ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1882619
全員に公開
ハイキング
東海

冠峠〜金草岳

2019年06月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
7.4km
登り
640m
下り
648m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:39
合計
4:11
距離 7.4km 登り 651m 下り 651m
8:43
51
9:34
9:35
44
10:19
10:20
14
10:34
11:10
10
11:20
11:10
45
11:55
11:56
48
12:44
クルマでの移動距離約 450キロ
ETC高速代 10,340円、 ガス代 約4,000円
総歩き距離 7.3キロ程度・・・
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日ですが冠峠には到着時も下山時も数台は停まっていました
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は在りません
徳山ダム湖の北側 冠峠です
1年前に奥に観えている冠山上がりました
2019年06月05日 08:41撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 8:41
徳山ダム湖の北側 冠峠です
1年前に奥に観えている冠山上がりました
今日はその向かい側にある金草岳登山口から上がり金草岳まで歩きます
2019年06月05日 08:43撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 8:43
今日はその向かい側にある金草岳登山口から上がり金草岳まで歩きます
登山口から野伏ヶ岳、大日ヶ岳かなと思います
まだ積雪部が観えていますね
2
登山口から野伏ヶ岳、大日ヶ岳かなと思います
まだ積雪部が観えていますね
では進みますが初めはこういう林の中歩きです
後半は稜線歩きとなります
2019年06月05日 08:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 8:45
では進みますが初めはこういう林の中歩きです
後半は稜線歩きとなります
この稜線を左奥まで進みます
2019年06月05日 08:54撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 8:54
この稜線を左奥まで進みます
振り返り、冠山
1年前も今日同様スッキリしない天気だった
2019年06月05日 08:54撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/5 8:54
振り返り、冠山
1年前も今日同様スッキリしない天気だった
2019年06月05日 09:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 9:04
向かい側樹木の彩がキレイ
2019年06月05日 09:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 9:12
向かい側樹木の彩がキレイ
スッキリ晴れていないので彩がありません
2019年06月05日 09:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 9:15
スッキリ晴れていないので彩がありません
岩場
2019年06月05日 09:15撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 9:15
岩場
金草岳
左下の崩落部は赤土採れるんじゃないかな?
2019年06月05日 09:19撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/5 9:19
金草岳
左下の崩落部は赤土採れるんじゃないかな?
ザレ場
上りは良いが、帰路下りは地獄か
2019年06月05日 09:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 9:33
ザレ場
上りは良いが、帰路下りは地獄か
2019年06月05日 09:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 9:34
下方に廃林道らしきもの
こういうのに惹かれます
2019年06月05日 09:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 9:34
下方に廃林道らしきもの
こういうのに惹かれます
分岐は桧尾峠
左方へ行きましょう
2019年06月05日 09:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 9:35
分岐は桧尾峠
左方へ行きましょう
向い側ですがどの稜線となるんでしょう
2019年06月05日 09:41撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/5 9:41
向い側ですがどの稜線となるんでしょう
尖りは冠山
2019年06月05日 10:06撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 10:06
尖りは冠山
何もないんだろうけど行ってみたい林道跡
2019年06月05日 10:07撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:07
何もないんだろうけど行ってみたい林道跡
この天辺はまだ金草岳ではないはず
2019年06月05日 10:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 10:10
この天辺はまだ金草岳ではないはず
右方にも歩いて行きたいが体力あるか❓
2019年06月05日 10:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:10
右方にも歩いて行きたいが体力あるか❓
冠山手前は同形状三連山脈っぽい
2019年06月05日 10:13撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:13
冠山手前は同形状三連山脈っぽい
同定できず
2019年06月05日 10:16撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 10:16
同定できず
歩いてきた道すじがはっきり
2019年06月05日 10:16撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:16
歩いてきた道すじがはっきり
奥に白っぽいのが
2019年06月05日 10:16撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:16
奥に白っぽいのが
徳山ダム湖ですね
2019年06月05日 10:16撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 10:16
徳山ダム湖ですね
歩くには結構アップダウンある登山道ですが迷いはあり得ないかと
2019年06月05日 10:18撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/5 10:18
歩くには結構アップダウンある登山道ですが迷いはあり得ないかと
上がりきりましたが、やはり目的地はまだ先・・・
2019年06月05日 10:20撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:20
上がりきりましたが、やはり目的地はまだ先・・・
90分程度で登頂の予定だったが、すでに過ぎてます
地味に疲れています
2019年06月05日 10:20撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:20
90分程度で登頂の予定だったが、すでに過ぎてます
地味に疲れています
道すじがはっきり見えている分、心が折れそう
2019年06月05日 10:20撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/5 10:20
道すじがはっきり見えている分、心が折れそう
敦賀方面と思われますがあの山脈の向こう側ですね
2019年06月05日 10:20撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:20
敦賀方面と思われますがあの山脈の向こう側ですね
歩いていたらいきなり広場に
山頂でしたが拍子抜け
2019年06月05日 10:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 10:34
歩いていたらいきなり広場に
山頂でしたが拍子抜け
金草岳
ギリ二時間は切ってます
2019年06月05日 10:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/5 10:34
金草岳
ギリ二時間は切ってます
向かいの尖りは冠山ですが、どう頑張ってもあそこまで行けないし戻れないな
2019年06月05日 10:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 10:35
向かいの尖りは冠山ですが、どう頑張ってもあそこまで行けないし戻れないな
金草岳と歩いてきた白倉岳と冠山
2019年06月05日 10:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 10:35
金草岳と歩いてきた白倉岳と冠山
ひこ、シカちゃんも頑張りました
2019年06月05日 10:38撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/5 10:38
ひこ、シカちゃんも頑張りました
西方向へ進んでも良さげですが、私は無理
2019年06月05日 10:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 10:42
西方向へ進んでも良さげですが、私は無理
陽の当たりも良くなり彩りのある風景となりました
では下山します
2019年06月05日 11:08撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 11:08
陽の当たりも良くなり彩りのある風景となりました
では下山します
冠山は霞み気味だけど
2019年06月05日 11:09撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 11:09
冠山は霞み気味だけど
奥は白山国立公園なんでしょうね
2019年06月05日 11:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 11:10
奥は白山国立公園なんでしょうね
う〜んそれなりに戻らなければならない稜線が恨めしい
2019年06月05日 11:23撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 11:23
う〜んそれなりに戻らなければならない稜線が恨めしい
こういう画でも、実際は迫力あるんだが写真だと単なる急な斜面としか思えないね
2019年06月05日 11:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 11:26
こういう画でも、実際は迫力あるんだが写真だと単なる急な斜面としか思えないね
冠峠を挟んでこちら西側はこういう稜線歩き出来ます
なのでこの山域は冠峠→冠山→冠峠→金草岳→冠山の約13キロ程度の歩きが楽しいと思う
私は今回は到底不能でした
往路で既にヘロヘロでしたから
2019年06月05日 11:32撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 11:32
冠峠を挟んでこちら西側はこういう稜線歩き出来ます
なのでこの山域は冠峠→冠山→冠峠→金草岳→冠山の約13キロ程度の歩きが楽しいと思う
私は今回は到底不能でした
往路で既にヘロヘロでしたから
特別に景観が良い条件でもないんでしょうけど、稜線を感じられる歩きは退屈では在りません
2019年06月05日 11:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 11:34
特別に景観が良い条件でもないんでしょうけど、稜線を感じられる歩きは退屈では在りません
冠山も既に登れててよかった
2019年06月05日 11:34撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/5 11:34
冠山も既に登れててよかった
この右方へ行けるルートあったんだろうか?
2019年06月05日 11:42撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 11:42
この右方へ行けるルートあったんだろうか?
2019年06月05日 11:43撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 11:43
はい、ロープなかったら下りられないワタシでした
2019年06月05日 11:56撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 11:56
はい、ロープなかったら下りられないワタシでした
無事に冠峠帰着
今から4時間程度は走らないと帰宅できません
其の内の9割程度が高速道なので眠らないようにしないとね
ハイウェイ走行は大嫌い!
アクセル踏む必要もなくレーンキープの為だけにハンドル握っているのは眠くならない方がおかしいよな
2019年06月05日 12:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 12:45
無事に冠峠帰着
今から4時間程度は走らないと帰宅できません
其の内の9割程度が高速道なので眠らないようにしないとね
ハイウェイ走行は大嫌い!
アクセル踏む必要もなくレーンキープの為だけにハンドル握っているのは眠くならない方がおかしいよな
林道下山中の最後の冠山雄姿
紅葉時期はもっと素晴らしい彩なんでしょう
2019年06月05日 13:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 13:05
林道下山中の最後の冠山雄姿
紅葉時期はもっと素晴らしい彩なんでしょう
林道走行中でも徳山ダム湖が観えるとは意外だった
2019年06月05日 13:08撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/5 13:08
林道走行中でも徳山ダム湖が観えるとは意外だった
なんて思ってたら、カモシカが前方へ逃げて行きました
暫くはこちらを睨んでいたが、カメラ準備している間に向こうへ逃げましたが、かろうじて走り出す直前
早朝は大きめの鹿にも遭遇しました
11
なんて思ってたら、カモシカが前方へ逃げて行きました
暫くはこちらを睨んでいたが、カメラ準備している間に向こうへ逃げましたが、かろうじて走り出す直前
早朝は大きめの鹿にも遭遇しました
林道下山して徳山ダム
4
林道下山して徳山ダム
ダム湖に在る「徳山会館」から観える金草岳(奥側)
2019年06月05日 13:48撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 13:48
ダム湖に在る「徳山会館」から観える金草岳(奥側)

感想

滅多にない三連休!
なのに天候が中日だけ良くない・・・
初めは降雨だったがどうにか降雨歩きはしなくてよい条件に変わったので、冬季通行止め解除となった冠林道行きます

1年前に冠山は上がっていますが、その時元々は金草岳へも行く予定だった
時間余裕の無さから諦めたので今回の歩きの理由です
冠山も金草岳も今回は通しで歩きたいとは考えているが、昨今の体力低下+下半身が疲労困憊のまま という良くない条件は到底通し歩きなんか無理無理!
なので未踏の金草岳歩きはします

遠路はるばる220キロの移動!
平日移動だが4時過ぎには出発できたので高速道はガラガラ
トラックの群れに紛れて、ほんの少数のマイカー走行という状態でマイペース走行が可能なのは運転疲れがないという証拠
冠峠着いたら即歩き出します
直前に林道わきで冠山眺めながらブランチ(カップ麺とおにぎりだが)済ませた
先に食事取ろうが、山頂食事であろうが同じなのであえて先に食事済ませます
最近このパターンが多く、昼頃には下山完了というのがほとんどだ
これのメリットは、今回の様に長距離移動の遠征なんだが、近場にしか行っていないと思わせる下山時刻なのでごまかしが効くというの
ただし行き先は家人でない自身の姉妹にはちゃんと告げていますよ

金草岳ですが久々にしんどい歩きだったと思う
なんかね、大した時間でもない(往路2時間弱、帰路1:40)歩きなのに「いつになれば終着点だ?」という思いばかりで歩きていました
それと歩き出しから下りが多く、帰路は登りながらの下山になるのかというのも在り大して時間短縮も出来ていない
独りだけ遭遇した若い人も今日始めて来たが「稜線歩きは最高っす!」と叫んで行かれました
まあそれを聞いて喜んでいる自分は可愛いと思ったが、思いのほか地味なアップダウンが足腰と心を蝕んできているのは重々実感した
厳しいではない、なんかしんどいというのが正しいというか
しかし良い歩きで事故もなく帰宅でき、そのまま入院中の父の元へも行けたので大成功(バレなかったことが?)の歩きでした
冠峠の駐車台数は多分10台程度は来ていたと思う
なのに金草岳では一人しか遭遇していないので、皆は冠山ですね
だけどここまで来るのなら通しで金草岳・冠山に上がらないとどちらの良さも見えないんじゃないかとは思う
要するに通しで歩けば、どちらの良さも味わえるかと
しかし遠い!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人

コメント

金草岳 なんか見たことある文字!
能郷白山の続きの山でした。徳山ダムも横を通りあらまあ、と
レコを見ていると、なんと日帰りで、高速代たっぷり使って行ってらっしゃる。 私も前日、三周ヶ岳によってと考えていましたが、岐阜県側はまだ開通してなかったので、諦めました。
湖西道路を使うと安くなります。大阪から4時間でした。
北陸のお山もいいですね!白山見れるし、植物も新鮮です。
来年は冠山とセットで行ってみたいです。
2019/6/7 11:15
Re: 金草岳 なんか見たことある文字!
コメありがとうございます
高速代金については安く済むルートも特に調べてないのも原因かと
なぜかこの山域は気になります
まあ出だしは徳山ダムだったのですが、一度行けばいいので今回はスルーです
結構弾丸登山でしたが、稜線歩きはやはり気持ち良いものです
ハイキング感覚なので気軽にどうぞ
わたしはそれなりにとは感じてますが良い処ですよ
2019/6/7 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら