記録ID: 1764701
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ヤシオ開花のヤシオ山・石尊山
2019年03月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 538m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
1週間たったので先週ツボミだったヤシオ山と石尊山のヤシオの様子見に行ってきました。
ヤシオ山は期待通り咲いていて良かったし石尊山は少し標高が高いのと北斜面に生えているので5〜6輪咲く開花状態でした、ヤシオ山は今週末から来週、石尊山は来週以降が見頃になると思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
horipyさん こんばんは
いよいよアカヤシオの時期になりましたね。今年はどんな
具合なのか気になります。ところで、時々レコに登場する
ケンタローくんが、とても大きくなったような気がします
が…。
埼玉のchii
おはようございます
ヤシオ開花しました、来週辺りから皆さんの追っかけが始まるでしょうしヤマレコも賑やかになってくるでしょうね。
あと、ケンタロー9歳ですが大きさは変わらずガリガリで元気です、炭水化物が好きで与えていても太れない体質みたいです。
こんばんは、horipyさん。
アカヤシオ咲き始めましたね。
昨年は4月2日に仙人ヶ岳と合わせ周回し石尊山の神社下で満開でしたね。
24日は休みですが上越山稜は降雪なので、オキナグサを行くか、アカヤシオを行くか検討中です。31日の情報ありがとうございます。そこでは行きません。
おはようございます
ヤシオ開花しました、昨年は3/23だったのでほぼ同じですね、花付きは悪くない印象です。
花が咲いてくると週一の自分としては雪山か花見かで迷いますし時間も体力も足らないですね。
こんばんは、horipyさん。
ヤシオ開花しましたね。
春の到来をつげるレコありがとうございます。
アカヤシオの花の色って良い色ですね♪ 私好きです♬
私も今シーズンこそは、袈裟丸山へ行きたいと思ってますが仕事が忙しくなる一方です...
おはようございます
アカヤシオは周りの木など葉っぱが出いない時期に咲き色もピンクで目立つので人気があり自分も毎年咲き始めると追いかけます。
特に袈裟丸は良いですね、昨年良いコースを見つけたので日程が合えばご一緒しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する