記録ID: 1880251
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
弁天温泉ー牛ヶ首ー日の出平
2019年06月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 997m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:50
距離 12.9km
登り 1,041m
下り 1,046m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休暇村の日帰り温泉を利用すれば、堂々と停めても大丈夫だと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明らかな危険個所はありませんでしたが、斜面が崩れているところを横切るところはありました。また木道がグラグラしているところも。 |
その他周辺情報 | 弁天温泉、休暇村那須で日帰り温泉に入れます。 休暇村那須https://www.qkamura.or.jp/nasu/ 弁天温泉http://hina-ken.com/?p=2815 綺麗なお風呂に入りたければ休暇村、いい感じに廃墟感のあるお風呂に入りたければ弁天温泉。私は弁天温泉好きです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
タオル
|
---|
感想
元々は曇りの予報だったため、悩みに悩み、ミネザクラ観賞を目的に那須へ。
そして今回は、通ったことがないルートで日の出平を目指したいと思い、弁天温泉からスタートしました。
絶対に誰にも会わないマイナールートだろうと思っていましたが、さすが日本百名山那須岳、3人もすれ違いました。
予報は外れてずーっといい天気だったので、茶臼に登りたくなりましたが、今回は体力的にしんどそうだったのでパス。
那須岳にはたくさんのルートがあるので、少しずつ攻略できればなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する