5月13日の札幌岳
- GPS
- 05:31
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 974m
- 下り
- 977m
コースタイム
天候 | 晴ばっかり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冷水小屋付近の左岸にある登山道は、まだ残雪あり〼 急登にはありません。 冬道は、川に落ちます。 |
その他周辺情報 | 定山渓温泉で足湯に入ろう! |
写真
感想
はい、今日は札幌岳です。
一週間前の投稿を見ると、まだ冬道から滑れそうなので、ボードを背負っていきまよか。山口にある入山届を書いて、元気にスタートです。
日差しが暑い。もう夏ですね〜。
沢沿いを行くので、気持ちがいいです。
この時期なのに、おどろおどろしい増水がないのが、素敵でした。なごみます。
途中、残雪がところどころありますが、当然滑るとかの次元ではありません。
でも、きっと小屋辺りからは、雪がつながっているんだろうなと期待して登ります。
さ、小屋から沢沿いの雪渓にいきましょか。
ずぼ、ばきばきばきばきばき〜〜〜穴です。
じゃ、迂回して。ばきばきばきばきばき〜穴です。
こんな調子で、ピークはつらすぎると思い、夏道からのアプローチを。
途中、すれ違った人に聞くと、「20分くらい登ると雪があるよ」
この言葉を信じ、頑張りました。
でも、雪がない、雪がない。
ようやく1,100mを超えた辺りから春雪山っぽくなってきました。
当然、僕の足では20分どころじゃなかったですけど....。
さっとピークにいって、さぁ滑りましょ。
でもピークからは朝里岳から羊蹄山までぜーんぶ見えました。
恵庭岳もすっかり見えます。
まさに360度のパノラマですね〜。ここはやっぱり見晴らし最高!!
そっして、いまだに残る雪庇はワレワレで、ドーンと行きそうです。
さ、この思いも断ち切って滑ります。
そこそこのシャバシャバ雪は、春っぽくていいですね〜。
思わず、冬の沢に行きかけます。
もっと、降りれるかも、ひよっとしたら、まだいけるんじゃないかと葛藤します。
でも、沢に落ちるのはいやだな。
ということで、登り返して、夏道へ。
長い道のりです。帰りはとても長く感じますが、やはり沢の音が癒してくれます。
それでは、また。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する