ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 179371
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山

2012年04月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
5.6km
登り
525m
下り
526m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:01両神温泉薬師の湯
09:39公共園地
10:08山居福寿草園
10:23両神神社奥社
10:39つつじ新道(大堤山居分岐)
10:44四阿屋山山頂
11:23大岩
11:41山居ロウバイ園
12:15両神温泉薬師の湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「両神温泉薬師の湯」無料(⌒-⌒)ニコニコ
コース状況/
危険箇所等
今日は体調があまり良くなかったので軽く登れる山を選択(o^∇^o)ノ
でもやはり楽しくなくては、久々に山バッチもゲットしたいのでと言う事で・・「(ーヘー;)え〜と...
決まり!!
四阿屋山の大岩が本日のターゲットです!![壁]^▽^)キャッキャッキャッ

しかし、大岩を登る予定が道を間違え下りる事に・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
夢で見たことが現実に・・・(TmT)ウゥゥ・・・
悔しいので、大岩を1度下りて・登って・再び下りてきました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
満足です(@⌒ο⌒@)b ウフッ

危険な個所は特には有りませんが、つつじ新道の道が一部崩れておりw(゜o゜)w オオー!
気を付けないと・・・・ふかふかの土に足を取られw( ̄o ̄)w オオー!
落ちるかもしれませんのでご注意を!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

四阿屋山、山頂手前鎖場がありますが整備されていますので
楽しく登ることができます。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

山頂の展望はう〜ん感動は有りません( ̄▽ ̄;)!!ガーン
狭いです。7〜8人の方が休憩をされていました。
ご年配の方が多かったです(⌒-⌒)ニコニコ...

大岩楽しかった〜垂直の岩です。鎖は有りますが(;^_^A アセアセ・・・
足をかけにくい5m位の岩ですので、かなり腕の力が必要ですかね〜ヾ(=^▽^=)ノ
大人なら問題なく登れると思います。(゜∇^*) テヘ♪

山居ロウバイ園には、終わりかけの蝋梅・真っ盛りの福寿草の
コラボレーションがみれました。☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
春を感じました〜(*´∇`*)

山居ロウバイ園には公共園地から舗装道でも来れるので
年配の方が多く訪れていました。
舗装道の横に登山道がある感じです。
登山道からも、舗装道が見え、行き来できるよう
何か所か道がひかれています。
私達は帰りは舗装道で帰りました。

低山ながらも楽しい登山が出来ました。☆^(o≧▽゜)oニパッ
相棒に感謝です。
( v^-゜)Thanks♪ありがとうございました。
毎回いやいやながらも付き合ってくれて感謝です。
来週はツーリングにレッツゴーですね☆







始まりです〜
☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
2012年04月01日 09:01撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/1 9:01
始まりです〜
☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
カウンターです。ポチッとな
(=v=)ムフフ♪
2012年04月01日 18:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:09
カウンターです。ポチッとな
(=v=)ムフフ♪
ハエハエ〜大きい〜
春だね〜(笑)
ハエで春を感じるσ(^_^;)アセアセ...
2012年04月01日 09:07撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 9:07
ハエハエ〜大きい〜
春だね〜(笑)
ハエで春を感じるσ(^_^;)アセアセ...
気持ちいい〜∬´ー`∬ウフ♪
2012年04月01日 18:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:09
気持ちいい〜∬´ー`∬ウフ♪
休憩小屋(*´0)ゞファァ~~♪
2012年04月01日 18:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:09
休憩小屋(*´0)ゞファァ~~♪
((o(^-^)o))わくわく
2012年04月01日 18:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:10
((o(^-^)o))わくわく
一度車道に出ます〜(*゜o゜*)~゜ ボー
2012年04月01日 09:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 9:38
一度車道に出ます〜(*゜o゜*)~゜ ボー
なぜかカウンターが無いw(゜o゜)w オオー
2012年04月01日 09:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 9:38
なぜかカウンターが無いw(゜o゜)w オオー
途中展望((^┰^))ゞ テヘヘ
2012年04月01日 09:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 9:39
途中展望((^┰^))ゞ テヘヘ
今日はぶら下がらず〜跨いでみました〜。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
2012年04月01日 09:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 9:42
今日はぶら下がらず〜跨いでみました〜。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
低山ながら素敵な道です。
ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
2012年04月01日 18:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:30
低山ながら素敵な道です。
ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪
大きな木なんですが・・・
写真では木の迫力は分からないですね〜・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
2012年04月01日 18:31撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/1 18:31
大きな木なんですが・・・
写真では木の迫力は分からないですね〜・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
両神神社奥社(-m-)” パンパン
ノートがありました。
書くものが無かったため記録残せず・・・
Ω\ζ゜)チーン
2012年04月01日 10:23撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 10:23
両神神社奥社(-m-)” パンパン
ノートがありました。
書くものが無かったため記録残せず・・・
Ω\ζ゜)チーン
もう少しで山頂です。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
2012年04月01日 18:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:14
もう少しで山頂です。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゜-)ノ
山頂到着(*´∇`*)
2012年04月01日 18:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:15
山頂到着(*´∇`*)
展望〜どこの山でしょう???
2012年04月01日 10:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 10:45
展望〜どこの山でしょう???
頂上直下の鎖場☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
2012年04月01日 18:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:15
頂上直下の鎖場☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
つつじ街道入口〜
道間違えてたのね〜と・・・・
後の祭り・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
2012年04月01日 10:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 10:49
つつじ街道入口〜
道間違えてたのね〜と・・・・
後の祭り・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
狭い細尾根です
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
2012年04月01日 18:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:16
狭い細尾根です
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
鎖場!!楽しい〜♪
2012年04月01日 18:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:16
鎖場!!楽しい〜♪
大岩???
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
ではありませんでした。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
2012年04月01日 18:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:17
大岩???
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
ではありませんでした。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ぞくぞくと鎖場ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
2012年04月01日 20:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/1 20:24
ぞくぞくと鎖場ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
でた〜待望の大岩です。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
2012年04月01日 18:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
4/1 18:17
でた〜待望の大岩です。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
う〜ん素敵だ〜♪
2012年04月01日 18:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
4/1 18:18
う〜ん素敵だ〜♪
下からの全貌(大岩)
分かりにくいなぁ〜・・・
2012年04月01日 11:26撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 11:26
下からの全貌(大岩)
分かりにくいなぁ〜・・・
らららら〜♪
2012年04月01日 18:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:18
らららら〜♪
道が崩れてる才才-!!w(゜o゜*)w
2012年04月01日 18:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:18
道が崩れてる才才-!!w(゜o゜*)w
2012年04月01日 11:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 11:30
ここも崩れてるが、問題なく〜
普通に崩れた場所に道が、既に固く踏み慣らされています。
2012年04月01日 18:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:19
ここも崩れてるが、問題なく〜
普通に崩れた場所に道が、既に固く踏み慣らされています。
スポットライト♪
2012年04月01日 18:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:19
スポットライト♪
いい味出してる切り株ヾ(=^▽^=)ノ
2012年04月01日 18:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 18:19
いい味出してる切り株ヾ(=^▽^=)ノ
山居ロウバイ園到着♪
2012年04月01日 11:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 11:41
山居ロウバイ園到着♪
福寿草。o@(^-^)@o。ニコッ♪
2012年04月01日 11:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 11:44
福寿草。o@(^-^)@o。ニコッ♪
福寿草アップO(≧▽≦)O ワーイ♪
2012年04月01日 11:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
4/1 11:44
福寿草アップO(≧▽≦)O ワーイ♪
お花のミックス((o(^∇^)o))わくわく
2012年04月01日 11:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
4/1 11:45
お花のミックス((o(^∇^)o))わくわく
たんぽぽヾ(@~▽~@)ノ
春ですね〜♪
2012年04月01日 18:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/1 18:19
たんぽぽヾ(@~▽~@)ノ
春ですね〜♪
桃???・・・
2012年04月01日 11:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/1 11:51
桃???・・・
春が来た〜春が来た〜♪
ここに来た〜o(^-^)o ワクワクッ
2012年04月01日 20:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 20:39
春が来た〜春が来た〜♪
ここに来た〜o(^-^)o ワクワクッ
壊れた道しるべ・・・(ーΩー )ウゥーン
しるべは合ってますけど・・・
なぜこうなった・・・・
2012年04月01日 12:01撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 12:01
壊れた道しるべ・・・(ーΩー )ウゥーン
しるべは合ってますけど・・・
なぜこうなった・・・・
お疲れ様でした。アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2012年04月01日 12:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/1 12:08
お疲れ様でした。アリガト♪(*'-^)-☆パチン
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら