記録ID: 1765746
全員に公開
ハイキング
関東
筑波山
2019年03月21日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 724m
- 下り
- 716m
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
相方が肩を痛めたのでクライミングはお休み。
そう言えばここ最近俺もクライミングばかりで筋肉が悲鳴をあげる元気もなくなってきている。
そんなわけで久しぶりに登山。
身近な山なのに行ったことがなかった筑波山へ。
予報は曇り時々雨。
着いた頃には雨は止んでいたが、歩き出すと降りだした。木々に守られてそこまで濡れないが花粉は容赦ない。
女体山の下部で岩があちこちに出始めて登れないが、適当に課題をイメージしながら進む。
中には一級近いラインもあって退屈しない。
そんなこんなで疲れた頃に女体山の山頂に立ち、360度の真っ白な景色を見て御幸が原に降りると、そこも真っ白だったが少しすると雲が流されて景色が見えた。
ベンチで昼食をとり、男体山山頂へ行き、そこから御幸が原コースで下山。
後半は日も出てきて温かく快適だった。
帰りに寄った沼田屋の和菓子がかなり美味かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する