秩父御岳山


- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 794m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
三峰口→落合までバス代350円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三峰口駅に登山ポストあり 普寛神社に登山ポストあり 普寛神社から登山道に向かう途中に落合公衆トイレあります |
写真
感想
冬の間ヤマレコ見てしまうと山登りがしたくなってしまうから
ずっと最近まで見ないでいました(笑)
(冬はスノーボードしてます。)
さて、今シーズン発の山登りです。
移動時間が長いのに結構のんびり来てしまった為、
雲が多くて山が見えないから引き返そうかと思いました。
三峰口に車を停めてバスで移動して登山道に向かうと、
歩こうと思っていたルートが通行止めに。(落合コース)
しょうがないから「御岳山」って看板通りに歩きます。
久しぶりなのでヤセ尾根に少々ビビる(笑)
それに自信なさそうに歩いてる自分...。
まぁ、無事に山頂に着きました。
祠の写真を撮りたかったので祠前に座りこんでいる
おばさんに「写真を撮りたいのでそこちょっとどいてもらえませんか?」
って言ったらにらみつけられた。写真は撮れたけど不愉快でした。
そのグループ、山頂狭いのにお湯沸かしてお茶飲んでるし...。
さっさと写真撮って下山開始しました。
順調だぁー!っと思ってたらルートを間違えている事に気づきました(汗)
帰りはつまんない林道をあるいて杉の峠付近まで砂利道歩いてました(泣)
(途中、トカゲにビビらせられる...。あと小石が上からコロコロ...。)
戻ってきたところは三峰口ではなくスタートの落合。
はい、駐車場代、バス代、損しました!!!
道の駅(大滝温泉)に車停めればよかったよ〜とガッカリ。
いろいろ反省な御岳山でした。
山頂手前にあったベンチのところにタツミチに行くルートがあったみたいですね。
先着さんがいたのであんまり気にしないで通って行っちゃったんですよね...。
いつかリベンジ???
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する