記録ID: 1885278
全員に公開
ハイキング
関東
厳島湿生公園-吾妻山(雨予報の合間に)
2019年06月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 243m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
厳島湿生公園と吾妻山の間は、葛川(くずがわ)沿いの遊歩道と一般車道半々。 吾妻山は公園として整備されているので登山道も危険個所なし。 |
写真
感想
雨予報だったので特に予定を組んでいなかったのだが、足が鈍っているので急遽ウォーキングに。
南の方が天気がまだマシそうだったので二宮駅近くの吾妻山公園あたりに決めたのだがそれではほとんど歩く距離がない。他の方のレコを参照し、吾妻山と厳島湿生公園の往復のコースに決定。
3時以降は雷雨かもという予報だったが、ちょうど駐車場帰着の5時までまったく雨も降らず、むしろ一時期、陽もさして日焼けしてしまった。
寄り道したせせらぎ公園のアヤメが見どころですばらしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
関東も梅雨入り宣言されてしまいましたが…
良いウォーキングコースで、しかも雨に打たれずに…羨ましい!
こちらは筑波山にて見事に雨に打たれてきました!笑
それにしても、ローラー滑り台にチャレンジとはすごいですね
自分もしばらく体験してませんが…お尻の血行が良くなってかゆくなりますよね?笑
懐かしくて、思い出して笑ってしまいました
せせらぎ公園のアヤメも良いですね〜。
今はアヤメが良いんですね
山行に旅行にと毎週末遊びすぎのせいか、流石に疲れで体調イマイチが続いており体力にちょっと自信なくしている今日この頃です
元々蒸し暑さにはめっきり弱いので、もっと標高高くて涼しいところに行くべきなんですけど、あっという間に梅雨入りしちゃいましたしね。近場ハイキングでお茶を濁しています。
deraさんは雨でのトレーニング登山、気合い入っていて素晴らしいです!
ローラー滑り台ですが、見渡しても周囲に誰もいなかったからできたようなもんです(笑)
そして、ナイスなことにヒップパッドが備え付けなんです。これでお尻のかゆさはなく、スピードもどんどん乗るしで楽しかったですよ
もっと何度も滑ればよかったと思いましたが、スタート地点まで登るのが大変なんです。
deraさんにはトレーニングにもってこいかも(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する