ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 183800
全員に公開
ハイキング
東海

タケノコ掘りの前に一歩き・・・大丸山〜大久保山〜野田山

2012年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:34
距離
17.0km
登り
753m
下り
741m

コースタイム

706由比駅発
756由比北小学校
805船場方面分岐
816船場入口
826藤志奈高原入口
842大丸山方面分岐
850見晴観音
904大丸山着
918大丸山発
927大久保山
934大平山
941大師峠
945展望所
950野田山
958駐車場
1030農道合流点
1040薬師院着(タケノコ掘り)
1210薬師院発
1218BBQ会場着(BBQ)
1615BBQ会場発
1640富士川駅
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR由比駅
帰り:JR富士川駅
コース状況/
危険箇所等
一般道とハイキングコース歩きなので登山ポストなどはありません。
危険個所もなし。
県道から船場集落への入り口には標識あり。
以後、大丸山〜野田山まで指導票あり。
草薙駅のホームにある廃物利用のオブジェ
なかなか味がありますなぁ
2012年04月22日 06:37撮影 by  DSC-W50, SONY
7
4/22 6:37
草薙駅のホームにある廃物利用のオブジェ
なかなか味がありますなぁ
おなじみ「桜えび通り」
2012年04月21日 07:06撮影 by  DSC-W50, SONY
1
4/21 7:06
おなじみ「桜えび通り」
新茶の芽がだいぶ伸びています
2012年04月21日 08:17撮影 by  DSC-W50, SONY
8
4/21 8:17
新茶の芽がだいぶ伸びています
花に癒されて
2012年04月21日 08:19撮影 by  DSC-W50, SONY
8
4/21 8:19
花に癒されて
変化のない農道を歩いて行くと
2012年04月22日 06:45撮影 by  DSC-W50, SONY
4/22 6:45
変化のない農道を歩いて行くと
再び花に元気をもらい
2012年04月21日 08:36撮影 by  DSC-W50, SONY
3
4/21 8:36
再び花に元気をもらい
うんうん元気を有難う
2012年04月21日 08:41撮影 by  DSC-W50, SONY
7
4/21 8:41
うんうん元気を有難う
大丸山の頂上の江戸彼岸桜
2012年04月21日 09:05撮影 by  DSC-W50, SONY
3
4/21 9:05
大丸山の頂上の江戸彼岸桜
鉄塔撮影は正しいポジションから
2012年04月21日 09:06撮影 by  DSC-W50, SONY
2
4/21 9:06
鉄塔撮影は正しいポジションから
山頂ポーズ撮影会
「マイホームセンター」
2012年04月21日 09:09撮影 by  DSC-W50, SONY
13
4/21 9:09
山頂ポーズ撮影会
「マイホームセンター」
グルグルグルグルグルコサミン・・・
2012年04月21日 09:10撮影 by  DSC-W50, SONY
11
4/21 9:10
グルグルグルグルグルコサミン・・・
レレレのおじさん「おでかけですか?」
2012年04月21日 09:10撮影 by  DSC-W50, SONY
12
4/21 9:10
レレレのおじさん「おでかけですか?」
定番のこれと
2012年04月21日 09:11撮影 by  DSC-W50, SONY
10
4/21 9:11
定番のこれと
下界は晴れて来た〜
2012年04月21日 09:12撮影 by  DSC-W50, SONY
4/21 9:12
下界は晴れて来た〜
これにてポーズ撮影会は終了
他のポーズは「山頂ポーズ研究会」(http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=61)へ投稿します。
2012年04月21日 09:12撮影 by  DSC-W50, SONY
9
4/21 9:12
これにてポーズ撮影会は終了
他のポーズは「山頂ポーズ研究会」(http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=61)へ投稿します。
賢パパの好きな花ベストスリーに入るこの花
2012年04月21日 09:25撮影 by  DSC-W50, SONY
11
4/21 9:25
賢パパの好きな花ベストスリーに入るこの花
これも良いですね
2012年04月21日 09:25撮影 by  DSC-W50, SONY
9
4/21 9:25
これも良いですね
野田山のピークはこの標識がなければうっかり通り過ぎてしまうぐらい何もありません
2012年04月21日 09:50撮影 by  DSC-W50, SONY
4/21 9:50
野田山のピークはこの標識がなければうっかり通り過ぎてしまうぐらい何もありません
いやぁこれぞ日本の風景
2012年04月21日 10:00撮影 by  DSC-W50, SONY
5
4/21 10:00
いやぁこれぞ日本の風景
これもね
2012年04月21日 10:15撮影 by  DSC-W50, SONY
3
4/21 10:15
これもね
富士市方面
2012年04月21日 10:19撮影 by  DSC-W50, SONY
4/21 10:19
富士市方面
シャガの群落
2012年04月21日 10:41撮影 by  DSC-W50, SONY
4
4/21 10:41
シャガの群落
タケノコを掘る
2012年04月21日 11:05撮影 by  DSC-W50, SONY
5
4/21 11:05
タケノコを掘る
こっちでも掘る
2012年04月21日 11:15撮影 by  DSC-W50, SONY
2
4/21 11:15
こっちでも掘る
BBQ会場
2012年04月21日 12:18撮影 by  DSC-W50, SONY
1
4/21 12:18
BBQ会場
ビアのお次は芋
2012年04月22日 07:11撮影 by  DSC-W50, SONY
4
4/22 7:11
ビアのお次は芋
掘って来たばかりを食す
2012年04月21日 13:52撮影 by  DSC-W50, SONY
10
4/21 13:52
掘って来たばかりを食す
主催者が一曲披露
2012年04月21日 14:22撮影 by  DSC-W50, SONY
6
4/21 14:22
主催者が一曲披露
子供は正直
2012年04月22日 07:12撮影 by  DSC-W50, SONY
12
4/22 7:12
子供は正直
撮影機器:

感想

この時期の恒例となっている会社の先輩O石氏主催のタケノコ掘り&BBQ大会だが、一昨年は自治会行事と重なり不参加。
去年は出身地の大惨事があり自粛と3年ぶりの参加となった。
集合時刻の10時半までには時間があるので夏富士のトレーニングを兼ねてのハイキングで低山を一歩きをして来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1369人

コメント

kenpapaさんおはようございます
富士山の見える生活
うらやましい限りです

たけのこが旬の季節ですね
以前はゴールデンウィークに
家族(子供が小さい頃)でよく掘りに出かけました
採りすぎて家で困った事を思い出します

kenpapaさんの空気がまわりを和ませて
楽しい雰囲気で溢れているのが伝わってきます

私も今は健康?の為に芋一筋です
2012/4/22 9:03
賢パパ会長 おはようございます
 出ましたね、(たぶん )新ポーズ、流石
此方も何か出さないと…

 薩摩の『邑』 、思わず涎が
2012/4/22 10:25
ponzuさん
こんにちは。

富士山、毎日見てると当たり前になってしまってありがたみがなくなっちゃいますよ。

タケノコ・・・採りすぎとは羨ましい限りです。

芋は美味いっすよねぇ〜。
2012/4/22 13:19
kajyukiさん
こんにちは。

最近のご活躍ぶりに刺激されて・・・ポーズ撮影会に行って参りました。

芋、あっという間になくなりましたわ。
2012/4/22 13:22
こんばんは〜
いやぁ、、とれたての筍、実に美味しそうです

あれ、見た目以上に大変なんですよね。
伊豆にいる頃、お金を払って掘ったのを思い出しました。
2012/4/22 19:57
kenpapaこんばんは!
鉄塔のアングルいいっすね〜

さすがkenpapa山頂ポーズ決まってます

タケノコ旨そうだけど芋美味しそ〜
2012/4/22 21:18
ittaさん
おはようございます。

掘ったばかりのを肴に一杯

最高の贅沢ぢゃまいかっ!
2012/4/23 3:56
りゅうさん
おはようございます。

鉄塔撮影はあのポジションからですよね。

山頂ポーズ、kajyukiさんに負けないように頑張ってみました。

タケノコも芋も美味かったっす!
2012/4/23 3:59
パパ おはよーございます!
グルコサミン体操
バカウケhappy02heart04heart04heart04heart04

竹の子 掘ったこととかないです。
見つけるのとかが 難しいのでしょ?
2012/4/23 7:47
ハルさん
いらっしゃいませ!

グルコサミン体操、受けていただいてあ〜ざっす。

タケノコ、掘ったことありませんか。

都会育ちの人では無理ないっすねぇ。

3月ごろの早い時期だと地面の中にあるのを見つけるのが大変だけど・・・今の時期は大きくなって地上に出てるので簡単に見つかりますよ。

休みはどこかに登って来ましたか?
2012/4/23 16:43
皆さんで竹の子堀りにBBQは楽しそう!
kenpapaさん こんばんは

恒例行事が入っている時でもトレーニングに励んで
いらっしゃるkenpapaさんはさすがです。
好きな花に出会うと癒されちゃいますね。

ポーズ写真も満載。最後の坊やの写真には笑わせて
もらいました。
家の庭にも今年シャガがいっぱい咲きました。
2012/4/24 20:28
sumikoさん
おはようございます。

行事の会場に向かうついでにハイキングなんて一石二鳥ぢゃまいか。

お孫さんの表情が良いですよねぇ。

お庭にシャガなんて・・・うらやましい。
2012/4/25 3:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら