記録ID: 1764991
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
弾丸18キッパー(1)鶴見岳 城島高原〜堀田温泉
2019年03月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 892m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
帰り:堀田温泉からバスで別府駅→別府港→弾丸フェリー |
その他周辺情報 | 豊橋カレーうどん勢川本店 https://tabelog.com/aichi/A2306/A230601/23009068/ 豊橋、大正軒 みたらし団子 http://www.arujan.net/taisyouken/ 別府、堀田温泉 \210- https://www.city.beppu.oita.jp/sisetu/shieionsen/detail16.html べっぷ駅市場、天野おかず店 http://www.beppu-sc.jp/ichiba/ |
写真
感想
弾丸18キッパー企画。以前も一度トライしましたが、二回目の今回は、余裕をみて?飛び石連休4日間を使って行ってきました^^ 18切符始発で東京を出て、食事を楽しみながら大阪南港へ。ここから弾丸フェリーで別府往復。戻りは長野松本で一泊して東京に戻る壮大な計画^^;
弾丸18キッパー企画(1)は、別府で日本三百名山の鶴見岳にトライ。あいにくの曇り模様で、山頂から別府港はのぞめませんでしたが、城島高原から鶴見岳は平日ということもあってか静かな山行。下山後は堀田温泉で良質の温泉でお肌スベスベ。最後は総菜屋で鳥天など買い込んで弾丸フェリーで宴会^^; と、フルコースを堪能^^大満足の山行でした!
さて明日は大阪南港から奈良、亀山を経て奈良井宿で途中下車。長野松本で一泊します。旅はまだまだ続く・・・あーっ楽しみぃ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する