記録ID: 1753160
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
長野の里山茶臼山 & 恐竜公園
2019年03月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 241m
- 下り
- 315m
コースタイム
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ●茶臼山恐竜公園 http://www.chausuyama.com/kyouryu/ ●長野市茶臼山動物園 http://www.chausuyama.com/ |
写真
装備
個人装備 |
ジーンズ
長靴
トレーナーという普段着のまま登山
|
---|
感想
2週間前に訪れた恐竜公園。前回は隣の動物園がメインで公園では十分遊べなかったので、今日は公園メインで行きたい!とせがまれて連れて来ることに。ポカポカ暖かいので、私もアスレチックで遊びたい気持ちをグッと堪えて 大人っぽく散策を満喫することに(^^) ふと見上げると茶臼山の山頂が近くに見えます。あの位ならぷらっと登れるなー♪っと思い、山頂まで足を伸ばしました。
登りやすい山道に意外な眺望、それに周回コースもあるみたいで それはそれはステキなお山だなぁと思いました。
恐竜公園は私が幼稚園の遠足で来た時に迷子になって大泣きした記憶が鮮明にあるので、少なくとも40年以上前からあったはず。そんな古い公園なのに、未だに手入れが行き届いて多くの親子で賑わっているので全く年季を感じません。お隣の動物園にもゾウ、キリン、シマウマ、レッサーパンダ等々と 人気の動物揃いなので、なんだか長野市頑張ってるなぁー♪ と 職員の方々の努力も身近に感じられた1日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
確かに茶臼山っていうんだから、
山頂があるんですね。
何度か行ってるけど、知らなかったです。
ここ、つつじの時季もいいです。手入れしてくださっている方に感謝ですよね。
茶臼山動物園も旭山動物園より敷地は勝ってる。
内容も居る動物も負けないくらいすごいよね。須坂も👍
一緒に子供さんとほのぼのがいい感じです。
hapiraさんこんばんはー!
そうなんですよね、茶臼山って名前は昔から知っていたけど、そう言えば登ろうとは思った事がなかったなぁ(^_^;)って思いましたよ。トレッキングマップを見たら、3時間コースとかその先の山まで行けるコースとかありそうなので、いつかまた登山のために来てみたいなー!って思いました。
動物園は確かに!旭山動物園も数年前に行ったけど、茶臼山の方が回りやすい上に同じような動物が見られるからお得感ありますね〜(^^) 最近は地元の何かしらが頑張ってるのが誇らしいと感じる年齢になってきましたよ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する