記録ID: 1809163
全員に公開
ハイキング
四国
愛媛県☆三本杭(滑床渓谷より)&四国カルストキャンプ♪
2019年04月27日(土) ~
2019年04月28日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:17
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 954m
- 下り
- 946m
コースタイム
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜は 四国カルスト(鶴姫平キャンプ場)にてテント泊(1グループ500円) 2日目:中津渓谷散策&ひろめ市場(高知県) |
その他周辺情報 | 下山後の温泉:森の国ぽっぽ温泉(JR松丸駅) http://poppoonsen.com/access/ 食材の買い物:Aコープ松野店 https://nishinihon.acoop.jp/shop/list/shop_72.html |
写真
感想
自分にとって今回の三本杭は平成最後の山行。
新緑の滑床渓谷を歩くのはとても気持ちよくて
三本杭の山頂は360度見渡せる絶景でした。
四国カルストのキャンプの夜は寒かったけれど楽しくて
みんなで肩寄せ合って寝るのはまるで修学旅行のようでした笑
2日目の中津渓谷では、雨竜の滝が迫力満点。
なんともマイナスイオンたっぷりな2日間でした笑
とにもかくにも、馴染み深いメンバーと最高の山行となりました(*^^*)
平成最後登山にふさふさわし〜い三本杭でした「感動した!」滑床渓谷でキャニオニングやってみたくなりました。ほとんど人もいなく静かな滑床&三本杭でしたが夏や秋もすごく楽しめそうです。帰りの森の国ぽっぽ温泉がめっちゃよかったです、体もぽっぽ😁
yukky、お疲れさまでした!
昨年の秋に行こうと計画してたけど、新緑の5月になり最高でしたね☺
渓谷の自然の造形美も山頂からの景色も素晴らしかった〜 /^p^\💕
それから四国カルストもほんとに良かった!
塩たたきもおみやげも満足の山旅でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:923人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ユッキーと僕の山の相性は一緒やな
またよろしくお願いします。
滑床渓谷はホンマ穴場やったね。
GWなのに、渓谷をほとんど私達で独占できて幸せやったー。
去年の夏から、沢登りで検討していた所だったので、誘ってもらってすごく嬉しかった。
四国、また攻めたい!
よろしく!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する