ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1767341
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

はるか、鹿岳!! 西上州屈指の岩峰に登りたいという願望は叶ったっけ?

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
4.2km
登り
613m
下り
601m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:00
休憩
0:45
合計
2:45
7:54
7:54
61
8:55
8:58
6
9:04
9:27
12
9:39
9:58
35
10:33
10:33
3
天候 晴れ 登り始め気温マイナス1度。
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿岳無料駐車場
その他周辺情報 道の駅「しもにた」
深谷市「花湯の森」
嵐山PA
 道の駅「オアシスなんもく」ですね。この駅で車中泊をしたわけではありませんが、立ちよったので。
2019年03月24日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 6:40
 道の駅「オアシスなんもく」ですね。この駅で車中泊をしたわけではありませんが、立ちよったので。
 ここが無料駐車場、ここから鹿岳ピストン入れます。
2019年03月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 7:51
 ここが無料駐車場、ここから鹿岳ピストン入れます。
 川沿いのアスファルトの道の横は沢です。沢やか〜というわけではありません。寒いです。
2019年03月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 7:53
 川沿いのアスファルトの道の横は沢です。沢やか〜というわけではありません。寒いです。
 さあ、ここが登山口です。ひょうこう600mほどの直登になります。
2019年03月24日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 7:53
 さあ、ここが登山口です。ひょうこう600mほどの直登になります。
 こんな感じの道をてくてくと登ってゆきます。
2019年03月24日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 7:55
 こんな感じの道をてくてくと登ってゆきます。
 鹿岳まであと70分、ちなみにここまで13分。
2019年03月24日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 8:04
 鹿岳まであと70分、ちなみにここまで13分。
 岩が多くなってきましたが、基本巻きます。山頂付近のみ岩登りがあります。
2019年03月24日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 8:10
 岩が多くなってきましたが、基本巻きます。山頂付近のみ岩登りがあります。
 こんな道を行きましょう。
2019年03月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 8:12
 こんな道を行きましょう。
 おっと、ここは潜るか。
2019年03月24日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/24 8:31
 おっと、ここは潜るか。
 そして、このロープ場を登れば鹿岳の2つの峰の中間部になります。
2019年03月24日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 8:56
 そして、このロープ場を登れば鹿岳の2つの峰の中間部になります。
 2つの峰の間の尾根道。
2019年03月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/24 8:58
 2つの峰の間の尾根道。
 さあ、ここにザックとストックをデポします。空身でまずは最高峰である二ノ岳に向かいましょう。
2019年03月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 9:00
 さあ、ここにザックとストックをデポします。空身でまずは最高峰である二ノ岳に向かいましょう。
 ほら、あれに登るんですよ。
2019年03月24日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 9:02
 ほら、あれに登るんですよ。
 まずはこれだ、古ぼけた梯子。
2019年03月24日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/24 9:03
 まずはこれだ、古ぼけた梯子。
 ハシゴ・ロープは一人ずつ。そう、確かに2人以上で登ると折れそうでした。
2019年03月24日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 9:04
 ハシゴ・ロープは一人ずつ。そう、確かに2人以上で登ると折れそうでした。
 そして、クサリを頼りにこの岩場をよじ登ってゆく。
2019年03月24日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 9:05
 そして、クサリを頼りにこの岩場をよじ登ってゆく。
 あとは。、両手両足で動物のようにこの階段を上ってゆくと・・・。
2019年03月24日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/24 9:10
 あとは。、両手両足で動物のようにこの階段を上ってゆくと・・・。
 はい、鹿岳、本当の山頂です。いい景色を堪能するぞ。ぐんま百名山、関東百名山、日本百低山に選定されています。
2019年03月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
3/24 9:12
 はい、鹿岳、本当の山頂です。いい景色を堪能するぞ。ぐんま百名山、関東百名山、日本百低山に選定されています。
 まずは、浅間山。浅間山はまだ雪ですね。
2019年03月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11
3/24 9:12
 まずは、浅間山。浅間山はまだ雪ですね。
 このテーブルは、上州のメサ、荒船山。
2019年03月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 9:12
 このテーブルは、上州のメサ、荒船山。
 そして、山頂の相馬岳まで登ってみたい妙義山。
2019年03月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/24 9:12
 そして、山頂の相馬岳まで登ってみたい妙義山。
 これは榛名山ですね。
2019年03月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/24 9:13
 これは榛名山ですね。
 右が子持山ですね。登ったなあ。
2019年03月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
3/24 9:13
 右が子持山ですね。登ったなあ。
 遠くに赤城、いい山です。
2019年03月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/24 9:13
 遠くに赤城、いい山です。
 山頂から関東平野を眺める。高崎方面でしょうかねえ。
2019年03月24日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/24 9:16
 山頂から関東平野を眺める。高崎方面でしょうかねえ。
 これは、下仁田の街並み。
2019年03月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 9:17
 これは、下仁田の街並み。
 向こうに見えるのは一ノ岳。
2019年03月24日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 9:17
 向こうに見えるのは一ノ岳。
 一ノ岳から左の尾根に行くのも良いなあと思う。
2019年03月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 9:20
 一ノ岳から左の尾根に行くのも良いなあと思う。
 仕方だないので、一ノ岳にも登ってみましょう。
2019年03月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 9:25
 仕方だないので、一ノ岳にも登ってみましょう。
 山頂表示はこのようになっていますね。
2019年03月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 9:42
 山頂表示はこのようになっていますね。
 ほら、ここからだったら埼玉の名峰、両神山が見えているよ。
2019年03月24日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 9:45
 ほら、ここからだったら埼玉の名峰、両神山が見えているよ。
 反対側の二ノ岳。
2019年03月24日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 9:48
 反対側の二ノ岳。
 はい、一ノ岳から下ってきました。このハシゴを下ったところが、下からの合流点です。
2019年03月24日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 9:53
 はい、一ノ岳から下ってきました。このハシゴを下ったところが、下からの合流点です。
 はい、ロープを使って下りました、この後はストックを取り出して下ります。もう危険なところはありません。
2019年03月24日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 9:57
 はい、ロープを使って下りました、この後はストックを取り出して下ります。もう危険なところはありません。
 ほら、下界が見えたぞ。何とか無事に帰ってこられた。
2019年03月24日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 10:31
 ほら、下界が見えたぞ。何とか無事に帰ってこられた。
 あとは、ここから下るだけ。
2019年03月24日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 10:32
 あとは、ここから下るだけ。
 はい、無料駐車場にたどり着きました。さらに車が一台増えていましたね。
2019年03月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 10:35
 はい、無料駐車場にたどり着きました。さらに車が一台増えていましたね。
 道の駅「しもにた」にて、辛みそラーメン+ネギ(下仁田名産)
2019年03月24日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/24 11:18
 道の駅「しもにた」にて、辛みそラーメン+ネギ(下仁田名産)
 道の駅「しもにた」で、ai車を探せ!!拡大できたら簡単かな。
2019年03月24日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 11:43
 道の駅「しもにた」で、ai車を探せ!!拡大できたら簡単かな。
 そして、今日は花を一つも撮影していないので、南蛇井駅にやってきました。
2019年03月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 11:56
 そして、今日は花を一つも撮影していないので、南蛇井駅にやってきました。
 自生していませんが、南蛇井といえばオキナグサです。ちょうどシーズンですね。
2019年03月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 11:56
 自生していませんが、南蛇井といえばオキナグサです。ちょうどシーズンですね。
 南蛇井付近から見た、右が鹿岳。左は四ッ俣山。縦走できればそれでも良かったのですが、また来るのもいいだろうと思った。まあ、三浦半島までの運転もありますから。
2019年03月24日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 12:01
 南蛇井付近から見た、右が鹿岳。左は四ッ俣山。縦走できればそれでも良かったのですが、また来るのもいいだろうと思った。まあ、三浦半島までの運転もありますから。
 こちらは、富岡アルプス、オキナグサの自生地があります。ここからかつて鹿岳を撮影し、半袖隊長に山の名前を教えていただきました。
2019年03月24日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/24 12:02
 こちらは、富岡アルプス、オキナグサの自生地があります。ここからかつて鹿岳を撮影し、半袖隊長に山の名前を教えていただきました。
 やっと登れましたね。はい、鹿岳アップ。
2019年03月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/24 12:04
 やっと登れましたね。はい、鹿岳アップ。
 温泉は深谷市「花湯の森」、ちょっと高かったがお湯は良かった。
2019年03月24日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/24 13:52
 温泉は深谷市「花湯の森」、ちょっと高かったがお湯は良かった。
 「花湯の森」にてai車を探せ!!黄色い車はどこにあるかな。
2019年03月24日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/24 14:41
 「花湯の森」にてai車を探せ!!黄色い車はどこにあるかな。
 帰り、嵐山PAにて、ブラックソフトをいただいた。(濃厚エスプレッソコーヒーが混ざっているので眠気防止にも良いらしい。)
2019年03月24日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/24 15:14
 帰り、嵐山PAにて、ブラックソフトをいただいた。(濃厚エスプレッソコーヒーが混ざっているので眠気防止にも良いらしい。)
撮影機器:

感想

 昨日、秩父御嶽山に登った。登ってから次の日にどの関東百名山に登ろうかと調べ、群馬県にやってきました。

 前の日の記録
(風雪感じる秩父御岳山 ミツマタと贄川宿の案山子に癒され)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1765648.html

 富岡のスーパーで夕食を買い込み、道の駅「しもにた」で車の中でテレビを見ながら食べ、タブレットに写真を取り込みでもう写真コメントを打ち始める。本当は「オアシスなんもく」の方が登山口が近いのだが、テレビの電波が届かないのだ、なのでかろうじてワンセグが楽しめる「しもにた」にしたのだ。テレビの電波が入るかどうかは車中泊をする道の駅を決めるのに大きな要素なのだ。また、トイレもきれいで大きい。

 朝起きて、とりあえず「オアシスなんもく」で朝食を食べる、といっても昨日に買った弁当だ。しかも、半額で購入した「うなぎ弁当」であった。気温はマイナス1度、朝から登ると鎖などが凝っている可能性もあり、登山時間は短いと思ってゆっくりと8時台に登山開始を見据えて朝食をとった。もし、もう少しよい季節で暖かければ、6時スタートで8時台下山、もう一座ということも考えられる。四ッ俣山までの縦走を楽しむことも考えられたのだ。
 でも、今日はピストンでよい、鹿岳を登ったという感じはこれで十分だ。

 登山口からぐいぐい標高をあげる。岩を巻きながらとりあえず一ノ岳と二ノ岳の間のコルにたどり着くのだ。昨日の疲労を感じながらの登山である。約1時間、登りっぱなしだ。しかも、今日は昨日はいていた「ザンバラン・スパーク」ではなく、岩用の「スカルパ・ミラージュ」を履いている。過去に槍や甲斐駒などに使っているが、つま先だけでも全身を支えられるソールの硬さが売りの靴だ。
 おかげで山頂付近の岩場は上手にこなすことができるが、そこに至るまでのアプローチでは土・砂だったので、ちょっと歩きにくかった。「ザンバラン・スパーク」を選択していても良いかなと思った。
 
 そして一番の今日のハイライトは、2つの山頂である。両方とも鎖場などがあるが、そこそこの鎖場をこなすことができて三点指示の基本ができれば大したことはない。
 そして、写真を見ていただけたらわかりますが両方の山頂からは眺望が非常に良かった。そして、両方の山から見える山と見えない山があるのである。互いの岩峰がそれぞれ邪魔をしてしまうのだ。なので、両方登るのが吉であると思う。
 登ってしばらく時間を過ごし、いよいよ下りだ四ッ俣山方面に縦走するのも考えたがこの日に三浦半島まで戻らなければならない。温泉にも入りたいし食事もとりたい。なので、ピストンとなった。
 最初の鎖場を下るとあとはもう楽ちん下山であった。

 まずは、昼食を道の駅「しもにた」にてとる。辛みそラーメンに下仁田ねぎを別皿にて注文。おなかも空いていたのですいすい食べてしまう。次は温泉探し、探しているうちに群馬・埼玉県境を越え深谷市へ、深谷市にて温泉「花湯の森」にて入浴、あとは運転して帰ろうか、という感じであった。
 結局、この日曜日には19時ごろ帰宅して、土曜日の記録をほぼ書き上げて就寝した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

群馬のお山
全く知りませんが、二本の角のようなお山ですね
クサリ場とか苦手なのですが
上からの絶景 は見に行ってみたいです
2019/3/28 8:29
Re: 群馬のお山
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 この2本の角が鹿のように見えたのかな。と思いました。
 誰もいない午前中に行く山だなあと思いました。眺望は素晴らしかったです。そして、一の岳と二の岳で、見える山が微妙に異なっているのがいいですね。
 aideieiでした。
2019/3/28 16:55
お疲れさまでした!
aideieiさん、こんにちは!

上州の山は見た目もギザギザ
登ってもやはり岩、岩とタフな感じなんですね!
鎖や梯子、写真を見ただけで私にはドキドキですが
その分、山頂からの景色は格別ですね

嵐山PAのブラックソフト
嵐山はいつもついついパスしてしまいますが
次回立ち寄って食べたいと思います!
2019/3/28 9:06
Re: お疲れさまでした!
 sumihiyoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 岩登りは一種の慣れだと思います。今までも低い山でも岩場が有名な山にいくつか行き、岩登りを経験してきました。基本的にロープや鎖があるところは大丈夫、ストックをしまえば通過できます。
 本当に絶景でしたね。特に自分は既に登っているのですが他から見ていない荒船山が見えたことが驚いたことです。
 嵐山パーキングエリアのブラックソフトクリームは、本当に濃い黒、そして強烈なエスプレッソコーヒーでした。眠気も一気に覚める強烈なソフトクリームでした。
 aideieiでした。
2019/3/28 17:01
良い景色ですね
aiさん
コメント遅くなりました。
鹿岳山頂からの景色すごいですね。
42の写真で急なのが良くわかります。
aiさんの記録を読むと自分は登れるかなぁといつも考えてしまいます。
hamburg
2019/3/29 5:36
Re: 良い景色ですね
 HBさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 鹿岳からの絶景は見事でした。特に一ノ岳で見える景色と二ノ岳で見える景色が違うんですね。最初は最高峰の二ノ岳のみ登ったらいいかなあと思っていましたが、両方登って大正解でした。鎖場の難度は佐賀県の経ヶ岳程度ですし、梯子1ヶ所鎖場1ヶ所ロープ場1ヶ所しかありません。隊長は十分行けますよ。
 aideiei@静岡でした。
2019/3/30 16:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら