記録ID: 1778445
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
楽しい二上山散策♪うっかりピークハント忘れる(^^;;)
2019年04月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 466m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
ちょっと花冷えの楽しいハイキング。お近くの山友さんと楽しくのんびり。二上山はいいなぁ〜。今日のメインは専称寺のしだれ桜。樹齢約200年の老木ですが、一本の桜は見事に何本もの枝を伸ばし、圧倒的な存在感で満開の桜を楽しませてくれます。奈良で一番早いしだれ桜というだけに4月をすぎたらもう満開。この寒の戻りで待っててくれました。
銀峰コースを歩き、雄岳はスキップして雌岳の下の東屋へ。途中タチツボスミレやテングスミレ(?)が咲いていました。のんびりとお昼ご飯して、大岩コースで下山。ログでは雌だけ通ってることになってるけど、なんと途中で雌岳行くの忘れてた〜(笑)
大岩コースを案内してもらって初めて歩きました。ちょっとザレで下は慎重になるところもありましたが、変化に飛んだ面白いコースでした。
当麻寺の方へ降りました。ここではシャガが咲き始めていました。当麻寺付近の桜は6〜8分咲きもう週末の暖かさで満開になるでしょう〜。
4時間くらいの短い山行きですが、山友さんと楽しい山行き、いい1日でした。
ありがとうございました〜〜〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆったり、まったりの楽しい一日を有難うございました。
専称寺の桜いい具合に寒の戻りがあって一番いい時期に見れたようですね。
まったりしすぎて雌岳山頂に寄る事を完璧に忘れてました。ごめんなさいね〜
歩くペースを見てもビックリですね。
僕のログはデジカメの日付設定がずれていたので変な所に写真が入ってしまいました。これから気を付けないといけません。
いつもは見つける事が出来ない小さな花も沢山見る事ができました。有難うございます。
またご一緒してくださいね。
楽しいお花見🌸ハイキングでしたね。ご一緒できて楽しかったでーす。
でもすっかり山頂いくの忘れてましたね〜。こんなゆるふわな山歩きもたまにあってもいいですね。
昨年は見逃したしだれ桜、今年は見られて良かった‼️
大岩ルート、おもしろかったです。苦手なザレ場の下りの練習に良さそう(^_^;;)また別ルートも歩きましょう\(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する