記録ID: 1819283
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
春の燕岳テント泊
2019年04月28日(日) ~
2019年04月29日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 29:39
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 2,372m
- 下り
- 2,408m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:31
距離 8.6km
登り 2,194m
下り 953m
2日目
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 3:32
距離 6.1km
登り 168m
下り 1,430m
天候 | 1日目晴れ 2日目晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんでした。アイゼンは前爪ある方が良いと思います。GPSログが途中で切れてしまいました。 |
写真
感想
本当は27日から三日間で縦走を考えていましたが、27日の天候が余りにも悪そうだったので諦めて2日間のんびりテント泊にしようと燕岳に行ってきました。初めてのゴールデンウィークの燕岳でしたが人が多くてびっくり(*_*)やっぱり人気のある山なんですね。テント泊なので水は山荘で購入しなくてはならないのですが途中で一緒になった日帰りの方からテン場で開けてないペッドボトルの水を余ったからとプレゼントされました。。燕山荘で足らない分を買うつもりだったので大変助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m天気も良く日暈や幻日など珍しい現象を見れたり、満天の星空撮影が出来たりと結構贅沢なテント泊になりました\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する