記録ID: 1805386
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後白山!色々お花!ロードと雪
2019年04月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:44
距離 8.2km
登り 1,010m
下り 1,007m
8:16
284分
スタート地点
13:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目から雪道 アイゼンなしでも大丈夫 |
その他周辺情報 | さくらんど温泉!サウナ熱いです。 通常\700ですが設備故障で温泉使えず\550でした。 |
写真
感想
3合目までは急登!わかってましたがきつかった💦Mちゃん 待っててくれてありがと🎵
お花も🏵️十分たのしませて頂きました。7合目からは完全雪道でしたがアイゼン!無しでも大丈夫です。
白山から眺める粟ヶ岳!登りたくなりました。
Mちゃんも大満足!してくれた様だし
めでたしめでたし! ですね😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、kumiちゃん。
越後の山の中で、越後白山は好きな山の一つです。
確かにどのガイドにも三合目までがキツイと書いてあるし、現にキツイ(-_-;)
でも頂上からの飯豊は最高にかっこいいし、初めの杉並木や登山道に咲く花達も可愛いし大好きです。
この時期には行ったことが無いので、こんなにイワウチワが咲くとは…。
ここの小屋!本当にかっこいいですねぇ〜。
chacoちゃん!こんにちは🎵
私も今時期の白山 初めて登りました。
まだヒル!もいないしね〜(笑)
お花🏵️結構沢山さいてましたよ🎵
私もそう思います。白山の小屋はホントに立派!友達もびっくりしてました。
仕事!繁忙期!頑張って下さい👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する