爺ヶ岳 南尾根 冬季ルート
- GPS
- 06:18
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,486m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
下山9:00-南峰9:15-ジャンクションピーク9:53-八ツ見ベンチ10:47-登山口11:10
天候 | 晴れ〜ガス・強風〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
爺ヶ岳南峰からの南尾根の下降方向を間違いやすいので、ガスっている時は、注意。 |
写真
感想
前々から気になっていた爺ヶ岳の冬季ルート。
一昨日に燕岳に登ったばかりだが、急遽GWが8連休となり、しかも平日なので駐車場は、空いているはず。
あわよくば鹿島槍までなんて思いながら早朝自宅を出発。
4時半には登り始めたいと思っていたが、扇沢橋の駐車場に着いたのが15分遅れで、登り始めたのが、5時前。
一昨日に登った疲れもさほど感じずに淡々と登り、40分程で冬季ルートの取り付きに着く。
登り始めが急だが、トレースのステップが有るので、楽に登れる。
赤布便りに、残雪、笹ヤブ、倒木跨ぎしながら進むが、基本一般道ではないので、歩きにくい。
トレースが、赤布のルートから外れて雪稜を登っていたのでこちらを登るが、
雪が適度の締まっていてアイゼン無しだとしっかり蹴りこまないとずり落ちる。
また、斜面が急な所は、シリセードの跡がありステップが消されているので、登り難かった。
時折、樹林の隙間から西側の赤沢、鳴沢岳、種池山荘がピーカンの空の下に見えて、テンションアップ。
しかし、2時間半でジャンクションピークに着くと周りは、ガスで雲の中って感じなってしまった。
風も強くなりつつ、ガスが晴れることを信じて先を急ぐ。
雪稜歩きが終わり、ガレ場を登ると爺ヶ岳南峰に到着。しっかりガスの中で、しかも風も強いと来た。
とりあえず中峰を目指し約4時間で登頂。太陽がガスの上に見えるが、東からの強風で息が出来ないほど。
当然鹿島槍は断念し、西側の陰でちょこっと休憩し下山する。
下りもアイゼン付けずに下り、雪稜の急斜面は申し訳なくシリセードで滑る。
曇りの中、日が出てないので雪も腐らず、そこそこの締まり具合なので、良く滑りますわ。
雪が無い道は、たまに凍っている所があるので、慎重に下り2時間で登山口に到着。
鹿島槍までなんて計画はしていたけれど、ちょっと自信が無かったので、撤退理由があってほっとしたとこもあった。
一昨年は、結構ロングトレイルしてたんだけど、テント泊を味わっちゃうとやっぱり泊まりで行ってみたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する