ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1781593
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

吉野山【ちょっと早かった…お花見】

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
11.1km
登り
656m
下り
650m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:04
合計
5:23
距離 11.1km 登り 660m 下り 662m
9:09
62
スタート地点
10:11
137
12:28
12:33
120
14:32
ゴール地点
天候 曇りのち晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉野町喜佐谷、高滝手前の空き地に
10台程の駐車スペースあり。(無料)
コース状況/
危険箇所等
近畿自然遊歩道
「吉野・宮滝 万葉コース」
よく整備され、歩きやすい。
危険箇所は、特になし。
その他周辺情報 桜木神社前に「厠」トイレあり。

日帰り温泉。
川上村 「ホテル杉の湯」
大人@700円 モンベルカード提示で100円引き。
近畿自然遊歩道「吉野・宮滝 万葉コース」
ミソサザイのさえずりを聞きながら…
気持ち良く歩きます。
2019年04月06日 09:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 9:13
近畿自然遊歩道「吉野・宮滝 万葉コース」
ミソサザイのさえずりを聞きながら…
気持ち良く歩きます。
「ゾウの小川」 ではありません!
「キサの小川」だそうです!!
2019年04月06日 09:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 9:18
「ゾウの小川」 ではありません!
「キサの小川」だそうです!!
白い糸のように流れ落ちる「高滝」
白い糸のように流れ落ちる「高滝」
可愛いミヤマカタバミ。
こっち向いて!
2019年04月06日 09:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 9:29
可愛いミヤマカタバミ。
こっち向いて!
甘い香りのジンチョウゲ。
2019年04月06日 09:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 9:32
甘い香りのジンチョウゲ。
ソファーのある分岐。
2019年04月06日 09:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 9:45
ソファーのある分岐。
50分程で上千本に到着。
あれ??
一面にピンクが広がってるかと思いきや…まだ咲いてません(-.-)
2019年04月06日 09:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 9:58
50分程で上千本に到着。
あれ??
一面にピンクが広がってるかと思いきや…まだ咲いてません(-.-)
遠く…下・中千本は、チラホラとピンク色。
3
遠く…下・中千本は、チラホラとピンク色。
「花矢倉」からの眺め。
なんだか…モヤってる(-_-)
いつもは、記念撮影の行列ができて賑やかな
花矢倉も、まだひっそりしています。
1
「花矢倉」からの眺め。
なんだか…モヤってる(-_-)
いつもは、記念撮影の行列ができて賑やかな
花矢倉も、まだひっそりしています。
「吉野水分神社」
2019年04月06日 10:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
4/6 10:10
「吉野水分神社」
境内のしだれ桜の蕾はまだ固い。
満開になったら綺麗やろなぁ(^-^)
2019年04月06日 10:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 10:10
境内のしだれ桜の蕾はまだ固い。
満開になったら綺麗やろなぁ(^-^)
これ以上、上がっても桜は咲いてないよね(・・;)
ということで…
「金峯山寺」めざして下ります。
2019年04月06日 10:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 10:18
これ以上、上がっても桜は咲いてないよね(・・;)
ということで…
「金峯山寺」めざして下ります。
お花があれば…カメラを向ける。
1
お花があれば…カメラを向ける。
白い桃の花。
ツバキ。
2019年04月06日 10:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 10:42
ツバキ。
トキワマンサク。
2019年04月06日 10:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
4/6 10:46
トキワマンサク。
シャガ。
2019年04月06日 13:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 13:23
シャガ。
サンシュユ。
別名、春黄金花(はるこがねばな)というらしい。
2019年04月06日 13:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 13:28
別名、春黄金花(はるこがねばな)というらしい。
ぎっしりの蕾。
2019年04月06日 10:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 10:48
ぎっしりの蕾。
綺麗に咲いてる桜も…\(^o^)/
2
綺麗に咲いてる桜も…\(^o^)/
アップ〜(^^)
青空も出てきました。
2019年04月06日 10:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 10:50
青空も出てきました。
「吉野の滝桜」と言われる中千本。
来週末には、見頃になるかな??
2019年04月06日 10:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
4/6 10:54
「吉野の滝桜」と言われる中千本。
来週末には、見頃になるかな??
「cafe空」で早めのランチ。
2
「cafe空」で早めのランチ。
季節のセットメニュー。
2019年04月06日 11:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
4/6 11:07
季節のセットメニュー。
柿の葉寿司のご飯が桜色〜(^-^)
2019年04月06日 11:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
4/6 11:09
柿の葉寿司のご飯が桜色〜(^-^)
「桜本坊」
2019年04月06日 11:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 11:39
「桜本坊」
こちらの境内のしだれ桜は満開!
1
こちらの境内のしだれ桜は満開!
撮影に夢中のtakoさん。
2019年04月06日 11:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 11:34
撮影に夢中のtakoさん。
濃いピンクが綺麗♡
2019年04月06日 11:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
4/6 11:33
濃いピンクが綺麗♡
「善福寺」
なかなか風情がありますね〜♡
なかなか風情がありますね〜♡
4月8日のお釈迦様のお誕生日「花まつり」には
お釈迦様に甘茶を手向け、大根に梵字を書いてご祈願されるそうです。
2019年04月06日 11:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 11:45
4月8日のお釈迦様のお誕生日「花まつり」には
お釈迦様に甘茶を手向け、大根に梵字を書いてご祈願されるそうです。
花より団子(^_^o)
よもぎのみたらし団子&お花見団子。
2019年04月06日 11:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
4/6 11:51
花より団子(^_^o)
よもぎのみたらし団子&お花見団子。
なんだかいい香り〜
この香りは、カレー??
2019年04月06日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 11:58
なんだかいい香り〜
この香りは、カレー??
こんなお店あったかなぁ?
次回は、ここでランチに決定!(^-^)v
2019年04月06日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 11:58
こんなお店あったかなぁ?
次回は、ここでランチに決定!(^-^)v
どんどん人が増えてきましたぁ…
2019年04月06日 12:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 12:05
どんどん人が増えてきましたぁ…
店先に鮮やかな紅い斑点のあまごちゃん。
2019年04月06日 12:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 12:11
店先に鮮やかな紅い斑点のあまごちゃん。
いろんな種類の桜が…
2019年04月06日 12:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 12:12
いろんな種類の桜が…
チェリーな感じの桜。
2019年04月06日 12:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 12:15
チェリーな感じの桜。
葉っぱも一緒に咲く桜。
2019年04月06日 11:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 11:59
葉っぱも一緒に咲く桜。
ぼんぼりのように丸いかたまりになって咲く桜。
1
ぼんぼりのように丸いかたまりになって咲く桜。
「東南院」のしだれ桜も素敵。
「東南院」のしだれ桜も素敵。
「金峯山寺 蔵王堂」
2019年04月06日 12:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 12:28
「金峯山寺 蔵王堂」
本日の集合写真はこれ⁈(^^;;
1
本日の集合写真はこれ⁈(^^;;
豆腐アイス&揚げ出し豆腐をget。
2019年04月06日 12:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/6 12:48
豆腐アイス&揚げ出し豆腐をget。
また来週…
もう一度満開の「滝桜」を眺めに来るかな⁈
1
また来週…
もう一度満開の「滝桜」を眺めに来るかな⁈
まだ、満開ではないものの…
綺麗に咲いている桜もあちこちにいっぱいあって
大満足*\(^o^)/*
1
まだ、満開ではないものの…
綺麗に咲いている桜もあちこちにいっぱいあって
大満足*\(^o^)/*
桜のむこうに「蔵王堂」
2019年04月06日 13:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
4/6 13:21
桜のむこうに「蔵王堂」
帰り道…
蜻蛉の滝から青根ヶ峰を経て歩いてこられた、山仲間さんと遭遇♡
2019年04月06日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
4/6 13:37
帰り道…
蜻蛉の滝から青根ヶ峰を経て歩いてこられた、山仲間さんと遭遇♡
朝見た時よりも、開花したお花が増えたような気がするのは私だけ??
2019年04月06日 13:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 13:26
朝見た時よりも、開花したお花が増えたような気がするのは私だけ??
また、きまぁ〜す!
また、きまぁ〜す!
さぁ!
来た道を戻りましょうか…kenjidaさん!
2019年04月06日 13:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 13:50
さぁ!
来た道を戻りましょうか…kenjidaさん!
帰り道はサクサク(^^)
2019年04月06日 13:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4/6 13:59
帰り道はサクサク(^^)
約40分で、駐車場に到着。
お疲れさまでした!
2019年04月06日 14:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
4/6 14:28
約40分で、駐車場に到着。
お疲れさまでした!
お・ま・け!
我が家近くの芳野川沿の「水分(みくまり)桜」
満開で〜す(^O^)
2019年04月07日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
4/7 13:46
お・ま・け!
我が家近くの芳野川沿の「水分(みくまり)桜」
満開で〜す(^O^)
お近くにお越しの折には是非…
お立ち寄り下さいね〜♡
お近くにお越しの折には是非…
お立ち寄り下さいね〜♡
撮影機器:

感想

今週末は、どこも桜が満開との情報。おまけにお天気も最高のお花見日和になるということで…
毎年恒例の吉野山の桜見物に行くことに(^-^)
しかし、先週の寒の戻りの影響が大きかったのか
吉野山の桜は、まだまだ蕾(-.-;)
とは言え、綺麗に咲いている桜も沢山あり、美味しい物も沢山いただいて…
心もお腹も満たされた、大満足のお花見となりました。
kenjidaさん、takoさんありがとうございました。
楽しかったですね〜♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

楽しく、満喫できました^_^
ちょっぴり早かったかなぁ⁈
でも、可愛く綺麗に咲いてる桜もあったし、いつもは通り過ぎるお店にも立ち寄れて、美味しい物も頂き満喫できて、楽しかったです。
また、お久しぶりの山仲間さんに出会えてうれしかったです。

また、山歩きよろしくお願いします。
ありがとうございました(o^^o)
2019/4/7 19:51
takoさん!楽しかったですね〜♡
お山歩きというよりは…
ふらりとお寺やお店をのぞいてみたり、お団子やアイスを食べ歩いたり、お酒や柿の葉寿司のお土産を買ったりと
すっかりお花見観光気分(^^;;
こんなゆる〜い歩きも大好きです。

次回はどんなお花を見に行きましょうか?
また、よろしくお願いしますね!

◯歩さんとも、すれ違いにならずに出会えてほんとに良かったです(^-^)
2019/4/8 0:22
「とってもチャーミングーd(^_^o)」良いですね!
御一緒出来なくて残念、楽しそうで羨ましいです、少し早めと言っても吉野でしか見られない景色ですね、今週末お邪魔しますね。
2019/4/8 10:42
taikunこんばんは〜(^-^)
吉野山下見してきましたよ!
今週末には、「とってもチャーミングー」のお兄ちゃんも登場するかもですよ?(^‿^)?
遥々岐阜から来て下さる山仲間さん達に、素敵な奈良吉野を満喫してもらえることを願っています(^_−)−☆
2019/4/8 20:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら