ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 178912
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山(誘われたのは春だけじゃない?)

2012年03月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
583m
下り
572m

コースタイム

9:11駐車場
9:19鳥居山コース入口
9:26観景亭
10:11両神神社奥社
10:25山頂10:56
11:09福寿草群生地
11:38金毘羅大権現?
11:57駐車場




天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 両神温泉薬師の湯に駐車
※福寿草や蝋梅などの植物園の近くまで車で入っていける(駐車場があります)のでハイクじゃない観光客の方もそこそこいらっしゃいました、ご参考までに
http://www.town.ogano.lg.jp/menyu/kankou/kankou/midokoro/azuma/hiking-map.JPG?140,52
コース状況/
危険箇所等
両神神社奥社を過ぎたところの急坂は通行禁止看板が出ていますので登らないほうがよいでしょう。
その先の鎖場は危険とまではいかないもののややきついです。
トイレはスタートの道の駅薬師の湯と蝋梅の近くにありました。

両神温泉薬師の湯 一般¥600 10:00オープン 火曜定休日
もうスタート前から温泉入る気満々です。今日は汗、へっちゃらです。
2012年03月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 9:11
もうスタート前から温泉入る気満々です。今日は汗、へっちゃらです。
デザインが良くて思わず撮影。道の駅のバイク置き場の標識なんですが、「OGANO」の文字でバイクを表現してます、オサレですね。
2012年03月30日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 9:12
デザインが良くて思わず撮影。道の駅のバイク置き場の標識なんですが、「OGANO」の文字でバイクを表現してます、オサレですね。
立派な門に導かれ「鳥居山コース」というところを登って行くのですが、庭園内かと思わせるハイキングロードがお出迎えです。
2012年03月30日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 9:20
立派な門に導かれ「鳥居山コース」というところを登って行くのですが、庭園内かと思わせるハイキングロードがお出迎えです。
途中にあった植物です。もう一息で咲きそうなんです。名札が付いていたのですががなんの花か忘れちゃいました。
2012年03月30日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 9:21
途中にあった植物です。もう一息で咲きそうなんです。名札が付いていたのですががなんの花か忘れちゃいました。
もう梅も終盤でした。
2012年03月30日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 9:23
もう梅も終盤でした。
中国風です。
2012年03月30日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 9:25
中国風です。
観景亭から望む山並み
2012年03月30日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 9:26
観景亭から望む山並み
コースは比較的急登が多く少ない平坦な道で鉄塔の下を通る場所がありました、で、いつもの写真。誘いこまれそうな幾何学模様でしょ?そうでもない?
2012年03月30日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 9:56
コースは比較的急登が多く少ない平坦な道で鉄塔の下を通る場所がありました、で、いつもの写真。誘いこまれそうな幾何学模様でしょ?そうでもない?
この狭い崖っぷち山道に轍が。私だったら三輪車でも通りたくないのに、勇敢ですね。
2012年03月30日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 9:58
この狭い崖っぷち山道に轍が。私だったら三輪車でも通りたくないのに、勇敢ですね。
この両神神社奥社の中に大学ノートがありました。ペンションにあるような自由帳でしたので私も「bo-tyu-zai」の名で一言カキコしました。
2012年03月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 10:11
この両神神社奥社の中に大学ノートがありました。ペンションにあるような自由帳でしたので私も「bo-tyu-zai」の名で一言カキコしました。
つい登ってみたくなるところでしたが道が異常なまでに上へ伸びていたので素直に看板に従います。
2012年03月30日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 10:15
つい登ってみたくなるところでしたが道が異常なまでに上へ伸びていたので素直に看板に従います。
鎖場が現れると山頂まであと10分〜15分くらいです。
2012年03月30日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 10:16
鎖場が現れると山頂まであと10分〜15分くらいです。
次回来た時には上級コースと言われるつつじ新道を通って見たいです。でも上級らしからぬネーミングはなんとかならないものでしょうか。
2012年03月30日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 10:22
次回来た時には上級コースと言われるつつじ新道を通って見たいです。でも上級らしからぬネーミングはなんとかならないものでしょうか。
最後の鎖場です。
2012年03月30日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 10:24
最後の鎖場です。
うわさ通りの狭い山頂。マンガ喫茶の個室ぐらいの広さでしょうか、酷評ですかね?
2012年03月30日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 10:25
うわさ通りの狭い山頂。マンガ喫茶の個室ぐらいの広さでしょうか、酷評ですかね?
両神と二子山
2012年03月30日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 10:25
両神と二子山
枝で見えにくいが武甲と横瀬二子山。つまり秩父と横瀬の二子が見える子だくさんな山頂景観なんです。
2012年03月30日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 10:27
枝で見えにくいが武甲と横瀬二子山。つまり秩父と横瀬の二子が見える子だくさんな山頂景観なんです。
帰り道で福寿草の群生地を通ると咲いてました。
2012年03月30日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
3/30 11:10
帰り道で福寿草の群生地を通ると咲いてました。
まあ、ささやかな群生ですけどね。
2012年03月30日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 11:11
まあ、ささやかな群生ですけどね。
蝋梅はもう終了寸前。
2012年03月30日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 11:20
蝋梅はもう終了寸前。
2012年03月30日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 11:21
あ、春だ。
2012年03月30日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 11:23
あ、春だ。
こちらに元気よく挨拶してきているように見えた私はメルヘン中年。
2012年03月30日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
3/30 11:29
こちらに元気よく挨拶してきているように見えた私はメルヘン中年。
ちょっと山道をそれたら金毘羅大権現という札がかかった建物に行き止まる。
2012年03月30日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 11:38
ちょっと山道をそれたら金毘羅大権現という札がかかった建物に行き止まる。
これまたずいぶん古そうな空き缶。写真に撮ったからにはきちんと拾ってふもとのゴミ箱までもってきましたよ、いい人アピール中のメルヘン中年とは何を隠そう私です。
2012年03月30日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 11:45
これまたずいぶん古そうな空き缶。写真に撮ったからにはきちんと拾ってふもとのゴミ箱までもってきましたよ、いい人アピール中のメルヘン中年とは何を隠そう私です。
ずいぶん短時間でハイク終了したので温泉後に合角ダムへ車で移動。西秩父桃湖というかわいいネーミングセンスにめまい。
2012年03月30日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 13:01
ずいぶん短時間でハイク終了したので温泉後に合角ダムへ車で移動。西秩父桃湖というかわいいネーミングセンスにめまい。
展望台まで約210段の階段を上りダム撮影。温泉後に汗をかくとはノープラン甚だしい。春に誘われたわけじゃない、誘ういい人いないじゃない・・・(泣)
2012年03月30日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 13:06
展望台まで約210段の階段を上りダム撮影。温泉後に汗をかくとはノープラン甚だしい。春に誘われたわけじゃない、誘ういい人いないじゃない・・・(泣)
ふと見上げると飛行機雲が伸びていました。訳もなくユーミンの「ひこうき雲」が頭の中で再生されてしまい、意味もなくセンチに幕を閉じた今日のハイク。
2012年03月30日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3/30 13:12
ふと見上げると飛行機雲が伸びていました。訳もなくユーミンの「ひこうき雲」が頭の中で再生されてしまい、意味もなくセンチに幕を閉じた今日のハイク。
撮影機器:

感想

福寿草を見たことが無いのと温泉に入りたいという2つの理由で比較的短時間で回れそうな四阿屋山へ行ってまいりました。

奥秩父は自宅から結構な距離があるので行くまでが一苦労なのですがそれでもなんというか奥武蔵よりディープな雰囲気がアリアリなのでつい足が向かう地域です。

地図でも登山ルートがいくつも載っていたので行き当たりばったりでスタートし、立派な門に誘われるように「鳥居山コース」というルートで登ることに。このルート、スタート直後はずいぶんと立派な石畳の、まるで庭園を思わせる山道です。登りきったところにある「観景亭」なる展望台は中国風のあずまや?です。

観景亭を後にするとすぐに山道になります。林の中の道なので景色はほとんど楽しめず、かといって鳥居らしきものも見当たらず、地味に急な登りがひたすら続きます。

ひとしきり登ったあとに二子山が木々の間に見える道になり更に登ると両神神社奥社に到着します。

この奥社のなかに帳面が何冊か置かれていておそるおそる開いてみると、ペンションやラブホテr…なんかにあったりする自由帳?記念カキコ帳?でした。備え付けのボールペンはインク切れで書けませんでしたので持参したペンで私も他のハイカーの書き込みに誘われるままに一言書かせて頂きました。bo-tyu-zaiの名でカキコんだので誰か私の殴り書きを見つけてくれたら幸いです。

奥社のすぐ先に立ち入り禁止の看板がある急登があります。見るからにすごい急坂なので腕に、というか足に自信があるハイカーは誘惑されてしまうかもしれませんが、命あってのものだね、無茶はせずに通常コースを進んだほうがよいかと思います。

通常コースもほどなくして鎖場が始まり、だいたい4段階くらいでしょうか、鎖場をクリアすると一旦つつじ新道と合流し最後の山頂直下鎖場になります。

山頂は聞きしに勝る狭さ!一段下にベンチが2個設置されているのでそこで昼休みにします。
ベンチで一緒になった先輩ハイカーの方に福寿草がある場所を教えて頂き、更にポンコツハイカーの私は近辺のお勧めの山なんかちゃっかり聞いたりしてなかなか有意義な時間を過ごさせていただきました。特に両神山にはまだ登ったことが無いので両神山の話をしてもらった時はより両神山の魅力に誘いこまれていきました。

教えてもらった通りに福寿草の群生地を経由して下りていくと、春の日差しに誘われるように終了間際の蝋梅を写真に収め、薬師の湯近くに下りられる「桜本コース」を進んでいきます。道中にはたんぽぽなども見つけ、花に魅せられたメルヘンおじさんが闊歩します、困りものです。

下りた場所は集落の中、里の風景をのんびりと眺めながら一人旅気分です。傍から見たら気の毒なおじさんだったでしょう。

温泉に浸かった後は近くの合角(かっかく)ダムへ車で移動し、また物好きな私は200段オーバーの階段を上って展望台からダムを撮影してきました。
春に誘われたわけでも、誰に誘われたわけでもない、お気楽な単独行は「誘う」というより「颯爽」と幕を閉じたのであります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら