三浦半島の最高峰・大楠山。花園が広がる山頂へ
- GPS
- 04:17
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 392m
- 下り
- 379m
コースタイム
10:11 前田川 10:12
11:05 大楠山 11:40
12:17 阿部倉温泉分岐 12:18
12:26 大楠登山口 12:30
12:48 本円寺 12:52
13:27 塚山公園 13:42
14:08 安針塚駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:京浜急行 安針塚駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況(危険箇所など):山道も整備がされていて問題なし。 大楠山には車でも上がっていける道あり。 登山ポストの有無:なし 下山後の温泉や飲食店情報:下山後ではなく歩いている途中で発見した阿部倉温泉というのがありました。 |
写真
感想
桜もいい感じに咲いてきたから三浦半島ではあまりない桜の名所をからめたハイキングに行きたい。
ということで大楠山から京急の安針塚駅にぬけるコース。
三浦半島横断です。
まず、京急バスでGO。
市民病院行きに乗り到着と同時に逗子行きに乗り換え。
待ち時間0分。
下りたバスの真後ろにつけてました。
前田橋バス停で下車。
ここからハイキングスタート。
住宅街を通って大楠山山頂を目指します。
しばらく前田川沿いに歩きます。
川を横切るといよいよ登りが本格的に。
天気も良いし人もたくさん行き来してました。
途中には横須賀に関するクイズもあります。
大楠山山頂手前には菜の花畑がありこちらも満開。
タイミングよかった。
三浦半島最高峰(242m)の大楠山。
大楠山を中心に魅力たっぷりの4つのハイキングコースをご紹介します。
桜・梅・菜の花など四季を彩る花々をはじめ豊かな自然と歴史が満喫できます。
山頂からは三浦半島を見渡せるのはもちろん、伊豆半島、富士山、箱根連山、大島、房総半島と360度の一大パノラマがひろがります。
この山を頂点として東西に延びる丘陵は風致地区として保護され、自然が豊かに残っています。
ここから、衣笠、塚山・阿部倉、大楠芦名口、前田橋の4つのハイキングコースに通じています。
山頂で持ってきたコーヒーとおにぎりでお腹を満たします。
やっぱり外で食べるおにぎりは美味しい。
山頂からは反対側に下ります。
横浜横須賀道路を横断し池上に下り、次の目的地を目指します。
途中には阿部倉温泉というのがあることを知りました。
阿部倉温泉は、中世、鎌倉から逗子・葉山を経て横須賀市内へと通じ、海路房総へと向かっていた「古東海道」の道筋近くに位置しています。「三浦古尋録」、「新相模国風土記稿」にも登場する古湯です。また、近くに諏訪神社があることから「諏訪の湯」とも呼ばれて親しまれています。
泉質はナトリウム・ヒドロ炭酸を含むアルカリ性温泉で神経痛・胃腸病・皮膚病接骨後の療養等に効果があり、女性にも人気です。
次は本円寺。
葉山の自然豊かな日蓮大聖人ゆかりの地 本圓寺。
葉山の自然あふれる中に位置し、一年中季節の花々であふれるお寺。
次は塚山公園ですが、横須賀ICの乗り場付近でルートを間違えかけました。
こちらから行くと表示が分かりにくいところにあります。
塚山公園はちょうど桜祭り中で出店もありました。
公園内には三浦按針の墓もあります。
県立塚山公園は、標高133mの小高い山の上に広がります。「かながわの景勝50選」にも選ばれているほど眺めが良く、「見晴台」からは遠くは房総半島や横浜と眼下には横須賀港などが見渡せます。 桜の名所としてたいへん有名で、花のころには大勢の人でにぎわいますが、園路わきのアジサイもとても美しく、静かな散策にぴったりです。 忘れてはならないのが、園内にある「按針塚」です。この碑は、徳川家康の外交顧問として活躍していたイギリス人ウィリアム・アダムス(三浦按針)とその妻の供養塔で、国の史跡に指定されています。毎年4月8日には、彼の功績をたたえ「按針祭」が開かれます。 静けさに包まれ歩くも良し、歴史に想いをはせるも良し、塚山公園へハイキングに出かけてみませんか。
安土桃山・江戸初期,日本に来た最初のイギリス人で,徳川家康の政治顧問。本名ウイリアム・アダムズ(William Adams)。ケント州ジリンガムに生まれ,造船所の徒弟を経て海軍に入る。1598年オランダのロッテルダム会社の東洋派遣艦隊のリーフデ号の航海士としてオランダ最初の太平洋回りアジア渡航に参加,慶長5(1600)年に豊後(大分県)の臼杵に近い佐志生に漂着,大坂に送られて徳川家康と会見する。同船のオランダ人ヤン・ヨーステンと共に家康に信頼され,相模国三浦郡逸見村(横須賀市)で200石と江戸日本橋に邸宅を与えられた。日本名を名乗り家康の外交顧問を務めるとともに幾何学,地理学,造船技術など西洋諸学を教えた。 その建造した2隻のヨーロッパ式帆船のうち1隻は上総(千葉県)に漂着したフィリピンの前総督ロドリゴ・デ・ビベロ・イ・ベラスコがメキシコに帰るときに使用され太平洋を往復した。慶長16(1611)年に彼がジャワ在留のイギリス人あてに書いた日本事情を知らせる手紙は,当時,ジャワのバンタムに商館をおいていたイギリス東インド会社を刺激し,同18年,ジョン・セーリスが国王ジェームズ1世の国書を持って平戸へ来航する機縁となった。アダムズは駿府でセーリスを家康に会わせ,貿易許可の朱印状と平戸に商館を置くことを認めさせた。アダムズ自身,イギリス東インド会社と契約を結んで俸給を得た。彼はセーリスの帰国の際,日本を離れる許可を得たが,結局そのままとどまった。日本人の妻とのあいだに2子がある。自ら朱印船貿易家としても活躍し,シャム,アンナン,トンキンに渡航もしている。徳川秀忠の代になると幕府との関係が薄れ,平戸で病没した。夫婦を祭った按針塚が領地の横須賀市に現存する。『大日本史料』12の33(元和6年4月24日条)に三浦按針についての史料が網羅されている。
公園からは京浜急行安針塚駅に下ります。
今日はいつもより長い歩きでしたが楽しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する