ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 185353
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

曲ヶ谷の渓谷美を楽しむ 川井駅=上日向BS〜川苔山〜鳩ノ巣駅 

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:28
距離
15.4km
登り
1,149m
下り
1,166m

コースタイム

7:52上日向BS-8:10清東橋BS-8:19棒ノ折山登山口-8:56大丹波ヘリポート-9:07川苔山登山口-9:31曲ヶ谷沢分岐-10:26獅子口小屋跡-10:32獅子口水場-10:55横ヶ谷平-11:10曲ヶ谷北峰-11:17川苔山山頂-11:31鳩ノ巣分岐-12:49大根山の神-13:14鳩ノ巣登山口-13:20鳩ノ巣駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
大丹波川沿いの渓谷歩きは、ところどころ川原歩きとなります。増水時は要注意です。また、斜面の細い道ををトラバース気味に歩くところがあります。獅子口〜横ヶ谷平間は木段ですが、結構荒れています。降雨後は滑りそうです。指導標は少ないです要所にあります。
上日向BS。10名くらい降りました。
2012年04月29日 07:52撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 7:52
上日向BS。10名くらい降りました。
八重桜が満開。山里は春真っ盛り。
2012年04月29日 08:04撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
1
4/29 8:04
八重桜が満開。山里は春真っ盛り。
2012年04月29日 08:05撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
1
4/29 8:05
先月は使えなかった清東橋BSのトイレも開いていました。
2012年04月29日 08:10撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:10
先月は使えなかった清東橋BSのトイレも開いていました。
こちらは棒ノ折山登山口近くのトイレです。
2012年04月29日 08:18撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:18
こちらは棒ノ折山登山口近くのトイレです。
棒ノ折山登山口。今回はさらに林道を奥へ。
2012年04月29日 08:19撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:19
棒ノ折山登山口。今回はさらに林道を奥へ。
道路脇にはキケマンや
2012年04月29日 08:23撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:23
道路脇にはキケマンや
ムラサキケマンが咲いています。
2012年04月29日 08:54撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:54
ムラサキケマンが咲いています。
スミレも満開です。
2012年04月29日 09:45撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:45
スミレも満開です。
ひたすら林道を登っていきます。
2012年04月29日 08:30撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:30
ひたすら林道を登っていきます。
桜が満開。
2012年04月29日 08:37撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
1
4/29 8:37
桜が満開。
山は春真っ盛り。
2012年04月29日 08:53撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:53
山は春真っ盛り。
こんなところにヘリポート。
2012年04月29日 08:56撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 8:56
こんなところにヘリポート。
オフロードに変わります。
2012年04月29日 09:01撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:01
オフロードに変わります。
だいぶ高度が上がったようです。
2012年04月29日 09:03撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:03
だいぶ高度が上がったようです。
登山口につきました。
2012年04月29日 09:07撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:07
登山口につきました。
案内図とナナフシの赤ちゃん。
2012年04月29日 09:07撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:07
案内図とナナフシの赤ちゃん。
登山口からすぐの分岐。ここで迷いました。ここは右です。
2012年04月29日 09:13撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:13
登山口からすぐの分岐。ここで迷いました。ここは右です。
渓谷歩きとなります。
2012年04月29日 09:14撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:14
渓谷歩きとなります。
新緑が鮮やかです。
2012年04月29日 09:17撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
1
4/29 9:17
新緑が鮮やかです。
ところどころ倒木があります。
2012年04月29日 09:18撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:18
ところどころ倒木があります。
野良ワサビ。
2012年04月29日 09:22撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:22
野良ワサビ。
新緑の渓谷。きれいでした。
2012年04月29日 09:22撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
1
4/29 9:22
新緑の渓谷。きれいでした。
2012年04月29日 09:25撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:25
いたるところ苔むしていて、良い雰囲気でした。
2012年04月29日 09:28撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:28
いたるところ苔むしていて、良い雰囲気でした。
このような橋を何度と無く渡ります。
2012年04月29日 09:32撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 9:32
このような橋を何度と無く渡ります。
尾根に出ると急に開けた歩きやすい道に。
2012年04月29日 10:55撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 10:55
尾根に出ると急に開けた歩きやすい道に。
曲ヶ谷北峰からの眺め。
2012年04月29日 11:09撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 11:09
曲ヶ谷北峰からの眺め。
山頂到着。
2012年04月29日 11:19撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 11:19
山頂到着。
結構にぎわっています。
2012年04月29日 11:19撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 11:19
結構にぎわっています。
山頂からの眺め。
2012年04月29日 11:18撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 11:18
山頂からの眺め。
2012年04月29日 11:18撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 11:18
帰りは鳩ノ巣駅へ
2012年04月29日 11:31撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 11:31
帰りは鳩ノ巣駅へ
木段はきれいに整備されています。
2012年04月29日 11:56撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 11:56
木段はきれいに整備されています。
一度林道に出ます。
2012年04月29日 12:48撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 12:48
一度林道に出ます。
大根山の神です。
2012年04月29日 12:50撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 12:50
大根山の神です。
享保13年と彫ってあります。由緒正しいようです。
2012年04月29日 12:49撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 12:49
享保13年と彫ってあります。由緒正しいようです。
鳩ノ巣の集落です。
2012年04月29日 13:13撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 13:13
鳩ノ巣の集落です。
鳩ノ巣の登山口です。ここから駅までの下りが結構つらかった。
2012年04月29日 13:14撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 13:14
鳩ノ巣の登山口です。ここから駅までの下りが結構つらかった。
今日の昼食は山鳩さん。おいしかったです。
2012年04月29日 13:46撮影 by  HX-WA10 , Panasonic
4/29 13:46
今日の昼食は山鳩さん。おいしかったです。
撮影機器:

感想

新緑を楽しみに川苔山に行ってきました。

連休中の混雑を避けるため、人の少なそうな、上日向BSから大丹波川沿いに林道を歩くコースを選んでみました。

バスには10名ほどが乗っていましたが、川苔行きは自分だけで、ほとんどの人は棒ノ折山へ向かったようでした。おかげで、ひとり静かにのんびり歩くことができました。普段なら退屈な林道歩きですが、桜やスミレなどの春の花が満開、また、ウグイスなど鳥のさえずりも、あちこちから聞こえ、山の春を満喫できました。

登山口からは一転、大丹波川沿いの川歩きとなり、新緑の渓谷美を堪能しました。この日は暑かったため、ときどき川の水でタオルを濡らして涼をとりました。

さらに獅子口からは山道となりました。木段は結構痛んでおり、ところどころ完全に崩れています。前日のものと思われる足跡には、(おとといは雨でした)滑ったあとがいたるところ見られました。

横ヶ谷平〜山頂までは尾根歩きとなりました。道も整備されており、気持ちよく歩けます。

下りは鳩ノ巣駅までのルートを選びました。これは本当に、植林の中の道をただひたすら下るルートでしたが、登りのルートとは違い、木段などはきれいに整備されていました。

以上、林道、渓谷、山歩きとバラエティーに飛んだハイキングを楽しみました。

昼食は鳩ノ巣駅前の山鳩さんで頂きました。他に釜飯屋さんもあったのですが、店を覗いたら混雑しており、ぎゅうぎゅうの相席状態でしたのでこちらにしました。お店はオシャレで落ち着いた雰囲気。トマト風味のパスタを頼んだところ、見慣れぬ青菜が添えられていました。食べた感じはホウレンソウほどアクがなく、パスタにもあっていてとても美味でした。お店の方に訪ねたところ、この辺特産の「のらぼう菜」とのこと。地元名物を食べられて満足。お値段もパスタの他に生ビール中ジョッキ(お通しつき)を頼んで1200円と観光地とは思えないお手ごろ価格でさらに大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1663人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 奥多摩・高尾 [2日]
真名井沢〜蕎麦粒山もどって棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら