
そうか、ここは西宮市か。
・・・と撮影しつつ、休憩。
途中で神呪寺の八十八か所巡りルートに入りました。
こんな石仏が88か所にあって、八十八か所巡りをプチ体験できるみたいです。
背景は最初の目的地の甲山。
2019年03月09日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:09
途中で神呪寺の八十八か所巡りルートに入りました。
こんな石仏が88か所にあって、八十八か所巡りをプチ体験できるみたいです。
背景は最初の目的地の甲山。
八十八か所巡りのルートはそんなに長くはないみたいなので、子連れウォーキングとかにちょうど良さそうですね。
2019年03月09日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:12
八十八か所巡りのルートはそんなに長くはないみたいなので、子連れウォーキングとかにちょうど良さそうですね。
神呪寺に到着。
なんど見てもドキっとする名前だよなぁ。
2019年03月09日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:21
神呪寺に到着。
なんど見てもドキっとする名前だよなぁ。
境内より大阪方面。めちゃ霞んでます。
この中に大量の花粉が、と思うとぞっとする。
もちろん、花粉症の薬(アレグラ)を服用してきてます。
2019年03月09日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:24
境内より大阪方面。めちゃ霞んでます。
この中に大量の花粉が、と思うとぞっとする。
もちろん、花粉症の薬(アレグラ)を服用してきてます。
木々の間を野鳥が飛び移っていたのでとりあえず撮影。
後ろにピントが抜けて残念な画像ですが、たぶんウグイス・・・いや、ジョウビタキ(♀)か・・・。
2019年03月09日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:25
木々の間を野鳥が飛び移っていたのでとりあえず撮影。
後ろにピントが抜けて残念な画像ですが、たぶんウグイス・・・いや、ジョウビタキ(♀)か・・・。
神呪寺から九十九折の道(階段)を登って、甲山の山頂に到着。
石に埋もれる三角点。
2019年03月09日 11:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 11:35
神呪寺から九十九折の道(階段)を登って、甲山の山頂に到着。
石に埋もれる三角点。
想像と違って、山頂はとても広いです。
ラジオ体操会場に使えるくらい。
2019年03月09日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:37
想像と違って、山頂はとても広いです。
ラジオ体操会場に使えるくらい。
甲山の山頂にある、この木何の木気になる木の木に似た木。
一度でいいからハワイにあるらしい、本物を拝みに行きたいです。
2019年03月09日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:39
甲山の山頂にある、この木何の木気になる木の木に似た木。
一度でいいからハワイにあるらしい、本物を拝みに行きたいです。
次の目的地に向けて、そそくさと出発。
まずは下山して北山貯水池方面へ。
2019年03月09日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:39
次の目的地に向けて、そそくさと出発。
まずは下山して北山貯水池方面へ。
甲山を下りきったところにある公園(甲山自然観察池)で花だけが残っていたツバキ。たぶんツバキ。
2019年03月09日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:46
甲山を下りきったところにある公園(甲山自然観察池)で花だけが残っていたツバキ。たぶんツバキ。
しばらくは歩道を歩いて、観音山を目指します。
この日は市街地ウォーキングが多かったです。
後ろに見えるのが目的地の観音山。これもたぶん。
2019年03月09日 11:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:51
しばらくは歩道を歩いて、観音山を目指します。
この日は市街地ウォーキングが多かったです。
後ろに見えるのが目的地の観音山。これもたぶん。
ずーっと気になってたんだけど、アガペってなんだ??
2019年03月09日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 11:53
ずーっと気になってたんだけど、アガペってなんだ??
ようやく山道に!?
2019年03月09日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:07
ようやく山道に!?
いや、車が通れないだけで舗装してありました。
市街地ウォーキングが長いな。
2019年03月09日 12:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:10
いや、車が通れないだけで舗装してありました。
市街地ウォーキングが長いな。
鷲林寺。「しゅうりんじ」かと思ったら「じゅうりんじ」。
難読漢字も多い日でした。
2019年03月09日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:14
鷲林寺。「しゅうりんじ」かと思ったら「じゅうりんじ」。
難読漢字も多い日でした。
本堂は工事中。残念。
裏手から観音山へ直登ルートで登りました。
パノラマコースと間違えちゃったので。
2019年03月09日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 12:18
本堂は工事中。残念。
裏手から観音山へ直登ルートで登りました。
パノラマコースと間違えちゃったので。
少々滑りやすい道を汗だくになって登って、山頂に到着。
景色は最高!
正面中央に見えるのがさっきまで居た甲山。
2019年03月09日 12:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 12:49
少々滑りやすい道を汗だくになって登って、山頂に到着。
景色は最高!
正面中央に見えるのがさっきまで居た甲山。
もう一枚。
縮小したので意味ないけど、オリンパス/OM-D E-M5 Mark2 のハイレゾショットを使ってみました。
2019年03月09日 12:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 12:53
もう一枚。
縮小したので意味ないけど、オリンパス/OM-D E-M5 Mark2 のハイレゾショットを使ってみました。
観音山の表記。
この真下で昼食休憩しました。
風がとても強い日で、動くと暑く、止まるとやや寒い、と温度調整が難しかったです。
2019年03月09日 12:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 12:54
観音山の表記。
この真下で昼食休憩しました。
風がとても強い日で、動くと暑く、止まるとやや寒い、と温度調整が難しかったです。
甲山と阪神競馬場と伊丹空港。
並べてみると近いようにも見える。
2019年03月09日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 13:11
甲山と阪神競馬場と伊丹空港。
並べてみると近いようにも見える。
さっきまで居たのは観音山の山頂ではなく、地理上はこちらが観音山の山頂(526m)のような気がする。
2019年03月09日 13:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:13
さっきまで居たのは観音山の山頂ではなく、地理上はこちらが観音山の山頂(526m)のような気がする。
落ちたツバキの花がスポットライトを浴びていました。
花ごと落ちてるからツバキだと思う。
しかしマスク着用で歩くと息苦しいのなんのって。
2019年03月09日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:16
落ちたツバキの花がスポットライトを浴びていました。
花ごと落ちてるからツバキだと思う。
しかしマスク着用で歩くと息苦しいのなんのって。
山道をてくてく。
2019年03月09日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:21
山道をてくてく。
てくてくてくてく。
観音山からごろごろ岳までは高低差が少ないのでラクチン。
2019年03月09日 13:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:30
てくてくてくてく。
観音山からごろごろ岳までは高低差が少ないのでラクチン。
ただし、ガベノ城は50mほど低いので地味にしんどかったです。
この分岐を剣谷方面へ進む(やや下る)。
「ガベの城」ではないのでは?
2019年03月09日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:32
ただし、ガベノ城は50mほど低いので地味にしんどかったです。
この分岐を剣谷方面へ進む(やや下る)。
「ガベの城」ではないのでは?
分岐からしばらく歩く(下る)とT字路に行き当たるので左へ。
2019年03月09日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:40
分岐からしばらく歩く(下る)とT字路に行き当たるので左へ。
数m進んだところに、ガベノ城の看板。
ここから登ると山頂。
2019年03月09日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:40
数m進んだところに、ガベノ城の看板。
ここから登ると山頂。
山頂から見える、遥か遠いアベノハルカス。
2019年03月09日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:42
山頂から見える、遥か遠いアベノハルカス。
〜城って名前の山って他にもあるのかな?
2019年03月09日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:43
〜城って名前の山って他にもあるのかな?
「園田山」の石碑。園田山って何?
2019年03月09日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:02
「園田山」の石碑。園田山って何?
住宅だか別荘だかの裏手をテクテク。
2019年03月09日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:02
住宅だか別荘だかの裏手をテクテク。
ゴロゴロした岩があるから、たぶんソロソロ ごろごろ岳。
2019年03月09日 14:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:04
ゴロゴロした岩があるから、たぶんソロソロ ごろごろ岳。
予想通り、ごろごろ岳に到着。
「〜山」じゃなくて「〜岳」だとカッコいい。
2019年03月09日 14:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:05
予想通り、ごろごろ岳に到着。
「〜山」じゃなくて「〜岳」だとカッコいい。
でも、山頂の真横は民家。
隣が民家の山頂って初めてかも。山登りした感が全くないです。
2019年03月09日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:06
でも、山頂の真横は民家。
隣が民家の山頂って初めてかも。山登りした感が全くないです。
さて帰りですが、当初は荒地山方面まで行こうと思ってたんですが、予想よりも少し遅くなったんでここで下山することにしました。
2019年03月09日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:09
さて帰りですが、当初は荒地山方面まで行こうと思ってたんですが、予想よりも少し遅くなったんでここで下山することにしました。
いろんなルートがありますが、柿谷ルートで下山します。
2019年03月09日 14:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:14
いろんなルートがありますが、柿谷ルートで下山します。
NHKの電波塔。
2019年03月09日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:16
NHKの電波塔。
「宇剱谷(うつるぎたに)?」、と思ってましたが、よくよく見れば「宇」じゃなくて「字」。
字剣谷(あざけんたに)かなぁ・・・。わからん。
2019年03月09日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:16
「宇剱谷(うつるぎたに)?」、と思ってましたが、よくよく見れば「宇」じゃなくて「字」。
字剣谷(あざけんたに)かなぁ・・・。わからん。
柿谷ルートには標識があるので迷うこともなく、ルートに従って芦屋川駅に向かって下っていきます。
荒地山方面に行くならここで右折。
2019年03月09日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:25
柿谷ルートには標識があるので迷うこともなく、ルートに従って芦屋川駅に向かって下っていきます。
荒地山方面に行くならここで右折。
前山遊歩道への分岐。
2019年03月09日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:27
前山遊歩道への分岐。
鉄塔は真下から。
2019年03月09日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:28
鉄塔は真下から。
送電線。
これを保守する人は大変だなぁ。
2019年03月09日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:29
送電線。
これを保守する人は大変だなぁ。
1つ前の画像に写ってた鉄塔の真下を通過。
2019年03月09日 14:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:33
1つ前の画像に写ってた鉄塔の真下を通過。
阪急芦屋川駅方面へ。
2019年03月09日 14:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:37
阪急芦屋川駅方面へ。
迷うことは無いですが、たまに石だらけで歩きにくい場所があったりしました。
2019年03月09日 14:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 14:40
迷うことは無いですが、たまに石だらけで歩きにくい場所があったりしました。
これにて山道終了。あとは再び市街地ウォーキング。
歩いてる横を通る車の2台に1台は外車で、10台に1台はフェラーリかポルシェ。
なんか世界が違うぞ、芦屋。
2019年03月09日 15:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 15:02
これにて山道終了。あとは再び市街地ウォーキング。
歩いてる横を通る車の2台に1台は外車で、10台に1台はフェラーリかポルシェ。
なんか世界が違うぞ、芦屋。
こぶしだかモクレンだか。
もうすぐ春です。
2019年03月09日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:14
こぶしだかモクレンだか。
もうすぐ春です。
最後の最後にちょいと寄り道。
2月半ばにリニューアルオープンしたばかりのヨドコウ迎賓館。
受付は15:30までだったのでギリギリでした。
2019年03月09日 15:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:21
最後の最後にちょいと寄り道。
2月半ばにリニューアルオープンしたばかりのヨドコウ迎賓館。
受付は15:30までだったのでギリギリでした。
山行に関係ないので旧山邑邸の写真は少しだけにしておきます。
2019年03月09日 15:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:26
山行に関係ないので旧山邑邸の写真は少しだけにしておきます。
テラスからの眺め。
1日いい天気でした。
2019年03月09日 15:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:39
テラスからの眺め。
1日いい天気でした。
可愛らしいランプと水仙。
こんな家に住んでみたい。
2019年03月09日 15:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 15:47
可愛らしいランプと水仙。
こんな家に住んでみたい。
阪急芦屋川駅に到着。
2019年03月09日 16:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 16:01
阪急芦屋川駅に到着。

感想

前回の山歩きからいろいろと忙しくて、1か月ぶりの山歩き。

神戸市民ですが、西のほうの住民なので東六甲には未踏の山が多く残ってます。
今回は遠征第一弾として、甲山・観音山・ガベノ城・ごろごろ岳を歩いてきました。
最寄り駅から登山口までが遠そうだな、とは思ってましたが、甲陽園から神呪寺まで30分余りかかり、甲山下山後から鷲林寺までも30分余りかかり、柿谷コース登山口から芦屋川駅までも30分くらいかかり、山歩きしてるんだか市街地ウォーキングしてるんだか、よく判らない一日でした。

遠征第2弾は、とかが尾山とか行者山とか登り残している山を一気に片付けるつもりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2622人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら