記録ID: 179556
全員に公開
ハイキング
四国剣山
寒峰H1605m
2012年03月29日(木) [日帰り]

コースタイム
10:00住吉神社-10:50大枝登山口-11:00福寿草群生地-12:17栗枝渡四等三角点H1415.1m-12:49寒峰峠-13:20寒峰山頂-13:45下山開始14:05落合峠分岐点-15:00H1094独標-16:00住吉神社下山完了
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
住吉神社から福寿草群生地をたどるコースは、踏み跡がしっかりあり分かりやすいコースだが、急登の連続でした。下山コースは、烏帽子山への縦走路・落合峠分岐点まで稜線を歩き、林道へ尾根づたいに下る周遊コースは、藪漕ぎや赤テープが少ない林道を歩き、狭いトラバースがある。車道への合流地点は土砂崩れしおり土砂の上を下るのが注意でした。 |
写真
撮影機器:
感想
福寿草を求めても登山でした。ちょうど、満開で斜面を黄色く染める福寿草に癒されました。
快晴の中の登頂で、山頂からは徳島を代表する三嶺や天狗塚、剣山・次郎笈。そして祖谷の山々と石鎚山など大パノラマでした。
いいねした人