ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177266
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

GPS片手に9合目で敗退 吹雪の霊仙山

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:58
距離
8.3km
登り
754m
下り
760m
天候 くもりのち雪
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道のあまりの暗さで心細くなり、駐車場に車が停まっていなかったらそのまま帰りそうになった。
駐車場の奥には 心強い登山道入口の標識
2012年03月25日 08:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
3/25 8:17
林道のあまりの暗さで心細くなり、駐車場に車が停まっていなかったらそのまま帰りそうになった。
駐車場の奥には 心強い登山道入口の標識
と思ったが、すぐに頼りない踏み跡の登山道に戸惑う
2012年03月25日 08:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 8:31
と思ったが、すぐに頼りない踏み跡の登山道に戸惑う
登山道は川のようになっており、これが本当に登山道か。
2012年03月25日 08:33撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
3/25 8:33
登山道は川のようになっており、これが本当に登山道か。
標識はしっかりしたものが付いているが、雪解け直後のためか登山者が少ないためか道は荒れている。
2012年03月25日 08:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 8:51
標識はしっかりしたものが付いているが、雪解け直後のためか登山者が少ないためか道は荒れている。
踏み跡も少なく 雪がうっすら積もったところで登山道の判別がし難く 少し不安になる。
2012年03月25日 09:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 9:11
踏み跡も少なく 雪がうっすら積もったところで登山道の判別がし難く 少し不安になる。
雲が低いが何とか琵琶湖が見える。現金なもので景色が見えるとテンションが上がる。
2012年03月25日 09:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
3/25 9:17
雲が低いが何とか琵琶湖が見える。現金なもので景色が見えるとテンションが上がる。
未だこの辺りでは、山頂まで行ってから西南尾根を廻ってフクジュソウを見ようなどと思っていたが・・・
2012年03月25日 09:29撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
3/25 9:29
未だこの辺りでは、山頂まで行ってから西南尾根を廻ってフクジュソウを見ようなどと思っていたが・・・
霧氷が綺麗になってきた。
2012年03月25日 09:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 9:30
霧氷が綺麗になってきた。
霧氷と遠景。雲が低いのは気になるが・・
2012年03月25日 09:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
3/25 9:40
霧氷と遠景。雲が低いのは気になるが・・
これが有名なカレンフェルトかと感激する
2012年03月25日 09:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
3/25 9:40
これが有名なカレンフェルトかと感激する
雪景色のカルスト台地
2012年03月25日 09:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 9:41
雪景色のカルスト台地
7合目 お猿岩 らしい。
正面が山頂か?初めてで良く分からない。
2012年03月25日 09:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 9:41
7合目 お猿岩 らしい。
正面が山頂か?初めてで良く分からない。
8合目 霊仙神社であらためて安全祈願して。
後ろは凍った水たまりの様な お虎が池。
2012年03月25日 09:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 9:52
8合目 霊仙神社であらためて安全祈願して。
後ろは凍った水たまりの様な お虎が池。
所々で落とし穴に落ちる。
2012年03月25日 09:55撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 9:55
所々で落とし穴に落ちる。
意外と吹き溜まりは 1mぐらいの積雪があるところも。
2012年03月25日 09:56撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 9:56
意外と吹き溜まりは 1mぐらいの積雪があるところも。
9合目の文字は読み取れるが、行き先表示は 固く結氷して手で擦ったぐらいでは読めない。
2012年03月25日 10:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
3/25 10:12
9合目の文字は読み取れるが、行き先表示は 固く結氷して手で擦ったぐらいでは読めない。
多分こっち方向が山頂への道かと思い、9合目から少し降りてみたが 顔に突き刺さる吹雪と視界の悪さで 危険を感じ ここで山頂を断念。ふと下を見ると私設標識が落ちており「伝説の山 霊仙山1084」と書かれている。
2012年03月25日 10:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
3/25 10:18
多分こっち方向が山頂への道かと思い、9合目から少し降りてみたが 顔に突き刺さる吹雪と視界の悪さで 危険を感じ ここで山頂を断念。ふと下を見ると私設標識が落ちており「伝説の山 霊仙山1084」と書かれている。
ほんの僅かな時間なのに自分の踏み跡は吹雪で消され殆ど見つけれない。
下山はGPSを片手にルートを外さないように降りる。
2012年03月25日 10:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
3/25 10:30
ほんの僅かな時間なのに自分の踏み跡は吹雪で消され殆ど見つけれない。
下山はGPSを片手にルートを外さないように降りる。
樹林帯まで降りてくると さっきまでの吹雪が嘘のように風も無く暖かい。ここでポットのお湯でスープとコーヒーを飲んで休憩。
2012年03月25日 11:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 11:25
樹林帯まで降りてくると さっきまでの吹雪が嘘のように風も無く暖かい。ここでポットのお湯でスープとコーヒーを飲んで休憩。
ポカリを溶かした水は凍って 噛んでも出てこない。先ほどの強烈な吹雪の仕業。
2012年03月25日 10:58撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
3/25 10:58
ポカリを溶かした水は凍って 噛んでも出てこない。先ほどの強烈な吹雪の仕業。
汗ふき峠まで降りたところで まだ時間は早い。フクジュソウが見れないかと思い、落合の方向に少し降りてみたが 道は細く頼りなく心が折れてしまった。帰ろう。
2012年03月25日 11:47撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 11:47
汗ふき峠まで降りたところで まだ時間は早い。フクジュソウが見れないかと思い、落合の方向に少し降りてみたが 道は細く頼りなく心が折れてしまった。帰ろう。
駐車場まで戻ると 10台以上の車が停まっている。登山口でも かなり雪が強くなってきたが 皆さん大丈夫か少し心配。
2012年03月25日 12:07撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3/25 12:07
駐車場まで戻ると 10台以上の車が停まっている。登山口でも かなり雪が強くなってきたが 皆さん大丈夫か少し心配。
撮影機器:

感想

初めて霊仙に行ってきた。
天気予報は午後から雨なので 午前中が勝負 と思いながらも家から遠いので登山口に着いたのは8時過ぎ。

9合目まで登ったところで、強烈な吹雪に会い 寒くて危険を感じ下山を決断。
霊仙山頂付近は広大で 自分の場合は 初めての山ということもあり 今日の気象状態では GPSが無かったら 少しヤバい感じ。
片手に持ったGPSを見ながら、自分の登ってきたルートを忠実に辿って下山した。

単独の方も多かったと思うが 皆さん無事 下山されたことを祈る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人

コメント

はじめまして こんばんは!
 はじめまして!yuconと申します。(地元民です)

 3月2日の伊吹山といい今回の霊仙山といい、遠いところをわざわざお越しいただいたのに 天候が悪くて申し訳ございません(私が謝っても仕方がありませんが

 今日は下界でも雪が降っていて山のコンディションとしては残念でしたね。結局天候も回復せず、無理をされなかったのは良い判断だったと思います。
 晴れていれば広大なカルスト台地に点在するカレンフェルト、気持ちの良い西南尾根…等々「これが本当に千mそこそこの山か?」と疑うほどの素晴らしい山です。

 どうか5月の前半までの晴れた日に再度挑戦してください。(梅雨時以降 夏場はお勧めできません、雪より恐ろしい「やつら」の動きが活発になりますので!)

 次回、滋賀県北部へお越しいただく日が好天に恵まれますように・・・・・!
2012/3/25 20:07
こんばんはyuconさん
諸般の事情でなかなか天気を選ぶことも出来ず、強引に突っ込んで行っては 途中撤退を繰り返しております
まぁ 半身に構えていつでも尻尾を巻いて逃げるつもりで登っているので 今回も良い経験をさせて貰えたって気持ですが。
最近ようやく鈴鹿山系に足を延ばすようになったのですが、霊仙にしても御在所にしても素晴らしい山なので、必ず またお邪魔させていただきます。
ただ「雪より恐ろしい・・やつら」を含めて 少し危険な匂いを感じますが。
2012/3/26 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら