ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1876580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山(一ノ鳥居苑地よりピストン)〜信州の広さを実感〜

2019年06月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
めたぼる その他1人
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
831m
下り
814m

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
0:43
合計
4:54
5:08
5:19
1
5:20
5:20
43
6:06
6:06
10
6:16
6:45
10
飯縄山
6:55
6:55
15
飯縄山南峰
7:10
7:10
22
飯縄山-南・西登山道分岐
7:32
7:35
8
7:43
7:43
43
8:26
8:26
16
8:42
8:42
0
8:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居苑無料駐車場を利用させていただきました。マップコード:54 420 880*33。男女別トイレあり。到着した午前3時30分ごろで5台。下山した8時30分ごろで40台くらい。登山口のある鳥居前の駐車スペースが人気みたいです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。残雪や凍結もありませんでした。スマホの調子が悪く、山頂までのログが取れてませんでした(T-T)

▼登山口〜駒つなぎの場
緩やかな登山道がつづきます。比較的濃い樹林帯の中を歩くので薄暗い感じ。地面は主に落葉土と石で歩きやすいです。

▼駒つなぎの場〜天狗の硯
少しだけ斜度が大きくなり、九十九折の登山道になります。途中、水場がありますが水量は少な目。天狗の硯には大きくて平らな岩がありました。

▼天狗の硯〜飯縄神社
樹木の背丈が低く疎らになり、徐々に空と視界が開けます。振り返ると穂高連邦、後立山連峰の峰々が一望できます。飯縄神社からは長野市方面が見下ろせます。

▼飯縄神社〜飯縄山山頂
一部木道。中間付近に携帯トイレブースあります。飯縄山山頂は広くて大きな岩がゴロゴロあるので座って休憩しやすいです。北側以外の展望は最高です。
その他周辺情報 ▼前泊(車中泊)
〜道の駅しなの〜
高妻山と妙高山を眺めることができるロケーションの良い道の駅でした。トイレは施設玄関内にある屋内型なので温かいです。
https://f-tenbou.com

