記録ID: 1756794
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2019年03月15日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,074m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:43
距離 10.5km
登り 1,091m
下り 1,089m
10:08
往路5合目、7合目のGPSデータの取得がうまくいってない感じです
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数か所の展望所を除けば、樹林帯を歩く。 7合目まではザレた箇所もあるが、大きな危険箇所特になし。 7合目より岩が増え始め、ロープ場、梯子もあり。濡れている時は注意が必要。ストックは邪魔になる場面が多い。 |
その他周辺情報 | 開聞岳周辺から指宿市まで温泉多数。 指宿市の弥次ヶ湯温泉を利用。 入浴料300円。石鹸等なし。 浅い源泉と深い源泉の2種類の湯が楽しめる。 |
写真
感想
久々に3連休取れたので、鹿児島遠征してきました。
まずは本土最南端の百名山、開聞岳へ。
南九州市で薩摩富士と名高いその姿が見えてくるとテンション上がりまくり。誰が見ても一発で開聞岳とわかる雄姿。
指宿の道の駅で車中泊後、明けぬうちから出発。
あいにくの曇天。次第に晴れてくる予報でしたが、この後仙厳園、桜島、大隅半島の城攻め(位置ゲーム)をこなして霧島まで行かないといけないので。
5合目までは順調でしたが、5合目で靴擦れを発症。
2月半ばから足底筋膜炎が出るようになったので、インソール替えたのですが、かかとの高さが変わったのかな。絆創膏やファンデーションのパフを当てて対処したものの、違和感が残っているのでローペースでの登山になりました。
ビューポイントは少ないものの、それぞれが海と島が織りなす絶景で、岩や梯子などもある想像よりもワイルドな山で、登っても楽しい山でした。
スカッと晴れなかったものの、屋久島、桜島まで見ることができましたし、上々の滑り出しです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する