記録ID: 188200
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 今日も大混雑
2012年05月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 781m
- 下り
- 786m
コースタイム
8:46駐車場-8:53筑波山神社-9:01登山道入り口-9:55弁慶茶屋-10:58御幸ヶ原11:47-12:14女体山山頂-13:04弁慶七戻り-14:38筑波山神社-14:49駐車場
天候 | 晴れ 山頂付近19℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:30ごろに着いた時には、公共駐車場(1回500円)は満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でぬかるんだところが多かった。所々、雨水が道を流れ下り、小川の中を歩くような場所も。防水仕様のトレッキングシューズが必須。 |
写真
撮影機器:
感想
3月に旅行会社のツアーで筑波山に来ましたが、前回は一人で参加したので、今日は妻を連れて来ました。
前日の雨で道がぬかるんでいることが予想できたのですが、出掛けにいくら探してもロングスパッツが見つかりません。あきらめてズボンのすそを汚さないように慎重に歩いたものの、かなり泥がついてしまいました。
山頂は、相変わらず登山者や観光客で大混雑。昼過ぎには降り始めたのですが、反対側の登りは大渋滞でした。上り下りの交錯する狭い箇所では、どちらかの通過を待たなくてはいけませんが、その時間は登ってくる人が圧倒的に多かったので、どうしても登りが渋滞してしまいます。行けども行けども、登りの人の列が止まったまま動きません。高速道路の大渋滞を反対車線から眺めているような感じです。早めに登ってきてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2031人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する