▼食事処(前日夕食)
〜湖畔の食堂 花屋〜
野尻湖畔にある食堂。ボリュームたっぷりのカツカレーとハンバーグカレーをいただきました。名物たけのこ汁は具だくさんで美味しかったです^_^
http://www.ngn.janis.or.jp/~hanaya-nojiri/
道の駅しなので車中泊。夕暮れの高妻山と妙高山がとても美しいかったです。
2019年06月01日 18:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/1 18:18
道の駅しなので車中泊。夕暮れの高妻山と妙高山がとても美しいかったです。
まだ暗いうちから出発。駐車場の裏手にある戸隠古道を進みます。
2019年06月02日 03:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 3:48
まだ暗いうちから出発。駐車場の裏手にある戸隠古道を進みます。
登山口に到着。鳥居をくぐって登山道に入ります。
2019年06月02日 04:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 4:13
登山口に到着。鳥居をくぐって登山道に入ります。
新緑に染まった落葉樹帯を緩やかに登ります。
2019年06月02日 04:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 4:31
新緑に染まった落葉樹帯を緩やかに登ります。
富士見の水場はチョロチョロ。看板がカワイイ^_^
2019年06月02日 05:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 5:27
富士見の水場はチョロチョロ。看板がカワイイ^_^
天狗の硯岩付近から徐々に視界が開けます。
2019年06月02日 05:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 5:28
天狗の硯岩付近から徐々に視界が開けます。
振り返ると穂高連邦!雲がイイ感じです。
2019年06月02日 05:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 5:44
振り返ると穂高連邦!雲がイイ感じです。
熊笹に囲まれた登山道を進みます。振り返ると。。。
2019年06月02日 05:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 5:51
熊笹に囲まれた登山道を進みます。振り返ると。。。
わぁー!思わず感嘆!穂高連峰、後立山連峰、戸隠連峰が一望できました!
2019年06月02日 05:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 5:53
わぁー!思わず感嘆!穂高連峰、後立山連峰、戸隠連峰が一望できました!
西登山道との分岐点に到着。
2019年06月02日 05:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 5:56
西登山道との分岐点に到着。
昨日登った高妻山も見えてきました。
2019年06月02日 06:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:01
昨日登った高妻山も見えてきました。
飯縄神社手前でご来光。おはようございます。
2019年06月02日 06:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:04
飯縄神社手前でご来光。おはようございます。
南峰に到着。ここからの展望も良いですが、先を目指します。
2019年06月02日 06:06撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:06
南峰に到着。ここからの展望も良いですが、先を目指します。
正面に飯縄山山頂。ここまですれ違った方はお二人。
2019年06月02日 06:09撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:09
正面に飯縄山山頂。ここまですれ違った方はお二人。
飯縄山山頂に到着。広々して気持ちイイです。
2019年06月02日 06:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:16
飯縄山山頂に到着。広々して気持ちイイです。
標高1,917m、日本二百名山の飯縄山に登頂できました!
2019年06月02日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:17
標高1,917m、日本二百名山の飯縄山に登頂できました!
山頂より西方向の展望。北アルプス、戸隠連峰。
2019年06月02日 06:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:19
山頂より西方向の展望。北アルプス、戸隠連峰。
山頂より北東方向の展望。雲仙寺山、越後駒ヶ岳。
2019年06月02日 06:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:19
山頂より北東方向の展望。雲仙寺山、越後駒ヶ岳。
山頂より東南方向の展望。四阿山、浅間山。
2019年06月02日 06:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:19
山頂より東南方向の展望。四阿山、浅間山。
山頂より南方向の展望。奥秩父、八ヶ岳、富士山。
2019年06月02日 06:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:19
山頂より南方向の展望。奥秩父、八ヶ岳、富士山。
山頂より西南方向の展望。中央アルプス、乗鞍岳、穂高連峰。
2019年06月02日 06:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:19
山頂より西南方向の展望。中央アルプス、乗鞍岳、穂高連峰。
山頂で大休止して、南峰と北アルプスを眺めながら下山開始。
2019年06月02日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/2 6:45
山頂で大休止して、南峰と北アルプスを眺めながら下山開始。
飯縄神社にお詣り。
2019年06月02日 06:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:56
飯縄神社にお詣り。
飯縄神社からの長野市方面が見渡せます。
2019年06月02日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 6:57
飯縄神社からの長野市方面が見渡せます。
後立山連峰を見ながら下山です。鹿島槍ヶ岳、五龍岳、唐松岳、白馬岳。
2019年06月02日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/2 6:58
後立山連峰を見ながら下山です。鹿島槍ヶ岳、五龍岳、唐松岳、白馬岳。
サクサク下山して登山口に到着。15〜18台くらい駐車してました。
2019年06月02日 08:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 8:25
サクサク下山して登山口に到着。15〜18台くらい駐車してました。
一ノ鳥居苑地駐車場に到着。駐車場はほぼ満車。お疲れ様でした!
2019年06月02日 08:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/2 8:41
一ノ鳥居苑地駐車場に到着。駐車場はほぼ満車。お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough [オレンジ]

感想

日本百名山の高妻山に登った次の日に、日本二百名山の飯縄山に登りました。道の駅しなので車中泊。午前3時30分に一の鳥居苑地に到着しました。高妻山と同じく等間隔で石仏が安置されてたので、歩く目安としてはとても便利。全体的には登山道がよく整備されてて、とても歩きやすかったです。お天気にも恵まれて、山頂では360℃大パノラマを楽しめました^_^ 遠くは富士山まで見ることが出来ました。山頂から見える殆どの山々は長野県にあることに気付き、今更ですが長野県って広いんだなぁ〜とビックリしました。下山は沢山のハイカーとすれ違いました。皆さん笑顔で楽しそうに登られてましたネ(・∀・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら