記録ID: 1775697
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
野登山【まん丸ミツマタがいっぱい!】
2019年03月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 774m
- 下り
- 762m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路肩が崩落している箇所もあるが、ロープが張られていたり安全面への配慮もされていて、登山道はよく整備されている。 |
その他周辺情報 | 坂本棚田山の駐車場 約20台の駐車スペース有り。無料。 トイレ有り。 |
写真
感想
前日、山友さんより美杉のミツマタを見に行きませんか?!とのお誘いをいただいたのですが💦
都合が悪くご一緒できずに残念に思っていたところ…深夜にtaikunさんから野登山のミツマタを見に行きましょう!とのお誘いが💕
3人とも初めてのお山の為に、チョッピリ不安でした。沢山のハイカーさんが来ておられるはずなのに、何故か1人も出会うことなく…
野登山頂上近くまで歩いていました。そこでやっと、今日初のハイカーさんに遭遇!
どうやら…予定(皆さん)のコースとは反対回りに歩いていたようです😥
でも!結果は🆗皆さんとは逆で…ミツマタの森は、帰り道の最後のお楽しみとなりました。沢山の黄色くて真ん丸のミツマタはとってもとっても可愛いくて、ほのぼのとした気持ちになれました❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
1.5キロ地点と4.5キロ地点で道間違えてますよね、1.5キロの所は誤魔化して正規のルートに戻れましたが、4.5キロの所は危うくミツマタを逃す所でした、ヤマレコマップが「予定ルートを外れています!」結構信用出来ますね(^0^)
オーブの様なミツマタの花、一寸神秘的で面白い花でした。
帰り道渋滞してるのが見えて、同じ渋滞なら桜のトンネル通って帰りましょ、てことで、結局予想外の開花状況で、たこ焼き・ポテト・おもちを食べて帰ってきました(お腹いっぱい)
また宜しくお願いします。
いつも、新しいお山にお誘いありがとう!
これからも、珍しいお花や素敵な景色のお山にどんどん誘って下さいね〜
楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する